恐竜
 恐竜がぼっちながら、くるくると氷上を舞う面白いCG映像は、アメリカ、デンバー美術館の恐竜展のプロモーションビデオ。恐竜が地球にいた頃、本当に氷上でこんな風に遊んでいたのかもしれないと思うとちょっとワクワクするよね。
広告
 
関連記事:
恐竜たちの化石が眠る世界遺産、「月の谷」イスチグアラスト/タランパジャ自然公園群



ニワトリの進化を逆戻りさせ白亜紀までさかのぼり恐竜を生み出す実験が順調に進む(米ハーバード大学)



テーマは「先史時代」200体以上もの等身大恐竜や原始人が立ち並ぶキューバ「バコナオ国立公園(Baconao Park)」


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.   

    • 2011年11月16日 23:28
    • ID:QVjCuE2V0 #

    癒されたw

    2

    2.    

    • 2011年11月16日 23:48
    • ID:0o.CIFAt0 #

    うひ〜っ!!可愛すぎるー

    3

    3.

    • 2011年11月17日 04:51
    • ID:pAlNKiSW0 #

    どこかで見たなあと思ったけど新キンゴコングで似たようなシーンあったなあ

    4

    4. qq

    • 2011年11月17日 06:03
    • ID:n9LYD0oi0 #

    このスケート場ってガイピアーズ版の映画「タイムマシーン」で出てきたとこに似てる。
    ※3ああ、妙な既視感はそれか。でもこっちのがかわいいな。

    5

    5.   

    • 2011年11月17日 06:21
    • ID:axfG.ROk0 #

    もうちょい小ぶりの恐竜のほうが良かったな
    重量級だと氷割れて落ちるんだろと気になってしょうがない

    6

    6.  

    • 2011年11月17日 09:50
    • ID:cTvm7BB70 #

    恐竜は寒いところは苦手です

    7

    7. 。

    • 2011年11月17日 10:47
    • ID:rCgJ.PIt0 #

    ※6
    最近の研究で雪が降るような場所にも住んでた恐竜が実在していたということが発覚してる。
    ごく一部の恐竜だけどね。

    8

    8.

    • 2011年11月17日 15:15
    • ID:O.D5tW9P0 #

    ※7
    南極にもいたんだっけ?
    名前が思い出せない・・・。

    9

    9. SAK

    • 2011年11月17日 21:10
    • ID:ceBznHJU0 #

    クリオロフォサウルスだね、それ。

    10

    10. a

    • 2011年11月18日 13:42
    • ID:5OvVu0Mo0 #

    最新リメイクの「キング・コング」で、まるで同じ場所で同じことやってなかったか?

    11

    11.  

    • 2011年11月18日 21:41
    • ID:aJNzYO.H0 #

    かわいい

    12

    12. 匿名処理班

    • 2012年06月17日 14:20
    • ID:FfXLNt6b0 #

    うおおおおおおおおおおおおおおおおお!
    すげええええええええええええええええ!

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links