免疫
 パルモも子どもの頃は、たまに降って来る雪を食べた記憶があるのだが、想像よりもまずかったというかニガかった記憶まであるってこたぁ小学校まではやっていたのか。

 最近の日本のご家庭の場合には、衛生観念が行き届いているので赤子に雪を食べさせるようなことはしないのでしょうが、海外ではそんなご家庭もあるみたい。
広告
ソース:OMG baby eats snow | Say OMG
関連記事:
「なあに、かえって免疫力がつく」は本当だった?適度に不衛生な環境の方が免疫機能が高まることが実証される(米研究)


食べ物を落とした時の3秒ルール、アリ?ヤバイ?まじめに検証してみた(英研究)


インフルエンザをCGで視覚化すると壮大なるSFスペクタクル「インフルエンザの仕組み」

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年12月12日 17:54
  • ID:VqBVGXJb0 #

子供の頃、雪にかき氷のシロップかけて食っとった。・・・正直、まずかった。

2

2. *

  • 2012年12月12日 18:57
  • ID:ZjTcMAUL0 #

うちなんて、コンデンスミルク掛けて食ってたよ。
1回だけだと思うけど。
あと絵の具(多分)掛けてかき氷にしてる写真がある。

3

3. 匿名処理班

  • 2012年12月12日 18:58
  • ID:dRDpXsTE0 #

パルモがくったのは、道ばたの排ガスまみれの雪じゃなかろうか

4

4. 匿名処理班

  • 2012年12月12日 19:19
  • ID:Q.w5uFdG0 #

赤さんかわゆい!!
あれ、みんな雪でうつわを作って、イチゴシロップかけて、
スプーンで食べたりしないの?
きれいな雪ならおいし〜よ!
あんまりキレイにしすぎると、アレルギーになりやすいらしいよん。

5

5. 名無し

  • 2012年12月12日 20:04
  • ID:wJCwEcoR0 #

給食のミルメークかけて食べたことある。美味しかった。

6

6. 匿名処理班

  • 2012年12月12日 20:25
  • ID:MnIiHlLD0 #

北海道の最北で食った雪はおいしかった。
都会のは色の段階で食えない

7

7. 匿名処理班

  • 2012年12月12日 21:06
  • ID:l.19rYPn0 #

雨や雪は空気中の塵を核としているからゴミが含まれている。
そうなると汚いと思うかもしれない。
でもそのゴミ入り空気を毎秒吸い込んでいるのであった。

8

8. 匿名処理班

  • 2012年12月12日 21:30
  • ID:zF36RVf20 #

>なあにかえって免疫がつく
アフォの中日新聞の寝言も有名になったものだなwww

9

9. 匿名処理班炊事係

  • 2012年12月12日 21:39
  • ID:C.tztRNw0 #

>>8
ゴミ入りの空気の中、ゴミを吸着しつつ降ってくる雪は実は汚い。
田舎だとおいしいけどねぇ@田舎民

10

10. 匿名処理班

  • 2012年12月12日 22:49
  • ID:ZM3s0EEl0 #

カッコいい赤さんやね

11

11. 匿名処理班

  • 2012年12月12日 23:26
  • ID:7SihAVr.0 #

きゃわわwwwwww

12

12. 匿名処理班

  • 2012年12月13日 00:35
  • ID:vydpEx.g0 #

※7
エキノコックスとかあるんでやめたほうがいいぞ

13

13. q

  • 2012年12月13日 11:05
  • ID:tMl7kYJb0 #

この空からの雪なら食わせられる

14

14. 匿名処理班

  • 2012年12月30日 19:52
  • ID:0jkBKv6n0 #

雪は食い物じゃない。
ご飯にかけてもふりかけの代わりにはならん。
よく覚えておけ!!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links