鳥の歯医者さん

2009年02月24日 ι コメント(8) ι 動画 ι 動物・鳥類 ι #
okuti
 この鳥さん、あーんと大きくお口をあけると、歯にたまった汚れをつんつく取り除いてくれるらしいんだ。

 かなりのテクニシャンでおばさんも気持ちがよさそうだけれども、そのまま他の人のお口に飛び立っていくと間接キスになってしまうのが若干アレなんだ。
広告

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.  

    • 2009年02月24日 15:39
    • ID:RHUxV4BO0 #

    菌とか大丈夫なの?

    2

    2. Tre

    • 2009年02月25日 00:20
    • ID:WaWkxqT40 #

    うちの文鳥がよくやってくれたよー
    >1
    犬や猫とチューしちゃいけないと言われるぐらいの危険度だと思うよー

    3

    3.  

    • 2009年02月25日 10:12
    • ID:RufeXnZF0 #

    たしか鳥の方が菌に侵されるんじゃなかったか?

    4

    4.  

    • 2009年02月27日 03:55
    • ID:MkvG.dRm0 #

    オウム病とかあるからやらない方がいいような気がする

    5

    5. _

    • 2009年02月27日 06:36
    • ID:AbQ2JJAL0 #

    うちのインコも口あけると口の中に頭突っ込んでくるよ。
    まぁ歯をつついたりはしないけど。
    あと、メガネが大好きで、顔を近づけるとメガネをがんがん揺さぶる。
    肩にとまったときもメガネのツルを弄るし。

    6

    6.  

    • 2009年03月01日 06:40
    • ID:L3kvrGMg0 #

    文鳥は俺もされた あと、ビオフェルミン錠が好きだった。 ちなみに14年生きたよ。

    7

    7. otb

    • 2009年04月04日 01:04
    • ID:QeKYIL6P0 #

    >>4
    まともな飼い主ならばオウム病の検査はしているはず。
    インコと接触するともれなくオウム病って偏見はいくない。
    ていうかババア自重しろ。

    8

    8. たな

    • 2013年06月08日 11:47
    • ID:oC5.kkhg0 #

    鳥は人間よりも体温が高いから、人間に取り付くレベルの菌は全く効かない。
    寝てると、いきなり口に飛び込んでくるから結構びっくりした覚えがある

    お名前
    Sponsored Link
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Link
    Sponsored Link