ikaru
 人生の中でこれ以上の憤りはないってくらいに怒りをあらわにしているカエル。あまりの激しい怒りに仲間の足とか踏んづけちゃってるし。大きく開いた口の中がほんのりピンク色でセクシーだったりもするわけなんだ。
source :Angry Frog - YouTube
怒涛のカエル
こっちの映像は比較的おだやかな気分の時なのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。上のカエルと同じ種類なのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
 このカエルの種類はなんだろう?ツノガエルの仲間かな?わかるおともだちがいたら教えてくれたらうれしいな。

関連記事:
「ワン」と鳴く新種のカエル、天然記念物「ネバタゴガエル」

長野県の根羽村 カエル館にはワンと鳴くカエル「ネバタゴガエル」がいるという。

おとなになると体に毛が生えるカエル、アフリカのケガエル(Hairy Frog)

アフリカ中西部(カメルーン、コンゴ民主共和国、赤道ギニア、ナイジェリア)にのみ生息するというケガエルは、体長10センチほど。

最強のカエル王決定戦

カエル界の中でも、様々な分野で一風変った特技を持ってたり形状をしていたりという10のカエルを集めてみたそうなんだ。
Advertisements

コメント

1

1. ギャフベロハギャベバブジョハバ

  • 2012年02月24日 17:55
  • ID:HXazKo8G0 #

彼になにがあったというのか

2

2. むむ

  • 2012年02月24日 17:58
  • ID:Kal6yvcY0 #

凄い声で鳴くね

3

3.  

  • 2012年02月24日 18:06
  • ID:JNvq6eA30 #

ホントは王子っす誰かチューして多分もどるから!

4

4.  

  • 2012年02月24日 18:09
  • ID:Af7Tn2SE0 #

怒ってるときもそうでないときも可愛すぎワロタww
管理人の言うとおりツノガエルの仲間だと思うけど
種類までは無尾目は門外漢だしわからないや。すまぬ…
人がいる中で柄にもなく「やーん!かわいー!!」って声に出して言っちまったぜ。
男なのにな。

5

5. 7

  • 2012年02月24日 18:17
  • ID:dscC2aUo0 #

昔、うちで飼ってたハムスターくんが似たような声で威嚇してたよ
ただうちの子は相当ビビリながら後退しつつ鳴いてたんだけど、
このカエルは攻撃的に飛びかかってるね

6

6. ちん

  • 2012年02月24日 18:28
  • ID:wahS2VFg0 #

ベルツノガエルだっけ?
容器ごし棒を振って煽ってるね。
蛇と勘違いしてるのか?

7

7. sakura

  • 2012年02月24日 18:31
  • ID:JGgIEhXw0 #

ベルツノガエルだと思います。

8

8.

  • 2012年02月24日 18:34
  • ID:TfwqaN6I0 #

ベルツノガエルかな、ケース一緒にしちゃ駄目な気が。

9

9.  

  • 2012年02月24日 19:37
  • ID:5TmZAwk40 #

かわいいな

10

10. 。

  • 2012年02月24日 19:52
  • ID:E3016i4M0 #

かわえぇ。

11

11. あ

  • 2012年02月24日 19:55
  • ID:8vPH7h390 #

後ろのヤツとばっちりかわええww

12

12. 743mg

  • 2012年02月24日 20:03
  • ID:Ccnzzvhu0 #

うっせーってかまれてるw

13

13.  

  • 2012年02月24日 20:26
  • ID:mR5lRqvt0 #

お掃除中でみんな集まってもらっているだけじゃないかな?

14

14.

  • 2012年02月24日 20:27
  • ID:yHwbVVWd0 #

ウサビッチに出てたやつか

15

15.  

  • 2012年02月24日 20:36
  • ID:dSy21K.D0 #

ベルツノガエルだね。

16

16.  

  • 2012年02月24日 21:13
  • ID:4Tr7QJ790 #

なんか、犬とか猫系の哺乳類が起こってるみたいでワロタ。

17

17. t

  • 2012年02月24日 21:42
  • ID:20KwZfJw0 #

ベルツノってみんなこんなにアグレッシブなの
これのブリーダーっているよね。

18

18. 各無し

  • 2012年02月24日 22:06
  • ID:o7wGFz240 #

ツノガエルってあんなにデカイ声で鳴くのか.しかも気性の荒さといい……我々がもっているカエルの常識を超えている.

19

19. ああああ

  • 2012年02月24日 22:08
  • ID:GuGNzx6O0 #

一生懸命怒ってるね

20

20. a

  • 2012年02月24日 22:23
  • ID:blh46Und0 #

案の定モニタにあつまるにゃ

21

21.  

  • 2012年02月24日 23:16
  • ID:JgGCyu.M0 #

カエルは動くものをなんでも口に入れるよね
最後らへんで後ろの奴に片足パックリされてる

22

22.  

  • 2012年02月24日 23:42
  • ID:Jgs.2Ekj0 #

最初の画像はベルツノ、次のはクランウェルかな
ベルツノとかバジェットはたいていこういう感じで威嚇する
バジェットは目が出てるから威嚇も怖いぞw
※8
たぶん怒ってるのがメスで近くの小さいのがオス
繁殖用に一緒にしてあるんだと思う

23

23.

  • 2012年02月24日 23:45
  • ID:WOsn.6MQ0 #

ベルツノだね
血統的にどうかまではわからないけど

24

24. SCYLLA

  • 2012年02月25日 00:33
  • ID:00Drivyk0 #

ベルツノっスね。
こういった「待ち伏せ」系のカエルってのは
アカメの様なツリーフロッグよりも
動く物にすぐ反応しちゃうんですよ。
よ〜く見ると
ケージの外で何やら動かしてるのが見えませんか?
その物に対して反応・威嚇でもしてるんじゃないかな?
カエルは何種類か飼ったことあるんで多分そうだと思います。

25

25. >>3

  • 2012年02月25日 04:29
  • ID:CzVA.swu0 #

アニメの影響で、米国では実際にカエルにチューして病気になる子が後を絶たない。

26

26. うさうさ

  • 2012年02月25日 04:29
  • ID:Rcd.PxXW0 #

しあわせの果実を食べさせるといい

27

27.  

  • 2012年02月25日 10:03
  • ID:7n1gwacV0 #

謝罪と賠償を請求するニダァー!!

28

28. 青年ジャンプ

  • 2012年02月28日 15:21
  • ID:C7EUPZEJ0 #

まだ大人じゃない亜成体サイズだな。あんまりイジメないでほしいな。本人は背水の陣なんだからさ。それからツノガエルは単独飼育が基本だよ。すぐ共食いするから。

29

29. クランク

  • 2012年03月30日 11:53
  • ID:GkZYnbnJ0 #

膨らむところが可愛い

30

30. 匿名処理班

  • 2013年01月15日 20:52
  • ID:NFJ8jM1k0 #

仲間を驚かすなww

31

31. 匿名処理班

  • 2013年01月16日 16:55
  • ID:wudPqV3e0 #

ベルツノってこんなにアグレッシブなのか

32

32. 匿名処理班

  • 2013年02月12日 22:44
  • ID:RosAGzTx0 #

ペットショップでこの子を世話してる時、
手が滑って入れ物が割れて、割れたガラスで
カエルの口をちょっとだけ怪我させてしまった。
その時、痛かったのか怒ったのか、
こんな感じでぴゃあぴゃあ鳴いて、
初めて鳴き声を聞いたw
必死過ぎなのと意外な声でつい萌えてしまった
(カエルゴメン)。
今ではすっかり大人サイズに…。

33

33. 匿名処理班

  • 2013年11月03日 20:20
  • ID:K1S68ZnO0 #

ピギャー!って鳴くのか。初めて聞いた。

34

34. 匿名処理班

  • 2016年02月14日 22:37
  • ID:oZJIcTHv0 #

ワンコみたいw

35

35. 匿名処理班

  • 2017年02月14日 19:53
  • ID:u8TAZiQk0 #

可哀想と思ったの自分だけ?わざと怒らせてるし胸糞悪かった

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links