
広告
ソース:Everybody WAS kung fu fighting: Extraordinary moment 10,000 students put on a perfectly-synchronised show中国はかつて文化遺産大国であったが、経済発展を優先するあまりに歴史的価値を持つ建物が破壊されるなど、利益優先の姿勢が多くの貴重な文化遺産の喪失につながっている。とりわけ深刻なのは、「無形文化遺産」の保護で、文化遺産デーでは、国の豊かな文化資源の保護を促進するため2006年より開催されている。




トゥードウ武術学校の生徒たちの練習の様子
関連記事:



コメント
1. 匿名処理班
1万人なのか1000人なのか、どっちかにしてほしい。
どっちにしても凄いけど。
2. 匿名処理班
おまいらなら5万人でアイドルの振り付けだな
3. 匿名処理班
すげええええ
4. 匿名処理班
昔は文革なんてしてたけど、いまは保護する方向なんだね。
5. 匿名処理班
>2
ヲタ芸5万人vsカンフー5万人の集団戦
これは燃えるぞ
6. 匿名処理班
武術学校の卒業生はどこに就職するんだろう。
やっぱ町に道場とか開くのだろうか。
7. 歴史は楽しい
凄いねこれ、なんかの映画で混ぜてくんないかねえ
8. GoN
ドミノ風にぱたぱた倒してみてえw
>>7
興味あるね〜。
「亀は以外に速く泳ぐ」の公安体操でしばらく我慢しとけ。
9. GoN
ゴメン。「意外と」だ。
10. 匿名処理班
BGMは「将軍令」だと思ったんだがな
11. 匿名処理班
特亜人はいいかげんこういうのが失笑の対象でしかないことに気付くべきだと思う
12. 匿名処理班
普通に書いたら、拒否されちゃったよwww
13. 匿名処理班
向こうはこういうのすげーな
14. 匿名処理班
地面に立ち位置バミッてあるな。それでも凄いけど。
それより音の伝わる速度で動きがズレそうだけど、どうやってビシッと合わせてるんだろう?
15. 匿名処理班
文かk(ry
16. 匿名処理班
無双っぽく暴れて吹き飛ばしてみたい
17. 匿名処理班
しばらく止まっていたあとの動きがやや波打つように見えるのは音の伝わりが音源から遠いところは遅れるからだろうか?
18. 匿名処理班
コミケの列かと思ったぜ。
19. 匿名処理班
天安門事件
20. 匿名処理班
これぞ中国って感じでいいね
21. 匿名処理処理
さすがに、世界一の人口国だけあって 日本の10倍の規模ですね。
服もまとまっていると壮観です。
22. 匿名処理班
こいつらは将来どこに就職するんだ?
23. 匿名処理班
正直、1万を超えてるような気がするな。どうなんだろ。
24. 匿名処理班
さすが中国
かっこいいな