しめ
 活けじめは魚のエラ蓋から包丁を入れて、中骨を一気に断ち切るそうだ。この映像では特殊な締め方をしている為、40分経っても生きていたハマチのもの。
広告
ソース:〆から40分経っても生きている魚。かなり驚きです。 - YouTube
世界仰天生物日記さんよりタレコミいただきました。THX!
 YOUTUBEのコメント欄には、「脊髄を壊してないから包丁で筋肉を切ると、筋肉が伸展したと勘違いして、反射が起きている。脳がなくても脊髄で反射は起こるので頭をとっても動いている。」とあり、正確に骨を切断しないと、シメにならないというのだがどうなのだろう?

関連動画:イカの活き造り
関連記事:
日本で撮影された醤油をかけると丼の中でイカが踊る映像が海外で話題に



残酷すぎる!と非難殺到、YOUTUBEに公開された口をパクパクしている丸揚げされた魚の映像「呼叫魚」


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. みあきち

    • 2011年10月12日 17:18
    • ID:4kZkqGAJ0 #

    関連記事のにも活け作りのがあるけど、せめてきっちりとどめを刺して死の恐怖と苦痛が無くなってるはずにすりゃあいいだろうに・・・
    まあ関連記事のであり、今回の場合のは魚自体は頭を落として程なくの内に完全に落命してるんだろうが・・

    2

    2.    

    • 2011年10月12日 17:33
    • ID:bcA5qSG00 #

    >>1
    野菜もな

    3

    3. チルル

    • 2011年10月12日 17:37
    • ID:SKTlzvWk0 #

    マジで活きのいい魚は刺身に引く時にもいちいち身が震えるんだぜ!!

    4

    4.

    • 2011年10月12日 17:42
    • ID:.eGkC5p.0 #

    死んだ後あんま動くと筋肉内の燃料使って不味くなるから〆た後わざわざ棒突っ込んで脊髄潰したりするらしいし味は見た目ほどって感じになるのかな

    5

    5. みあきち

    • 2011年10月12日 17:44
    • ID:4kZkqGAJ0 #

    野菜に止めを刺すというのは、加熱料理のことか? 

    6

    6.  

    • 2011年10月12日 18:01
    • ID:T281AxzB0 #

    すげーな。
    勘違いした某カルト集団に突撃されなきゃいいが。

    7

    7.   

    • 2011年10月12日 18:04
    • ID:CE1brErJ0 #

    生きてるってなあに

    8

    8. dume

    • 2011年10月12日 18:14
    • ID:xlNu3Upy0 #

    ↑深すぎるよ><

    9

    9.

    • 2011年10月12日 18:33
    • ID:NKJ6fBPa0 #

    最後骨を包丁でこつんとしたあと
    あれって捨ててるの?
    まだ食べられる部分ありそうなんだが

    10

    10. kkk

    • 2011年10月12日 18:53
    • ID:RV9mhNhC0 #

    締めたらそこで試合終了ですよ?

    11

    11. パキラ

    • 2011年10月12日 19:09
    • ID:.CQX.W.K0 #

    スゲー!ほんとに動くんだっ
    是非食べてみたいっ

    12

    12.

    • 2011年10月12日 19:19
    • ID:mC5IP3rR0 #

    俺の理解だろ※4だな。
    あと魚は少し時間が経った方がうまみが出るらしいな。
    活け作り自体が味的にはいまいちだとか。
    プロモーション効果はあるだろうけど。

    13

    13.  

    • 2011年10月12日 19:27
    • ID:bm.mTa7N0 #

    取ってすぐ調理する時は頭叩いて失神させてからさばくよね普通

    14

    14. くぁ

    • 2011年10月12日 19:32
    • ID:JFPHkjPh0 #

    まあ魚は痛みとか無いらしいしな

    15

    15.  

    • 2011年10月12日 19:38
    • ID:3.wKGogc0 #

    魚ってすぐ〆たやつより何時間か置いたほうが旨み成分出てうまいんだよ
    ニワカは〆た後の新鮮なやつがうまいと思ってるけどw

    16

    16. sy

    • 2011年10月12日 20:18
    • ID:UwWEdCr90 #

    ATPが死後うまみ成分に変わるんで、あんまり暴れさせるとATP消費して不味くなるとおもうんだけどなぁ。刺身が時間経ってから旨くなるっていうのはこのATPがうまみ成分のイノシン酸に分解されるから。

    17

    17. みあきち

    • 2011年10月12日 20:28
    • ID:4kZkqGAJ0 #

    骨があるやつのはまたそれを除去する係りにいくか、除去する手間を掛けないぶん「安い」のにでもまわすんじゃないかな? 
    骨の無い方は老人ホームか幼児用か病院食かにでも出荷されるのかもしれない、まあその辺の事情を明確に知らぬので推測だが

    18

    18.

    • 2011年10月12日 20:29
    • ID:wnoq.6BS0 #

    神経〆してねーのか

    19

    19.   

    • 2011年10月12日 21:20
    • ID:j6eSC7DW0 #

    ガルバニ電池

    20

    20.  

    • 2011年10月12日 21:40
    • ID:L5kYywn60 #

    うまそう!

    21

    21. 上海小僧

    • 2011年10月12日 22:56
    • ID:oEakxbs20 #

    食べたいw

    22

    22. じゅん介

    • 2011年10月12日 23:58
    • ID:jCZzmmKy0 #

    なんかこう板前さんのなれちゃってる感じが

    23

    23.

    • 2011年10月13日 00:12
    • ID:DL4dNbC30 #

    豚牛鶏を捌くのをみるのは嫌悪だけど魚はどうなのって
    たしかにびみょーな線かもしれないね

    24

    24.  

    • 2011年10月13日 00:23
    • ID:c0SgRTSW0 #

    締めたての魚は味もそうだけど、筋肉が緩んでないから硬い

    25

    25.  

    • 2011年10月13日 00:26
    • ID:xmeuNXeF0 #

    下品だな
    板前なんか低学歴ばっかだからなしょうがねえけどww

    26

    26.

    • 2011年10月13日 00:40
    • ID:r.f.O1ki0 #

    実際、おろしにくくてしょうがないと思うんだけど…

    27

    27.     

    • 2011年10月13日 02:30
    • ID:W93teTie0 #

    子供のころ、出前できた寿司を食べようと箸でふれたとたん
    車エビのネタがピクピク痙攣しだして心底びびったよ。
    さばきたてだったんだなぁ。

    28

    28.  

    • 2011年10月13日 03:07
    • ID:Azh6ONFH0 #

    今の学説でが魚には痛覚ないってことになってるよ
    メカニズムがわかってないんだけどね。
    まぁ魚類と哺乳類を同列に語って自己満足に陥ってる奴はどうしようもないね

    29

    29.  

    • 2011年10月13日 06:11
    • ID:dLB66nk70 #

    マグロも数時間格闘して釣った筋肉が焼けた天然物より養殖で脳幹?を一撃突き刺して
    絶命させたヤツの方が美味いって言う人もいる位だからこれはどうなんだろうな・・・

    30

    30.  

    • 2011年10月13日 10:20
    • ID:uYEm2mBw0 #

    なーんか魚だからいたぶる様な調理の仕方をしても構わんといわんばかりの
    冷血なのがいるな。 「クールな俺カッコイイ」とでも思ってんのかな

    31

    31. うーん

    • 2011年10月13日 11:17
    • ID:mqn2Jsdx0 #

    仕事しにくそうだな

    32

    32. うーむ

    • 2011年10月13日 14:06
    • ID:IogMFo9i0 #

    とりあえずこの動画はどこもいたぶってないわなー・・・
    頭はさっさと落してるし、さくっと三枚におろしてるし

    33

    33. やた

    • 2011年10月13日 16:42
    • ID:Tdo1Vr9x0 #

    個人的には食欲がなくなる…

    34

    34.   

    • 2011年10月13日 17:03
    • ID:hcfRlEYD0 #

    >>25
    でも君みたいな中卒くんよりずっと高収入だよ^^

    35

    35.  

    • 2011年10月13日 17:54
    • ID:Do7OX47I0 #

    元船乗りです
    ちゃんと〆るなら神経〆をしないといけないです
    神経〆ってのは細い鉄の棒を背骨の上にある神経に刺しこんで動かないようにすること
    ※18の言うように動画は神経を〆てないから動いているだけです
    首をナイフで刺すだけでも〆るとはいう(一般的に〆るというとこれを指すかな)
    神経〆によって身がぷりぷりになって死後硬直が遅くなるメリットがあります

    36

    36.  

    • 2011年10月13日 21:18
    • ID:zd0nDzAg0 #

    〆るなら3枚におろす前じゃなくて、釣った後すぐにやらないと意味ないよ
    でもまぁ釣ってすぐ刺身にした魚にはかなわんよ
    いくら〆ても時間が経てば味が落ちる。青物は特に
    でも時間で一番味が落ちるのはやっぱイカだな
    釣り上げて船の上で捌いたイカの切り身はヌメりなんて全く無くて別格の旨さ
    海水に晒してから食うと塩加減が丁度良くて最高の調味料になる

    37

    37. kuru

    • 2011年10月13日 21:40
    • ID:DHSyIky50 #

    >>15
    浅知恵乙。時間が経って美味しいのは白身魚だけ。
    赤身や青背は新鮮な方が美味しいの。ハマチは青背ですしね

    38

    38.

    • 2011年10月14日 01:17
    • ID:NlKB7FYY0 #

    赤身ってマグロか?
    マグロは寝かせないとうまくない

    39

    39. なんか

    • 2011年10月14日 01:19
    • ID:guDaq2cz0 #

    人としてどうなの?
    魚ならいいの?

    40

    40.

    • 2011年10月14日 02:02
    • ID:ghWElWik0 #

    鳥の血に悲しめど、魚の血に悲しまず。声あるものは幸いなり。

    41

    41.

    • 2011年10月14日 02:02
    • ID:ghWElWik0 #

    鳥の血に悲しめど、魚の血に悲しまず。声あるものは幸いなり。

    42

    42.

    • 2011年10月14日 08:55
    • ID:MG.vZErK0 #

    少なくとも俺は〆られたくねえな

    43

    43.  

    • 2011年10月14日 20:04
    • ID:rs70nLhQ0 #

    新宿ションベン横丁でウシガエルの姿造り食ったことある

    44

    44. k

    • 2011年10月17日 11:44
    • ID:bxRtaY4c0 #

    捌きづらくってしょうがないな。

    45

    45. おいおい

    • 2011年10月18日 02:00
    • ID:ljzZPuKF0 #

    メキシコ・マフィアがやっていることの魚バージョンじゃないか、これ。

    46

    46. 輪廻

    • 2011年10月29日 00:28
    • ID:AbKHNSqN0 #

     よくよく考えれば不思議な調理文化ですが、興味深いところもある。
    いつ頃にできたんでしょう??    活きが良いことを表すためにできたともかんがえれるな〜。
                    気になるっ。(>_<)

    47

    47. 匿名処理班

    • 2013年04月02日 15:43
    • ID:R.B0n5LM0 #

    頭が無くなってるから痛いとは感じないんじゃない?
    無知が喋ってごめんなさい

    48

    48. 匿名処理班

    • 2016年11月22日 01:04
    • ID:ptOMVN3Z0 #

    ※37
    マグロは30kgくらいあったら最低1週間熟成だね。
    5日目くらいから、いかにもマグロって味に変わる。

    49

    49. 匿名処理班

    • 2016年11月24日 16:08
    • ID:xenE98qI0 #

    まったく〆れてないね
    捌いた後であれだけ動いてたら味もよくないだろうし

    お名前
    Advertisements
    記事検索
    月別アーカイブ
    Advertisements
    Advertisements