動物だって虫歯になるわけで、森のクマさんなんかは、虫歯が痛くて人間をつい襲っちゃったりもしているそうだ。動物園にいる動物たちは、定期的に歯をチェックされ、虫歯があると治療するんだけども、トラやライオンなど、大型ネコ科の動物たちは、体も大きいうえに、たとえ麻酔で眠らせていても猛獣は猛獣。大勢のスタッフによって手厚くその治療が行われるという。
ソース:Tiger and Lion Dentistry (14 pics)
ホワイトタイガーさんの口内
慎重に慎重に
眠りながらだから痛くないのかな?
穴のあいた虫歯発見
神経とかどうしてるのかな?人間みたく神経抜いたりするのかな?
だるーんなライオンさん
関連動画:トラの歯科治療
関連記事:
昔の歯医者さんが使用していたバールのような鈍器のような歯科医療器具
鳥の歯医者さん
歯医者帰りのダースベーダー
コメント
1.
うげえ
動物なのに思いっきり穴あいてんなー
痛そう
2.
迫力のある顔や、虫歯にアイタタタって見てたのに
尻尾画像で一気に和んだわ。
3.
肉球ゴツイ
4.
以前TVで手術風景見れたけど、普通に神経(長い)抜いてた
5.
肉球に心電図かわいいw
6.
百獣の王も虫歯には勝てない
7.
麻酔が効いてると解ってても怖い
8.
最後の画像、まさに「バタンきゅー」が最もしっくり来る
9.
野生のが虫歯になったらどうなるんだろう?治療するの?
それともめったにならないのかなぁ
10.
野生で虫歯になったらそれは死活問題なんじゃないか?
人間だって大昔はそうだったんだろうし、
すぐ死んでしまうから野生の動物には虫歯が少ないとか・・・
11. 名前はじめました
ライオン、ガリガリじゃん(´・_・`)
もっとエサあげなよー
12. null
肉球としっぽ!
13.
大掛かりでもいい、俺のもがっつり麻酔打って治してほすぅい
14.
ウサギだと一生涯歯が伸び続けるし
サメも歯が生え変わり続けるんだっけ?
歯が駄目だと食事もままならないからと歯の維持方法を
遺伝レベルで対策している種族がいるんだから、人間も何とかならんもんかなぁ
15.
>>14
遺伝で歯が沢山生える人もいる
ttp://contents-factory.net/remix2ch/img/news/1299476476/1299486618_1.jpg
16.
>>15
残念ですがそれはコラ画像です
17. じえんど。
しっぽwwwww
18. 匿名処理班
しっぽで血圧計測、かわいー。
19. 匿名処理班
写真の牙がすげえ・・・。あの歯と爪さえなければ戦えそうなんだが・・・
20. 匿名処理班
だいぶ以前ですが、テレビでライオンの虫歯治療を見たことがありますが、とても太い神経を抜いていたので、強く印象に残っています。