
広告
ソース:スマートフォンで簡単に魚群探知 - MSN産経ニュース防水加工された球形の機器『Deeper FishFinder』は、小さなソナー装置だ。スマートフォン対応で、釣りの成果をより実りあるものにできるという。
Bluetoothに対応しており、水中をスキャンして得られた地形や魚の位置の情報を、iOSやAndroidの機器にリアルタイムで送信する。魚のおおよその位置が水深図とともに表示されるので、適切なポイントに餌を移動させることができる。



現在、『Kickstarter』風の『Indiegogo』という支援サイトで資金を募っており、資金が集まれば約200ドルで市販される予定だ。支援者は129ドルで入手できる。
【Deeper - Fishfinder for iOS and Android devices -- Indiegogo】 関連記事:



コメント
1. sawatcho
なんでも出来るんだな。
2. 匿名処理班
昔、ゲームボーイの魚群探知機があってだなー
3. プププ
すげー!!これ、実際に用途がなくても欲しくなる一品ですな。
4. 匿名処理班
釣りしないけど、なんだかしらないが欲しくなる
5. 匿名処理班
これ買う!
6. 匿名処理班
ばかやろう、もっと早く出せ
7. 匿名処理班
高いわ
ポータブル魚群探知機は5000円くらいからよりどりみどりなのに…
8. 匿名処理班
凄く欲しい!と思ったけど…
これ、夜間や波の状況とかで行方不明になりそう。
9. 匿名処理班
需要なし
10. 匿名処理班
つーか一昔前は魚群探知機とか高級品だったのになぁ
今じゃおもちゃレベルで実用できるしすごい進化だわ
11. 匿名処理班
こんなのが必要な釣りはしないけどやたら欲しい。
12. 匿名処理班
釣り糸付けとくんだから行方不明にはなりにくいだろ
13. あらま!
私もみんなと同感よ!
この人達に寄付しようかしら?なんか地球に対してエコな物つくれそうよね!
高いけど買う価値あるわね!未来の新商品に対して。
14. 匿名処理班
近くの携帯持ってる人が地図上に表示されるシステムかと思ったw
そういうの有ったら面白いと思うけど無いのかな〜?
15. 匿名処理班
こういうのって
別にスマホがどうこういうのでは無くて
単に制御のインターフェイスに使ってるだけじゃね?
って言うの多いよなぁ。。
16. 匿名処理班
映画エイリアンにでてきたような動態センサーとかつくってほしいな
17. 匿名処理班
※15
開発費がかかり過ぎてたUI部分をスマホに分離出来たから、とも言い換えられるな。
日本でもNFC使った鉄道ICカードリーダーアプリなんかあって、あれなんか大手鉄道から直通して弱小鉄道会社の運転士や車掌が精算するのに使ってもらったら便利だと思った(ICカードから引き落としは出来ないから、現金精算して、代わりに鉄道会社の領収書を発行してもらうとか。そうしないと出場記録がないから地元に戻った時に駅から出られなくなるので)。
18. 匿名処理班
ゲームボーイの魚探って普通に実用してたよな
19. 匿名処理班
200ドルかぁ高いけどデザインはステキ
20. 匿名処理班
3年後にゴミなるスマホに何万も出したのを後悔したくないから新たな使い道が欲しいのだろうが、こういうゴミを買うとまた何万も失うわけだ。
電話なんかに興味を持たない自由もある。
21. 匿名処理班
2次元ソナーならイラネ
そんなわけないだろうけどw