568
 甲羅の大きさだけでも38センチ。重さは約6.8キロ。これだけ大きければ食べるところもたくさんありそうな気配むんむんのタスマニアオオガニが、オーストラリアのタスマニアで捕獲された。しかもまだ成長過程で、今後この2倍にはなるという。

 この巨大すぎるカニの噂を聞いた英国の水族館「シーライフ」では「ちょっと待って、まだ食べないで。うちで引き取るから」と、3,000ポンド(約39万円)で買取り、オーストラリアからイギリスまで、29時間かけてこのカニを運んだ。
広告
ソース:Monster Tasmanian King Crabs are saved from the pot and shipped to Britain for aquarium display | Mail Online
 「クロード」と名づけられた巨大なタスマニアオオガニは2週間の検疫を経て、英国水族館「シーライフ」で展示が予定されている。

 どうみてもでかい
1
 巨大生物系映画に出られるレベル
2
 普通のサワガニと比較してみました
3
 ハエがとまってるレベル
4
 ハサミもすごい。まさにカマ
5
 クロードは現在、特注の巨大な水槽に入れられ、与えられるサバやイカの切り身を満足そうに食べているそうだ。シーライフの主任生物学者ロブ・ヒックス氏によると、「このカニはとても魅力的なので、地球を半周してでも運ぶ価値があると思った。一旦香港に立ち寄ったので、我々のもとには2週間前に到着したが、カニの時差ぼけが治るまでに2.3日かかった。現在では喜んでエサを食べていて、健康状態は良好だ。」と語った。

 動画で見ると確かに元気そうだ。
Claude, Giant Crab - 15 Pound Monster Tasmanian King Crab
 タスマニアオオガニ - Wikipedia

 オーストラリア南西部とタスマニア島近辺の海域の深度30〜500mの深さの海に住む。甲幅が最大で60cmにも達し、体重も15kgにもなる巨大なカニで、脚を拡げた大きさではタカアシガニには及ばないものの、体重と甲羅の幅ではこちらに軍配が上がる。磯に住むオウギガニが1〜3cmほどの小型のカニであることを考えれば、同じ種類とは思えないほどの大きさとなる。甲羅は赤に黄色が混じり合った色で、ハサミの爪の先は黒。節足動物のハサミとしても最大級の大きさとなる。ハサミは右側が大きい。現地では食用として捕獲している。
関連記事:
100年生きた巨大ロブスター、捕らえられる



自慢のハサミで巨大ヤスデに挑むカニ



カニのゴジラと海外で大絶賛!!世界最大級、全長4メートルのタカアシガニ(オランダ)



この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. (´・ω・`)

    • 2012年05月05日 11:38
    • ID:VLEFr8.L0 #

    腕とか挟まれたらそのまま持っていかれそうだお(´・ω・`;)

    2

    2. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 11:49
    • ID:6rW1iKXk0 #

    地球外生命体の顔してやがる…

    3

    3. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 11:56
    • ID:AttL3pOA0 #

    英国の水族館GJすぎるw

    4

    4. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 12:01
    • ID:TxoDPfJB0 #

    これは良いね。
    巨大な生き物ってのは、それだけで敬える存在なのに、
    簡単に殺して自慢げに写真を撮る人が多いからね。
    海の主や山の主みたいな巨大生物は、生かしておいて欲しいと思うよ。

    5

    5. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 12:10
    • ID:WXceRyk60 #

    ヘッドクラーブッ!!

    6

    6. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 12:13
    • ID:tVe4CoL.0 #

    サバやイカの切り身食べてるのか、いいなあ

    7

    7. *

    • 2012年05月05日 12:35
    • ID:egb4Umpz0 #

    かわい〜い!
    しかしされるがままで、あまり元気そうには見えないけど。。
    今は元気になってるの?長旅おつかれさんだね。

    8

    8. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 12:44
    • ID:.pZbx6Dc0 #

    こっから更に2倍になったらマジで人間くらい殺せちゃいそうだな
    怖い怖い

    9

    9. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 12:45
    • ID:N7IxsFpY0 #

    おもし蟹 来襲

    10

    10. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 12:49
    • ID:P5uMTCFt0 #

    でけええええええええええ

    11

    11. a

    • 2012年05月05日 12:56
    • ID:i6HsAlJF0 #

    何回くらい脱皮したんだろうな

    12

    12. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 13:16
    • ID:s8J0yobB0 #

    こんなんが部屋に入ってきたらちびる自信がある。更に倍になるとかどんな悪夢だ・・・

    13

    13. pun

    • 2012年05月05日 13:32
    • ID:1z0SBXeY0 #

    ハサミなのにまさにカマって。

    14

    14. ☆諒

    • 2012年05月05日 13:36
    • ID:bEwahFPB0 #

    蟹の時差ボケ!?

    15

    15. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 13:38
    • ID:87nQAANu0 #

    そのまま自然に離せばいいのに。蟹にプライバシーは無いの?

    16

    16. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 13:38
    • ID:w.fNCU9e0 #

    カニでも時差ボケすることにびっくり

    17

    17. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 13:51
    • ID:.Pts8sUY0 #

    ダイミョウザザミ

    18

    18. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 14:02
    • ID:TELXClJm0 #

    海でこんな奴に会ったら溺れるわ

    19

    19. あたしゃ電波ババア

    • 2012年05月05日 14:07
    • ID:ReB1Hejx0 #

    イッヒッヒ・・・おいしそう!
    かにすき30人前は堅いな・・
    ハサミも締まってて旨そうだね
    タスマニア・・ 覚えとかないと
    南無阿弥陀仏

    20

    20. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 14:15
    • ID:Yed6Bfyn0 #

    デカスギワロタ

    21

    21. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 15:05
    • ID:pnul0.d50 #

    あれ?写真で見ると確かにデカイけど、動画の箱に入れるシーンではそんなでもないように見えるのはオレだけ?

    22

    22. みあきち

    • 2012年05月05日 15:06
    • ID:5ZDGmAXi0 #

    どうやら雄のようだな。雌だったときの体の大きさに、卵の大きさが関係ないならさぞかし大量の卵を産卵するだろうな。
    4番の人のいう「主への敬意」でこそない、資源保護なドライな考えかたでさえだろうが子孫の多い繁殖を続けつつも生存する大型個体は、なるべく残しとくのがいいだろうな。

    23

    23. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 15:10
    • ID:dYgjtO2Y0 #

    鬼太郎のアニメのエンディングに巨大な蟹のお化けが出てて怖かったのを思い出した。。。
    こいつが更に成長して2倍になったらまさに蟹のお化け!ぎゃああぁぁぁぁぁ

    24

    24. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 15:18
    • ID:.QhZm0w80 #

    動画と写真で迫力全然違うなw

    25

    25. カニ物語

    • 2012年05月05日 15:20
    • ID:sraLFEJc0 #

    こんなでかいやつに重みを取られたら体重がマイナスになりそうだね、アラララギ君

    26

    26. ぽんちょ

    • 2012年05月05日 15:26
    • ID:nRqHL06E0 #

    すると今度は日本人がやってきて水族館の提示額の2倍支払う
    と、ポン酢で食べてしまったなんてあったら面白かったのに。

    27

    27. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 15:39
    • ID:w9rxSdOS0 #

    人間の指なら簡単に切り落とせそうだな。

    28

    28. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 16:07
    • ID:o.1MgOap0 #

    この写真は遠近法をフルに活用してるだろw

    29

    29. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 16:44
    • ID:wT6TiLoO0 #

    >>11
    >何回くらい脱皮したんだろうな
    たぶん12回だろうな。
    12回を超える脱皮は、逆に小さくなるからな。

    30

    30. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 17:20
    • ID:yhbVarHS0 #

    一旦香港に立ち寄ったので、
    一旦香港に立ち寄ったので、、
    一旦香港に立ち寄ったので、、、
    ダメだ、いろいろ考えてしまうじゃないか。

    31

    31. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 17:22
    • ID:8HIpaw.50 #

    げっ!想像以上にでかかったわww

    32

    32. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 17:58
    • ID:Yxg5gyxM0 #

    どこからどう見てもプレデターです。どうもありがとうございました

    33

    33. 東雲

    • 2012年05月05日 18:00
    • ID:Gc17RMNq0 #

    タイクンザムザみたい

    34

    34. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 19:44
    • ID:P3Qpbzc.0 #

    茹でてもないのに美味しそうな色してるじゃないかw

    35

    35. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 20:23
    • ID:tTVtVt4Z0 #

    分解したら人の鎧になりそうな大きさだ

    36

    36. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 20:47
    • ID:HmoULoHv0 #

    水族館の話に感銘してスクロールしたら楽天のカニ三昧セットのバナー…楽天、少しは自重しろよw

    37

    37. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 21:05
    • ID:gVaVh.cv0 #

    死んだカニは食べられない。だからなんだといわれても。

    38

    38. 匿名処理班

    • 2012年05月05日 21:42
    • ID:mmutKVK70 #

    ルカナン
    ルカナン
    ルカナン

    39

    39. 匿名処理班

    • 2012年05月06日 00:06
    • ID:G8ANQO.p0 #

    かわいい

    40

    40. 匿名処理班

    • 2012年05月06日 00:37
    • ID:oj1.EOSe0 #

    これが一匹だけなら良いけど群れでいたらダッシュで逃げる

    41

    41. 匿名処理班

    • 2012年05月06日 00:55
    • ID:ygBwL5MR0 #

    ボイルして食ったらすげーうまそう

    42

    42. 匿名処理班

    • 2012年05月06日 01:02
    • ID:dSTvkbyn0 #

    広告のボイル済みズワイガニが妙に気になる・・・

    43

    43. 匿名処理班

    • 2012年05月06日 01:06
    • ID:ob.oRMye0 #

    ちょっと待って! この写真・・・・・・。
    おわかりいただけただろうか・・・・。
    おねえさんの胴が・・・・・・・
    ふとい。

    44

    44. ポコ

    • 2012年05月06日 01:15
    • ID:n9AvXV2H0 #

    UMA目撃談とかより
    こいつは衝撃的!!

    45

    45. 匿名処理班

    • 2012年05月06日 04:07
    • ID:y2YZYJyi0 #

    フルメタルハガー・・・

    46

    46. 匿名処理班

    • 2012年05月06日 05:38
    • ID:HIGkk.Pp0 #

    カニ道楽のカニの看板をよく見ているせいか、あまりインパクトを感じない。

    47

    47. 匿名処理班

    • 2012年05月06日 06:12
    • ID:eTtH5Kuk0 #

    かっけー!!
    でかい甲殻はまじかっこいい

    48

    48. 匿名処理班

    • 2012年05月06日 08:03
    • ID:WJO46SsQ0 #

    スクルトスクルトスクルト

    49

    49. 匿名処理班

    • 2012年05月06日 21:56
    • ID:.CUleChj0 #

    ベギラマ

    50

    50.

    • 2012年05月06日 22:04
    • ID:BsRE.YER0 #

    すごく・・・大きいです・・・
    (((;゚д゚;)))

    51

    51. 匿名処理班

    • 2012年05月06日 23:20
    • ID:PPpZ2f6G0 #

    これでモンハンの防具作れる!!!!

    52

    52. 匿名処理班

    • 2012年05月07日 00:25
    • ID:zf6p1rQ.0 #

    鋏の力がものすごそうだな
    オマールエビとかでも指がちょん切れるっていうし、こいつなら手首くらい持ってきそう

    53

    53. 匿名処理班

    • 2012年05月07日 02:21
    • ID:KJKqmNyX0 #

    写真と動画で大きさの見え方が違いすぎる。
    写真の撮り方がイカサマだなぁ。

    54

    54. 匿名処理班

    • 2012年05月07日 03:04
    • ID:n1S8iQ1r0 #

    是非とも、現物を拝見してみたい。

    55

    55. 匿名処理班

    • 2012年05月07日 06:59
    • ID:NlGoYjHW0 #

    写真の印象のままの大きさだと
    とても女性が抱えられる重さに見えないけど
    動画を見て納得

    56

    56. ko

    • 2012年05月07日 07:08
    • ID:.y5uFTuE0 #

    茹でた訳じゃ無いのに、こんな色なんですね

    57

    57. 匿名処理班

    • 2012年05月07日 11:34
    • ID:X4IUI4Yw0 #

    アフィがズワイガニwww

    58

    58. 匿名処理班

    • 2012年05月08日 11:59
    • ID:TXIB9WXr0 #

    ドラクエにこんなのいたな

    59

    59. 匿名処理班

    • 2012年05月09日 19:30
    • ID:Jr2ONn630 #

    やっぱ大味なんだろうな

    60

    60. 匿名処理班

    • 2012年05月10日 23:39
    • ID:2ZmKRtDp0 #

    オーストラリアこえぇよ

    61

    61. 匿名処理班

    • 2012年05月13日 10:11
    • ID:1ZgARe6n0 #

    どうみてもミレルーク

    62

    62. 匿名処理班

    • 2020年05月04日 01:51
    • ID:LpgVXn6.0 #

    反則的な大きさ そして反則的な握力 怖いなぁ。すごい。

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links