米ミズーリ州、カンザスシティにあるおばけ屋敷的アトラクション「 Edge of Hell haunted house」の目玉として、展示を予定しているのは、全長7.6メートル、体重は136キロを超え、大人15人がかりでやっと持ち上げることができるという、パイソン(アミメニシキヘビ)のメデューサさん。
飼育下では世界最大の大きさになるとのことで、ギネスブックに申請中なのだそうだ。
ソース:World's largest snake 'Medusa' is 25-feet long, 300 lbs and takes 15 people to hold | Mail Online
メデューサさんは毎週1回、重さ20キロ弱の動物をペロリと召し上がるそうだが、45キロまでならどんな動物でもおいしくいただけるそうだ。
7年前、飼い主であるエドガー氏が、メデューサを購入した時は、体長60センチほどだったという。現在はその10倍以上の7.6メートルに成長したという。
World's largest snake 'Medusa'
関連記事:
人間が自らの体を使って巨大ニシキヘビを捕獲する衝撃映像
ヘビ界の異端者たちベスト10
愛犬が裏庭でヘビに丸飲みされる(オーストラリア)
コメント
1. K
昨日のアナコンダの影響か?w
2. あ
アミメニシキヘビだよな、狂暴だし結構あぶなそう。
3. もっふぁ
60cmで購入したのがここまで育ったら飼い主冥利に尽きるなw
とりあえず顔がこえぇし蛇とは思えんぐらい大きい。
メデューサって名前に負けない迫力だね。
かっこいいし実物を是非見てみたい。
4.
7.6メートルで136舛離丱ぅ愁鵑辰瞳擇垢ね?1.36鼎犬磴諭
と思ったらパイソンでした〜
5.
7.6メートルで136舛離織ぅ愁鵑辰督垢垢ね?176造犬磴諭
と思ったらパイソンでした〜
6. ぽんちょ
「この蛇は確かに人を丸呑みに出来るけど、
自動車が人を轢き殺すからって自動車を怖がっ
たりしないだろ?僕にとってはそれと一緒さ。」
って言うんだけど、ガソリン入れないと人を
取って食べちゃう自動車があったら話は別でしょw
でも、可愛い...
7. みあきち
常人の大腿部よりも太いか、胴回りに匹敵しそうな断面の筋肉とその長さ・・・絞められてた到底助からんな。
変温動物といえど自力で動くときにも発生する体温熱で、暑いらしいな
8.
顔かわいいなwwヘビもなつくもんだな。
これが日本だと変人扱いで危ない子供に危害が!!とかで周りから非難されるだろうね。
9.
レティックは飼えないなぁ、、、、
ん〜でっかい
10. t
撒きつかれたらもう一人じゃ外せないから
世話なんかは複数人で行うのだろうね。
11. あ
食事は週一で良いのか。
一日三食必要なヒトと比べたら、
かなり生存率高そうだな。
12.
重さ20キロ弱の動物ってヤギかなにか?
13.
「She」って言ってたから女の子なのかなあ・・・いずれにしてもかわいい・・・(´∀`*)
14. @
犬っぽい顔のボアコンやアナコンダにはなんとなく親しみを感じるがアミメは駄目だ。
この顔は人を飲める顔だわ。
15. bb
※8
念のため言っておくと蛇は懐かない
危険だから非難されるのも仕方ない
それでも飼うだけの魅力はあるけどな
ボアコン飼いたいよう
16.
周りが懐かないっていってるから懐かないと思ってるんだろうな
17.
馴れるのと懐くのは違うぞ
18. o
あら・・・かわいい
19.
始めは60cmって。そんなに大きくなるものなの?すごい。
20.
嫁がいるだろ。
21. hatyuurui
おい
22. 爬虫類
みさとさ〜ん
23. 匿名処理班
※15
念の為に言っておくが、
蛇も含めて爬虫類全体は懐きはしないけれど馴れはするし、
飼い主とその他の人間をちゃんと区別できる。
カメやヘビで有名な話だが、
ワニは社会性があるため特に強く馴れると聞く。
爬虫類より下等とされる魚類でも錦鯉が人馴れする事はよく知られている。
ボアコンを飼えば理解できると思うぜ。
24. 匿名処理班
かかったこ