自転車は車や電車、バスなどと違ってCO2を排出しないことから、閑居にやさしい乗り物としてその利用者数を増加させており、それはニューヨーク市でも例外ではない。市では自転車の利用を推進する運動をしている為、どんどん自転車は増えているわけなのだが、ニューヨークでは、自転車レーンがない道では自転車は車両レーンを走ることが義務付けられられている為、その法令が思わぬ結果を引き起こしているという。
この問題を提起する為つくられた映像がこれなんだけど、確かに自転車危なっかしいね。
ソース:3-Way Street on Vimeo
解決する為には自転車用レーンを設置するしかないわけで、実際にニューヨーク市では自転車レーンを増設するプロジェクトを発足。2030年までにバイクレーンを現在の4倍以上まで拡張することを目標としているそうだ。他にも増えすぎた自転車を停める場所の確保が困難になっているそうで今までのライフスタイルを変えていくというのはなかなか大変なことなのだね。
というか自転車レーンがあっても結構ひどいことになってるね。
関連記事:
一人ぼっちの強い味方、いつでも背後で自転車をこいでくれるロボット「ジュールたん」
未曾有なタイプの日本改造自転車
自転車の荷台にちょこんと乗る犬と、犬力を利用して自転車に乗る犬
衝突した衝撃で膨らむ、ファッショナブルな自転車用エアバッグ
コメント
1.
チャリが信号守ってなかったり車線逆走したりするから危ないんじゃね。
そこ守ってれば動画前半のほとんどは回避できてるはず。
2. エ口エ
自転車は免許いらないからね
現状ですらお年寄りが自転車に轢き逃げされて死亡とかあるし
自動車よりも無法化するのが目に浮かぶようだ
3. てす
自転車野郎がモラルないだけじゃん。
歩道走るなら,ゆっくり右側はしれ。
車両として移動するなら,車のルールに従え。
4.
てかこのひとつの交差点だけで重体・死者が一日4人ってヤバいなw
まあ見てればそれくらい行きそうな無法地帯ではあるが。
5.
自転車に乗る側として申し訳なくなる
信号無視はあいかわらず、逆走も最近珍しくないしね……
うまく自動車と共存したいんだけど、難しい
全員が高い意識を持ってくれればいいんだけど、そうもいかんし
やっぱり車とコミュニケーションするような運転を心がけたい
6. 学名ナナシ
自動車の免許を持っていれば、
危険性を認識して
丁寧な走行を心がけるものだと思うのだが。
ニワカ自転車好きが危険走行をしている気がする。
7.
これって単なる無法地帯じゃんw 好き勝手走ってれば事故もおこるわな
8.
※3
免許もってないだろ
持ってるなら勉強しなおせよ
9.
車道を走る場合は軽車両として、道交法はちゃんと守って欲しい。信号も、車線も、停止線も。
ただ、歩行者にもちゃんと歩行者のルールを守って欲しい。
お年寄りには自転車に乗らないで欲しい。
10.
車を減らす
車道と歩道、自転車道が交わらないようにする
11.
法律上、自転車は自転車・歩行者用の横断歩道がある場合には横断歩道を渡らなければならない。
だから車用の停止線で止まるのは必ずしも正しくない。
それから自転車は歩道を走る際は車道側を渡らなければならない。
逆走かどうかは問題ではなく、車道側を走るというのが自転車の走り方。
他にも色々あるけどね。
法律云々といいつつも法律を知らない人間が多すぎるな。
12.
※8
何なの?
馬鹿なの?
死にたいの?
動画はマンハッタンってところで撮影されたんだよ
アメリカって知ってるよね?
そこは右側通行なんだよ
ちょっと、難しかったかな?
13.
顔真っ赤だなwww
>そこは右側通行なんだよ
そこのことじゃねーよw
14. HI
下のビデオは良い出来だなあ。
15.
なんかもう全員グッチャグチャだな…
16. a
なんか中国もアメリカのニューヨークもそんな変わらないんだなって思ったね
17.
自転車乗りの方でも一度は自動車教習の学科を受けたほうがいいと思うんだ
18.
アメリカだから多分全員車の免許持ってる。
てか、逆走は駄目とか免許無くてもわかるだろ。
19. あ
下の動画ワロタw
軽車両だろうが何だろうが、他人を傷つける可能性があるんだから保険ぐらい入っとけよ
20. GoN
車もバイクも自転車も乗るし、ウォーキングもするのでそれぞれの立場で
考えるのだけど、どうも自転車で無謀な運転をする人種は、車に乗っても
不注意だし、歩いていても危なっかしいみたいだなあと感じるよ。
21. r
閑居≠環境<誤植みっけ!w。
家の近所には「試験設置自転車レーン」が専門学校周辺に造られているけど、一番危ないオバサンの自転車乗りには関係の無いレーンだ・・・。
スーパーやマーケット周辺に作れば良いのに。
22.
無免許で自転車にも乗らない無知な管理人は自転車が信号を守ればこんな事故起こらないとわかるだろ?どれだけ自転車嫌いなんだよ
23. rin
環境保全を訴えたふりしてる。ただの悪質な当たり屋じゃん。
最低・・・・不愉快な映像だわ
24.
下のはマジでヤバイな、弁護士も資金もないとできん。
イギリスは車を都市から締め出し続け15年、チャリハイウェイを整備した。
フランスも600kのレーンを整備予定、EUの各都市の渋滞の経済損失が深刻だったということなんだろう。
日本も真似にもならない実験をやってるけど失敗に終わったね。
日本じゃ無理だな。
運転マナーも他の先進国に比べて悪すぎる。
NHKドキュメンタリーでもやってた。
25. あ
北朝鮮の交通状況が最高なのがわかった。
車も自転車も乗らなきゃいーんだよ。
26. za
>12
顔真っ赤w
27. かんたむ
モラルとか思慮とかいう言葉を知らない奴に
車輪のついた物を与えるなって事かな。
ガキんちょのローラーシューズ含め。
なんか免許とか専用レーンとか
もうそういう次元の問題ではないと思われ…
>22
好きな人ほどいじめちゃうタイプ?
管理人は別にチャリそのものをディスるような事は
ひと言も言ってないじゃない。
動画のチャリが危なっかしいのは事実だし。
28.
しかし、堂々と自動車の目の前を走行するおばちゃん自転車はどうにかしてほしい
後ろで大渋滞が起こってるのに我が物顔で道路のど真ん中走行し続けるし
29.
自転車も免許制にすれば良いのにそうすればお国の財政も潤うでしょ
勿論違反者には罰則・罰金にすればもっと儲かる
30. ko
動画に関しては単にカオスな交差点を適当に演出して見せてるだけじゃないですかね。
コメント欄の自転車叩きにはちょっと理解出来ません。
日本の交通死亡事故の大半は車による物です。
軽度な違反まで含めて総数がどう、と言うのは知りませんし統計も存在しないでしょうが、
被害の絶対量で見れば車が最悪の原因であり、モラル云々で非難されるべきは車の運転手が第一であるのは
間違い無いかと思います。
31.
人は地上、自転車は上空3〜9M、車は上空10M以上、でおk
かがくのちからでかいけつだ
32.
もともと交通マナーが悪い+自転車が暴走してるだけじゃん。
バイクレーン以前の問題。
33. おしゃべりクソヤロー
最近節電やらエコやらってうるせえな
自転車なんか車からしたら邪魔なだけなんだよ
34. @@
自転車乗りの99%が忘れてること。
手でウインカー出せよ。
35. ram
てかベル付けてないんか?
どけって意味じゃなくて、自分に注意を向けさせるためのものだろ?
小学生でも解ることを…
36. 匿名処理班
あんな無謀な走行された挙句、ぶつかったら車が100%悪いとなったら目も当てられない。
自転車に限らず、飛び出し等する歩行者にも言えることだな。
要は一人ひとりの意識をもっともっと高くしなきゃいけないって事だなあ
37. 匿名処理班
現在、ニューヨークは市全体を挙げて自転車政策を推進している。車道を積極的に減らして自転車専用道を張り巡らし、動線を改良して自動車の市街地集中を抑制しているんだそうだ。車社会のアメリカとはいえ、やはり一番に守られるべきは歩行者・自転車という考えが一般化している。
38. 匿名処理班
パルモたん、閑居じゃなくて、環境だよね?きっと?
細かくてゴメンよ、大好きだよ〜
39. 匿名処理班
歩行者自転車自動車が縦横無尽すぎw
信号ないのかよ
チャリ文化の他国からヒントもらえ