パンダ羊
 英スコットランドのエディンバラ動物園に、中国から2頭のジャイアントパンダ「陽光(Yang Guang)」と「甜甜(Tian Tian)」が到着した。当然のことながら賃貸パンダであり10年を過ぎたら返さなければならない。

 赤ちゃんパンダの出産が待ち望まれていたんだけど、悲しいことに生殖が失敗してしまったそうだ。っというわけで英ピーブレスシャイアにあるウェンディー・ホール農場の農場主がよい解決案を思いついた。それはパンダそっくりの子羊を繁殖させようというものだ。
広告
ソース:Panda lambs bred by farmer in Peebleshire | Mail Online
 交配を繰り返した結果、6匹のパンダ子羊が誕生した。6匹の子羊は他の羊と異なり、目の周りにはっきりと黒い輪がある。また、顔は白く、耳は黒い。
1
2
3
4
5
 農場主、ジルノーブルさん(58)は「2011年からパンダ子羊を育て始めました。当時はもしエディンバラ動物園のパンダの懐妊というよい知らせを聞いていなければ、やろうと思わなかったでしょう。このよい知らせは先延ばしになってしまったので、私たちはパンダ子羊を育ててみようと思い立ったのです。」と取材に答えた。

Panda lambs bred in Borders | Border - ITV News
*動画は外部サイトに移行してから再生できます
動画
 2011年11月からパンダ子羊の交配を始めるまで、綿羊の交配を手がけたことはなかったので、はじめは長い時間をかけて黒色、白色、二色の綿羊の遺伝について研究し、完全に組み合わせが可能かを確認した。そのプロセスでは大変なことも多かったが、思い通りの結果が出た。農場主は「この黒い目はサインペンで描いたものではないですよ。色落ちしません!」と豪快に笑ったそうだ。

関連記事:
アメリカでパンダそっくりの牛、「パンダ牛」が誕生する



肉食動物の腸を持つパンダがなぜ竹を食べるになったのか?その謎が解明される



ペンギンたちが蝶々と追いかけっこ、パンダのフリフリダンス。ほのぼの動物5つの動画特集


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年04月13日 08:36
  • ID:2q.ToLc90 #

パンダというより牛

2

2. 匿名処理班

  • 2012年04月13日 08:39
  • ID:uBYA4bvC0 #

早く成長した姿が見たいな

3

3. 匿名処理班

  • 2012年04月13日 08:46
  • ID:B3OY5Nw10 #

これが中国なら黒く染められる

4

4.  

  • 2012年04月13日 09:45
  • ID:6EnklY620 #

食えるのか?

5

5.  

  • 2012年04月13日 09:50
  • ID:vtdYglHU0 #

これが中国なら黒・・・・・って先に書いてる人いたw

6

6. 匿名処理班

  • 2012年04月13日 10:21
  • ID:heBcBViN0 #

うわぁかわいいじゃない!!

7

7. 匿名処理班

  • 2012年04月13日 10:52
  • ID:OUgKo8rx0 #

大きくなって羊毛を取ろうとすると黒と白のウールが入り混じって大変なことに…

8

8. 匿名処理班

  • 2012年04月13日 10:53
  • ID:YQF.eTIB0 #

本物のパンダは可愛いとは思えないけどこいつは可愛い

9

9. 匿名処理班

  • 2012年04月13日 11:34
  • ID:2HgJ9qWW0 #

と言うことは黒人と白人を混ぜれば・・・

10

10. 匿名処理班

  • 2012年04月13日 12:57
  • ID:jx.iqsVI0 #

ホルスタインにしか見えん

11

11. 匿名処理班

  • 2012年04月13日 15:00
  • ID:AKm.AJzA0 #

かわいいけど
もう牛でよくね?

12

12. 匿名処理班

  • 2012年04月13日 15:40
  • ID:9sSQyLYG0 #

日本の熊を・・

13

13. 匿名処理班

  • 2012年04月13日 16:14
  • ID:GgRy9x.l0 #

あらやだ可愛い

14

14. 匿名処理班

  • 2012年04月13日 17:43
  • ID:G0chh9.i0 #

パンダと違って目が側面にあるから正面顔が邪悪に見えてあまり可愛くないぞw

15

15. 匿名処理班

  • 2012年04月13日 19:23
  • ID:IAkSQNVc0 #

ネコでやてくれ

16

16. 匿名処理班

  • 2012年04月13日 22:28
  • ID:6RrYyk0t0 #

ホッキョクグマとツキノワグマをカップリングして
あれっ?ホッキョクグマと何かの骨が……

17

17. 匿名処理班

  • 2012年04月13日 23:35
  • ID:L4ls5ovA0 #

パンダって他の国でも人気あるの? 日本は一時期大ブームだったってのは知ってるけど、自分には白黒の熊にしか見えないしレンタル料も高いしいい印象はないんだ かわいいけど 
わざわざ同じ柄の羊を苦労して作るほどのことなのかな? 何人か書いてるけど、牛でいいんじゃね?

18

18. 匿名処理班

  • 2012年04月13日 23:51
  • ID:Nuhql2fr0 #

お前にとってのパンダとは何だ

19

19. たぬこ

  • 2012年04月14日 04:30
  • ID:JigvUR610 #

英国人(この場合スコットランドか)の, この微妙にズレたとこのあるユーモラスさが好きだwww この記事のポイントはそこだと思ったんだけど・・

20

20. 匿名処理班

  • 2012年04月14日 20:53
  • ID:FqYH0njX0 #

人間のエゴだな

21

21. 匿名処理班

  • 2012年04月15日 21:58
  • ID:Uj.kyGWn0 #

※17
白黒の熊がいたらそれはそれで多分大人気になるよ
ようは如何に希少で一般に受け入れられやすい経常かってのがポイント
熊自体人気高いし

22

22. 匿名処理班

  • 2012年07月13日 13:48
  • ID:J.lqeFVh0 #

かわいい
もうこれでいいよ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links