カラパイア
不思議と謎の大冒険
ソース:14 Dogs And Cats Napping Together
キーワードから記事を探す
かわええ…っ
おおむねイヌが迷惑そうにしてますな。
こっっ、こんなあざとらしい写真に釣られたり… …だっ、駄目だ。顔が緩む、肩の力が抜ける…ほっこりしてまう…へにゃぁ。
可愛すぎて涙が出そうw
10で吹いたw
猫て犬みたいに毛が抜けにくい種いる?
おっきいシェパードがちいさい子猫をお世話しようと頑張ってて健気だわ
混ざりたい
ロリ犬
人為的な環境であれば、自然とこうなるのか、なって不思議が無いのか… 本来のDNAはどうなってるんだろ もしかして、人が介入したから異常が起きたのかな?とか、いつもこの手のニュースにはつくづく思うものがある これを自然と言うのなら、もしかして、人の傲慢なのかな
港町で野良犬が死んだ猫を咥えて走り去った時のことを思い出す トラウマだ・・・
ああああああああってなった
犬猿の仲って言う言葉があるけどさ、猿である人間と犬の相性は良いよね。 何が言いたいかというと、犬は大抵の生き物と仲良くできる。
そうだねぇ。 犬が受け入れてくれてるんだなぁ。 と言うことで、13は、なんか異様に見える。
かわいいです 2の抱きつかれて困った感じのが好き。
>>10 犬の存在こそがすでに品種改良のたまもの。 狼の中でなつきやすい穏やかな個体だけをよりわけてかけあわせてできたのが今の犬。 環境だけが影響しているわけではなく、遺伝子レベルで攻撃性が少ない。
最後のブラッドハウンドと子猫の組み合わせヤバい
1,2,4,6,12が最高! 顔と口がゆるんでしまうぅ〜(>V<*)
いぬのみみのした!
うちはカメとニワトリが仲良しなんだぜwww 珍しいっしょ!
実家のダックスに早く会いたくなった
12猫違うだろ”猫科”ではあるけども。
うんにゃ12もネコやがな。ベンガルって種類のネコ。
※11 互いに甘え合ってるようにしか見えない ふつーに仲がいいんじゃない?
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. hachi
かわええ…っ
2. 匿名処理班
おおむねイヌが迷惑そうにしてますな。
3. 匿名処理班
こっっ、こんなあざとらしい写真に釣られたり…
…だっ、駄目だ。顔が緩む、肩の力が抜ける…ほっこりしてまう…へにゃぁ。
4. 匿名処理班
可愛すぎて涙が出そうw
5. 匿名処理班
10で吹いたw
6. 匿名処理班
猫て犬みたいに毛が抜けにくい種いる?
7. 匿名処理班
おっきいシェパードがちいさい子猫をお世話しようと頑張ってて健気だわ
8. 匿名処理班
混ざりたい
9. 匿名処理班
ロリ犬
10. 匿名処理班
人為的な環境であれば、自然とこうなるのか、なって不思議が無いのか…
本来のDNAはどうなってるんだろ
もしかして、人が介入したから異常が起きたのかな?とか、いつもこの手のニュースにはつくづく思うものがある
これを自然と言うのなら、もしかして、人の傲慢なのかな
11. 匿名処理班
港町で野良犬が死んだ猫を咥えて走り去った時のことを思い出す
トラウマだ・・・
12. 匿名処理班
ああああああああってなった
13. 匿名処理班
犬猿の仲って言う言葉があるけどさ、猿である人間と犬の相性は良いよね。
何が言いたいかというと、犬は大抵の生き物と仲良くできる。
14. 匿名処理班
そうだねぇ。
犬が受け入れてくれてるんだなぁ。
と言うことで、13は、なんか異様に見える。
15. 匿名処理班
かわいいです
2の抱きつかれて困った感じのが好き。
16. 匿名処理班
>>10
犬の存在こそがすでに品種改良のたまもの。
狼の中でなつきやすい穏やかな個体だけをよりわけてかけあわせてできたのが今の犬。
環境だけが影響しているわけではなく、遺伝子レベルで攻撃性が少ない。
17. 匿名処理班
最後のブラッドハウンドと子猫の組み合わせヤバい
18. メダカ
1,2,4,6,12が最高!
顔と口がゆるんでしまうぅ〜(>V<*)
19. 匿名処理班
いぬのみみのした!
20. TRS
うちはカメとニワトリが仲良しなんだぜwww
珍しいっしょ!
21. 匿名処理班
実家のダックスに早く会いたくなった
22. 匿名処理班
12猫違うだろ”猫科”ではあるけども。
23. いやあ
うんにゃ12もネコやがな。ベンガルって種類のネコ。
24. あ
※11 互いに甘え合ってるようにしか見えない
ふつーに仲がいいんじゃない?