くも
 今月10日、数字のついた掲示板で「葛飾区より 雲が落っこちてきた?」というタイトルで、雲の一部分が割れ、地面に向かって滑り落ちているような画像が投稿された。その後、「豊島区上空 同じものを撮影しました。 」というタイトルで、同じように雲が落ちている画像が追加。

 「これはいったい?」と、そのスレッドはざわめきだったわけなのだが、そこに突如「あー、これは『オルタニング現象』やね」という書き込みが登場。
広告
ソース:東京上空のオルタニング現象で大騒ぎ (web R25) - Yahoo!ニュース
噂のニュース真相は○○ : オルタニング現象とは?東京で雲が落下。
「オルタニング現象でググってみ」という教えに従って検索すると、
オルタニング現象=比較的大きな粒状の氷を主成分とする雲が大気中に停滞することによって、移動速度が速い他の雲をあたかもかき分けているかのように見える現象。シベリア東部、中国東北部など寒冷地で多く観測され、日本ではほとんど報告がない。1909年、東エセックス科学大学のクライブ.D.オルタニング(1856-1924)が初めて観測したことによりこの名がある。
 というウィキペディアの「オルタニング現象」の説明がヒットするため、スレッドの住民たちの謎は解決したかに思われた。

 ところがその後、改めてウェキペディアで「オルタニング現象」を調べると、同単語はすでに削除されており、「オルタニング現象」はデタラメであることが判明。それでも「オルタニング現象」はGoogleの検索ワードランキングで11日、1位まで急上昇し、結果的に多くの人たちがデマ情報に騙される結果となったそうだ。

11日には、急上昇ワードで1位に浮上した“造語”「オルタニング現象」
3
 尚、話題となった落下する雲の画像はツイッターにも複数投稿されており、本物の可能性は高いそうだが、突如「オルタニング現象」という言葉を残し、即効でwikipediaに書き込み、数時間で消していった人物に関しては、謎に包まれたままなのだそうだ。

投稿された雲の画像:葛飾区より  雲が落っこちてきた?
2
豊島区上空
1
 というかもう、オルタニング現象という言葉が脳に刷り込まれてしまったので、なんかわけわからない自然現象が起きたら、それは「オルタニング現象」と呼ぶようにしようかと思うんだ。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ

    • 2011年12月16日 17:05
    • ID:s5BWnSlc0 #

    これはひょっとしてひょっとするかもよ。大災害の前兆現象等では。警戒用心に越した事はないわい。

    2

    2.    

    • 2011年12月16日 17:06
    • ID:oGLRkqAg0 #

    オルタニングっ!って叫べばいいのだな。

    3

    3.

    • 2011年12月16日 17:07
    • ID:AnfMrZMZ0 #

    ただのUFOだべ

    4

    4. もっち地

    • 2011年12月16日 17:15
    • ID:Bo7Ydkrv0 #

    アラブの奴は雲じゃなくて海の泡が飛んできたとかいうやつじゃないのかね

    5

    5. テンテン

    • 2011年12月16日 17:16
    • ID:2mhltZVT0 #

    雲が落ちたらどうなるの?・・孫悟空?

    6

    6.  

    • 2011年12月16日 17:57
    • ID:lvd5zZnL0 #

    その後各スレで「あーこれはオルタニング現象だわー」がちょっとだけ流行った

    7

    7. トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ

    • 2011年12月16日 18:01
    • ID:s5BWnSlc0 #

    地球の皆わしに気を分けてくれんか出でよ全てを壊滅させるドラゴンよお主の火炎で不浄の地上人間界を根絶やしに焼き尽くせ。浄化しろ。

    8

    8. だうんばーすとぐも

    • 2011年12月16日 18:02
    • ID:4qOq99J70 #

    ウィキに書き込んだ奴の得意顔を想像すると、、 あーーー腹が立つ。
    で、謎は解けぬままなんだね。

    9

    9. yasu

    • 2011年12月16日 18:32
    • ID:c.Rj6su70 #

    こういうのって宏観異常現象って言うんじゃないの?
    地震との関連はわからんが怖いね

    10

    10.

    • 2011年12月16日 18:36
    • ID:D7xvG.vz0 #

    んで、結局なんだったの?

    11

    11.  

    • 2011年12月16日 18:57
    • ID:wq7ugakm0 #

    ユニバーサルメルカトル

    12

    12.   

    • 2011年12月16日 19:45
    • ID:caV48cHq0 #

    みんなスマン。
    俺の飛ばしたハナクソでここまで騒ぎを大きくしてしまった。
    心から反省したので明日からはちゃんとハナクソ食べます。

    13

    13.

    • 2011年12月16日 20:02
    • ID:F9ryuiX80 #

    そもそもこの雲の画像自体がそいつの捏造かもねw

    14

    14.

    • 2011年12月16日 20:08
    • ID:wIirSGQp0 #

    パルモ悪いけど、記事にするの遅い
    これ1週間前ぐらいに起きた現象だぞ
    ミサワではない。

    15

    15. フラダンスの犬

    • 2011年12月16日 20:40
    • ID:945oezZn0 #

    脱力感の話題じゃったのう!

    16

    16. pon

    • 2011年12月16日 20:45
    • ID:QfONQHEn0 #

    写真の撮影場所が葛飾と豊島だけど、上下同じだろ。

    17

    17.  

    • 2011年12月16日 21:00
    • ID:h245Xcbz0 #

    あぁ、これはディストレイルやね

    18

    18.  

    • 2011年12月16日 21:27
    • ID:GimwfrlU0 #

    窓ガラスに付いたヨゴレに見える

    19

    19.  

    • 2011年12月16日 22:43
    • ID:qnsgUApd0 #

    みんなよってたかって
    「オルタニング現象」っていう
    存在を隠そうとぅぅぅぅ

    20

    20. ワンターレン

    • 2011年12月16日 23:08
    • ID:nzUkIY.o0 #

    オルタニング現象の書き方が男塾の民明書房パクっててワロタ

    21

    21.  

    • 2011年12月17日 00:11
    • ID:ZGgwM4dw0 #

    もし地震の前兆なら震源上空に動かない巨大雲列とかもっと派手に出てくれんかね。
    微妙なのばかりやん。

    22

    22. 名無しさん

    • 2011年12月17日 00:22
    • ID:7pyQ8vZW0 #

    オルタニング現象でググったら、ここがトップで表示されてたぞ・・・

    23

    23. (-_-;)

    • 2011年12月17日 00:26
    • ID:mpUB4dTC0 #

    wikipedia っていう人様の庭で
    ごたごたやるくらい日本は世界に出てたのね〜。
    とかな。
    いちおうどうでもいいといいつつ、
    wikipediaの募金に協力しませう、と書いておこう。
    確かに利用はするけど金は出さないってのは
    恥ずかしい。

    24

    24.  

    • 2011年12月17日 08:48
    • ID:ISJRqztF0 #

    手の込んだ釣りするやつもいるもんだな 落ち無しなのが残念

    25

    25. トニー力がでないよグレイト君もタイガーだ

    • 2011年12月17日 10:14
    • ID:n5jvwRvy0 #

    東南海沖地震発生率今後可能性大明日来てもおかしくないぞ。心して生きていくんだな。人類は試練を強いられるだろう。

    26

    26.  

    • 2011年12月17日 11:47
    • ID:jJ1AQ2np0 #

    なにかイラッっとくるのは疲れてるせいなんだろうか・・?

    27

    27. じえんど。

    • 2011年12月17日 13:25
    • ID:l4T.S1n70 #

    やはり数字のついた掲示板さんは便利だね!

    28

    28. あ

    • 2011年12月17日 19:08
    • ID:scP6w41b0 #

    アメリカの大学ではWikipediaを参照しないよう呼び掛けているらしい
    情報の出所が匿名の文献をあてにするなと言うことらしい

    29

    29.  

    • 2011年12月17日 20:49
    • ID:mQstzrV70 #

    あの〜葛飾区と豊島区が同じ画像なんですが・・・

    30

    30.

    • 2011年12月17日 22:32
    • ID:Q0P8op6o0 #

    画像の雲は、飛行機が通り抜けた跡でしょ。
    横に広がる雲の一部が落ちてきたんなら、その跡は穴が開いてるだけなのにね。
    本気で信じて無邪気に騒いでた連中が少し羨ましいわ。

    31

    31. UFO

    • 2011年12月19日 10:47
    • ID:p4Vh0p9H0 #

    HAARPだな、これ。

    32

    32.  

    • 2011年12月19日 18:50
    • ID:e64L0RLH0 #

    ※30
    確かにwikipediaの嘘を参照した大学の論文を参照した論文とか
    訳分からん事態になりそうだしな

    33

    33. 通りすがりの雲好き

    • 2011年12月19日 19:13
    • ID:6TqJSd6U0 #

    正式名称じゃないけど
    消滅飛行機雲と呼ばれる現象があって薄い雲の中を
    飛行機が通るとその通り道の水蒸気が落下したりして消える事がある。
    下にある落ちたような雲は普通の飛行機雲が残っているだけ。
    なんとなく落ちたように見える目の錯覚だと思う。
    でもオルタニング現象をぐぐったのはヒミツダヨ。

    34

    34.  

    • 2011年12月20日 11:08
    • ID:jQ0OpgyP0 #

    これ投稿者が消したんじゃなくて、管理人削除だからね
    なんだかんだいってウィキペはいたずらの削除は早い

    35

    35. Oh name

    • 2011年12月21日 11:56
    • ID:zyDAj.260 #

    一方、2ちゃんねる天文気象板では、この画像が貼られ「これは何でしょう?」と質問されると、即座に「飛行機が雲を消しただけ。その後に新しい飛行機雲ができただけ」と回答された。
    「オルタニング現象」なんて単語でググるまでも無く、「そもそもこの画像の雲は落下していない」と気づかない時点で失格。

    36

    36.  

    • 2011年12月22日 04:44
    • ID:B7cbd4PI0 #

    宇宙船のカモフラージュパーツじゃね?

    37

    37.

    • 2011年12月24日 17:22
    • ID:YRclV4zc0 #

    ※38
    よくまあ、そんないい加減な即答を即座に信じる気になったもんだ。

    38

    38. Oh name

    • 2011年12月25日 09:31
    • ID:YhNQ6VWI0 #

    ※40
    悔しいのか?w

    39

    39. 名無し

    • 2011年12月28日 12:14
    • ID:w4PLbENT0 #

    だから、これはポルチオトランス現象だって言ってるだろ!

    40

    40. あ

    • 2011年12月29日 23:35
    • ID:Q1VxqH5r0 #

    そういえばキントウンって最初のドラゴンボールでは重宝されてたけど、Zになってみんな空とべるようになったから見捨てられてたよね

    41

    41. ぬこ

    • 2012年01月17日 17:02
    • ID:kEq8wK9D0 #

    猫のフェレンゲルシュターデン現象みたいなもんか。

    42

    42. 通りすがり

    • 2012年03月06日 11:55
    • ID:MP.TlcW.0 #

    ウィキも2chも所詮似たようなモン。

    43

    43. つまり

    • 2012年04月01日 15:46
    • ID:F6OH3oIm0 #

    こういった怪情報に振り回されることをオルタニング現象とよべばいいんだな。

    44

    44. 匿名処理班

    • 2012年04月05日 21:31
    • ID:K7Rl83BR0 #

    そのwiki最後まで読んだら、全部ウソなんですけどねって書いてたろうがww
    ウケたから、加筆してやろうと思ったらすぐ消されて残念だったけどねw

    45

    45. ななし

    • 2012年07月29日 05:26
    • ID:oqBwp2vm0 #

    なにがわいだよ差別主義者が

    46

    46. ななし

    • 2012年07月29日 05:30
    • ID:oqBwp2vm0 #

    愚かだねえ
    馬鹿なネットユーザー

    47

    47. 匿名処理班

    • 2014年12月23日 07:06
    • ID:bGFm8waa0 #

    ※30
    Wikiは真実か嘘か、ある程度知識がないと見破れ
    ない辞書だからね・・。
    大学の勉強云々なら、大学が推薦している辞書や
    百科事典で調べた方が書いた人もハッキリしてる
    し一番確実。

    48

    48. 匿名処理班

    • 2015年11月22日 04:47
    • ID:xW5ZMAAU0 #

    結局、この現象については誰も解明出来たヤツはいない訳だな...
    地震の前兆だとか抜かすヤツも居たが地震は起きていないしな

    49

    49. 匿名処理班

    • 2016年02月11日 05:08
    • ID:GUOsoXHb0 #

    すまんです。おらのきん斗雲だ。

    50

    50. 匿名処理班

    • 2020年07月05日 19:58
    • ID:Jg5ZPJaL0 #

    あー、これはオルタニング現象やね

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links