
ソース:OMG that’s a long tongue | Say OMGこのクマの名前はティンティンさん。
オークランド動物園に住んでいてボルネオ島生まれの22歳女性だよ。
ペロペロ舐めているのはおいしいピーナッツバターが入ったビン。
ちなみにこのクマは「マレーグマ」という種なのだそうで、クマ族のなかでは体長100-150 cm、体重25-65kgと最小種。。視覚が発達していないため、ほとんどの食べ物は鋭い嗅覚で見つける。小さくて、丸い耳と短い鼻口部を持っており、鼻口部と目の周囲には胸の模様と同色の体毛で覆われる。舌は約25 cmと長く、昆虫類を舐め獲るのに使われているそうだよ。(wikipedia)






コメント
1. 匿名処理班
お、おティンティン!!
2. *
おまえはアリクイか
3. 匿名処理班
マレーグマだな。
熊のなかでも舌が長い部類じゃねーの?
知らんけどw
wikiより
トカゲ、鳥類やその卵、小型哺乳類、昆虫類(シロアリや蜂の巣および蜂蜜)、果実(カカオやヤシ)、若芽や根等を食べる。
昆虫類は長い舌で絡めとって食べる。
4. 匿名処理班
スーパーマーケットに熊の舌が売られるとしたら、「クマタン」で販売するの?
5. 異星の爬虫類人
クマたんペロペロ
6. 匿名処理班
ティンティン
7. 匿名処理班
マレーグマだあって、もう言われてた。
おいしーよね、ピーナツバター。
8. 匿名処理班
クマー(´(ェ)`)と戦いたい。素手ででしゅよ(^◎^)
素手でクマー(・(ェ)・)と戦いたい。(´(ェ)`)クマーは五匹私は一人、クマーたちに取り囲まれ攻撃をされるのだ。その攻撃を私は体をくねらせて弾き返すのさ!ハハハハハ!そしてクマーたちに瓶に入った蜂蜜を五匹のクマー(´(ェ)`)たちに捧げながら土下座すると見せかけて実は下に落ちてた10円を拾うんだ(*∩∀∩*)ワクワク♪クマーは熊みたいでも動物じゃないからとても怖いお(#^.^#)
9. 匿名処理班
おてぃんてぃんぺろぺろ
10. 匿名処理班
ティンティン
11. 匿名処理班
スレタイでマレーグマかと思ったらやっぱりそうだった
妙にユーモラスな動きが可愛いのぅ
12. 匿名処理班
マレーグマはほかのクマ類とは一線を画しているよな
悪い意味で
13. 匿名処理班
スキッピーってまずくね?
14. 匿名処理班
マレーグマのあの舌出してる写真
存外不細工で笑えるよね
15. 匿名処理班
偏見かもしれないが、ヒグマに蜂蜜やピーナッツバターは似合わない
どっちかって言うと日本酒と新巻き鮭って感じ
逆にマレークマが日本酒と新巻き鮭は似合わない
16. 匿名処理班
※15
貴殿の文章から逆に・・って何が逆なんだ?
逆じゃないだろ。
この下り坂は歩くときつい、逆に走るほうが楽だ。
用い方の例だ!わかったか!逆に逆にうるせえよ!
逆にを多様する奴は頭が悪いのか。
17. 匿名処理班
プーさんはカナダ熊だと思ってたらマレー熊だったの?
プー太郎は日本にたくさんいるけど
18. 匿名処理班
駄目だクマ怖すぎる