まるでコピーロボットのように、ああ言えばこう言う風に、あ、うんの呼吸で同期しちゃっている動物たちのシンクロ画像。これも一種の敵から身を守る的な作用のひとつなのだろうか?人間界でも似たもの夫婦とかだと無意識にシンクロしている場合もあるのだろうか?興味深い現象のひとつだよね。
ソース:The Ark In Space: Synchronized Swimming in the Animal Kingdom
■1.
■2.
■3.
■4.
■5.
■6.
■7.
■8.
■9.
■10.
■11.
■12.
■13.
■14.
■15.
■16.
■17.
■18.
■19.
■20.
関連記事:
萌える動物たちの画像コレクションシリーズ vol.2
本能だけで寄り添い抱きしめ合う、動物たちのぽっかぽか画像特集
おしりフェチなおともだちの為の、動物たちのおしり写真
コメント
1.
18キモッ
2.
コピペにしかみえんwww
3.
なんだコピペか
4. Jap
Photoshopってほんと凄いな〜
5.
こんなのあった。
http://yacyoutarou.blog136.fc2.com/?q=%A5%B7%A5%F3%A5%AF%A5%ED
6. テンテン
なんかあったよね・・・一緒に蹴ると分裂しないでやっつけられるっていうやつ・・?
エバァで?
7. r
みんな、水中演技。
水圧の関係かな?。この方が効率良いのか?。
鳥は求愛ポーズなんかシンクロしてるね。
8.
よく観察してるとハクチョウは結構似たような動きをするよ
9.
水鳥でうまくシンクロできないと結婚できないやつがいたような
10. gefox
白鳥は飛び立つときも羽の動きが同じになる事が有るぞ
確か前撮った事があったはずだから明日貼る
11.
なんか全然凄くないな。人間なんて同じ方に歩いたり同期しまくりだろ。
12.
鵜も同時潜りとかよくやるよ
13. ナナシ鳥
うっひょ〜〜〜〜!!鳥さんかっこいいですなぁ(・∀・)
14. gefox
ttp://www.uproda.net/down/uproda360811.jpg
遅くなった・・・・