ヒッチコック
 1954年のアメリカ映画、ヒッチコック監督の『裏窓』はニューヨークのとあるアパートを舞台にしたサスペンス。全編のほとんどが事故により車椅子生活を余技なくされたカメラマンのジェフの裏窓からのカメラ映像のみで、裏窓から見る隣のアパートの住人達の人間模様の観察が主体となっている。

 この作品をJeff Desomがタイムラプス映像としてリメイクした作品がこれ。早回しにすることでまた新たな人間模様が鮮明に浮き上がってくるみたいだね。
ソース:Rear Window Timelapse by Jeff Desom ≪ Hungeree


ちなみにこちらがオリジナル映像
裏窓 [DVD]
裏窓 [DVD]
posted with amastep
ジェネオン・ユニバーサル(2011-09-02)
Amazon.co.jpで詳細情報を見る
関連記事:
歴史に残る人物と出来事の写真を完全カラー化「Classic Restoration」



向こう側が見えない!大群すぎる鳥の写真



【動画】屋根の瓦をめくったら大量のコウモリが一斉に飛び立つというヒッチコックライクな映像


Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年04月05日 19:14
  • ID:ybYNTdNa0 #

ヒッチコックとか、ひきこもごもとか見ると
なぜか心が痛んでしまう

2

2. 匿名処理班

  • 2012年04月05日 23:37
  • ID:QW1y9QH10 #

だれも興味ないの?

3

3. (。・(エ)・。)

  • 2012年04月06日 08:21
  • ID:hIqLfjSJ0 #

ああ、こんな場面あったなって、結構面白いw

4

4. 匿名処理班

  • 2012年04月06日 10:08
  • ID:qNTPFE7t0 #

この時、部屋で誰かが口論、とか
ここで不審な荷物が窓から下ろされる、とか
字幕があれば面白いかもね。
…というか舞台劇にできそうだな、と思った。

5

5. 匿名処理班

  • 2012年04月06日 13:06
  • ID:aE.OLusq0 #

これ全部スタジオに作ったセットなんだよね

6

6. 匿名処理班

  • 2012年04月10日 08:17
  • ID:UzdDwXbQ0 #

そのうちBSでやったりしたら見るわ

7

7. 匿名処理班

  • 2022年03月22日 21:17
  • ID:CXhon.iL0 #

古典はあまり興味ないかも(当時は斬新な視点だったんだと思うんだけど映像美も事象に対する解像度も演出もちょっと不自然だったりして...要はするに古臭く感じて退屈なのよね)😞

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links