まるであの怪獣映画「クローバーフィールド」のごとく、ビデオカメラを手にした撮影者にクマがじりじりと迫りよってくるわけなんだけど、武器になるのは棒切れ一本とカメラのみ。さて撮影者の運命はいかに?っていう結末がものすごく気になる映像なんだ。
LiveLeak.com - If given the chance, nature will eat you and crap you out a week later
この映像が無事公開されたということは、この撮影者は助かったという理解でいいのか?それとも・・・
関連記事:
普通にドアを開けて車に乗り込むクマ
グリズリー(クマ)同士の激しい格闘バトル
森のクマさん、毒キノコを食べて超絶トリップ状態に!?
コメント
1. (´・ω・`)
このあとどうなったのかお(´・ω・`;)
2. キング
襲われたと思う、たぶん
3. ・
撮影の後、クマさんが美味しくいただきました。
4.
撮ってないで坂道を駆け降りろよ
5.
おれ、この撮影が終わったら、アイツにプロポーズするんだ・・
6.
背中見せると襲われるんだぜ
本能ってやつだ
クマさんは人間より速いし木にも登れるから逃げ道がないしな
距離を取りつつクマさんが興味なくすのを祈るしかないんだぜ
7.
多分これ無理だったんだろうな
8.
白い貝殻の小さなイヤリングを拾って届けにきてくれたんだろ
9.
なんだそうだったのか 一緒に踊ろう
10.
最悪、靴とかパンツとか脱げば臭いでカモフラージュできる
11. sawatcho/メカリド
大丈夫だと言ってくれ。
12.
\(^o^)/
走るゾンビのラスト思い出した
カメラにゾンビが群がってたから食べられたんだろうなあ
この人も熊に・・・
13.
スタッフが美味しくいただきました
14.
動画の説明文だけ読むと死体の腿に取り付けられていたカメラからの映像っぽいようにも読める
英語能力0だけど
15.
こういう時は後ろに下がったらダメなんだろうけど
普通は後ずさりたくなるよなあ
16. 、
銃で撃って殺したか、もしくは熊に食われたから
途中で映像が切れる構成なのだろうね
17.
動画のタイトルが怖すぎるじゃないか
やられたんだろうな…
18. ぺそ?
怖い、怖すぎるぅぅぅううう!
撮ってないでマジに向き合ってないと隙ついて襲われるがな
願わくばこのクマさん「人肉」の味知ってませんように!
19.
こういうときはマップの外に出るか、
一旦ログアウトすれば大丈夫だよ。
ちょっと高い崖を飛び下りるってのもアリだけど、
シツコイ奴はいきなり壁突き抜けて追ってくるから注意。
20.
逃げ方はこれが正解
走って逃げるなんて持っての他
余計に興奮させるし絶対に逃げられない
その場で硬直するのもダメ
漫画みたいに見逃してくれたりしない
21.
ありったけの奇声あげて棒振り回して
ジグザグ走行で向かっていったらどうなるんだろう…
やっぱ無理?w
22. くまお
こりゃぁクマった
23.
>>15
寄ってくるクマを相手に下がらないでどうしたらいいの?
大声出してるしこれ以上出来る事なんてないような気がするけど・・
あとは一か八か全速力で坂を駆け下りるくらいか。
24.
逆に堂々と近づくと相手がビビって逃げるよ
俺は怖く出出来ないけど
25.
>>21
ダチョウ倶楽部・上島の「猪はまっすぐしか走れないからジグザクに逃げてください」
と言われて、その通り逃げたら猪もジグザグに追いかけてきたという話を思い出した
熊は執着心が強くて一度興味を示すとなかなか諦めないらしいね…
恐ろしすぎる
26. kls
>3
熊は百メートル10秒以下で走る。
27.
クマは眉間が弱点じゃ!
28. 156
動画が残ってるということは生きて帰ったんだな。
めでたし、めでたし
29.
背を見せて走って逃げたら追って来るのが野生の肉食獣だからなぁ…
お菓子とか食べ物を持っていたならバラまきながら逃げれば良いらしいが
「こいつ食い物もってる!もっと付いていこう!」とか思われたら怖いな・・・
30. ...
熊って相当なスピードで追いかけてくるし
木に登っても無駄
ましてや肉体言語で語り合う前に瞬殺される腕力
マジ怖い
31. ほけ
あの棒はなんなんだろう、
影をみると、何かストラップのようなものがついていて、
ライフルっぽい形をしているようだが....
32.
クマに英語で怒鳴ってる点については誰も何も言わんのか?
33. No185・・・
>32 外国語の選択でクマ語は、取ってなかった><
取っときゃ良かった(T.T)
34. レオナルド熊
催涙スプレーとか持ってても無理?
35.
これはもう熊が興味を失ってくれない限り無理な状態だな…
奴ら時速50kmくらいで走るし
手荷物やリュックがあればとりあえずその場に捨てて
熊が漁ってる間になるべく遠くに逃げるのがいいけど手ぶらではなぁ…
昔、登山の大学生が何人も熊に殺された事件があったよなぁ
>>34
持っていれば助かる可能性が飛躍的に上がる
持っていれば、な
36. n
バックパック置いて逃げるしかないね
人間を食いたいというより好奇心と食べ物の匂いか
37. ぽp
クマに遭遇した時は坂道を下る方向に逃げる。これ鉄則ですよ。
クマは上りは得意だが下り坂は極端に嫌う。
38.
また聞きかじった知識で知ったかする。
坂道を駆け下りろ?アホか。熊に遭遇するような場所でいう坂道を人間が駆け下りるなんて
自殺行為も良い所だ。ビルから飛び降りるのと一緒。滑落して死ぬ。熊が嫌う坂ってのも
想像以上に角度のついた坂の話で坂道ごときじゃお話にもならない。流れる水を渡れない
吸血鬼じゃないよクマは。
それに背中見せて走った時点でクマはやる気出しちゃう。野生の捕食動物は逃げる獲物を追うように「生き物としてそういう風に出来てる」
39.
両手広げてプレデターみたいなポーズで威嚇しながら「どぅるぉおおおえぁああえぇえ!」という風に叫びつつ持ってる棒かなにかを大きく左右にゆっくる振りながらゆっくりゆっくり下がっていく。
これはどうだ。
40. p
口があんな風に開けばいけると思う。
41.
北海道の人間に聞いた話によると 実際に熊に出くわしてスプレーかけても効果がなかったとか
42. リウ
日本にもいるし熊は怖いねー
走ったら後ろから飛びつかれるし、ゆっくり後ずさってもずっとついて来るんだよね
43. (・(ェ)・)
死んだフリも効かない催涙スプレーも効かない坂道も効果なし走っても追いつかれる肉弾戦は論外って・・・
熊と遭遇した場合はどうすれば助かるの?
というか人間ごときが大型獣と対峙して生き残れるの?
44.
>>37
ν速か何かのコピペだろうけど下りの方が得意だよ。
熊の体型を考えてごらん。
45. k
>>44
残念ながら熊は下りが苦手
46. 。。
熊さんのステータス
・熊は時速60km程度で走れる
・木登りはむっちゃ得意
・殴り合い?よっしゃやろうぜ!
あなたのステータス
・50mを全力で走って12秒
・木どころか階段登るので精一杯
・ここ10年運動していない
さぁどうする!?
47. ll
「どぅるぉおおおえぁああえぇえ!」
48. 68422
うん、それと棒で助かったそうだよ、期待を裏切って悪いけど
49. 熊の唯一の弱点は・・
口に手ぇ突っ込んで舌を引っ張る、らしいんだけど・・・
それってNPCレベルの人間が、熊の敏捷度ボーナスを打ち破ってイニシアチブを得た上、2Dx2回のダメージを秘めた致死級の爪をかわし、-5のハンデ付きでクリティカル出すようなもんだよなぁ
しかも引っ張った直後に一撃(多分数撃)は喰らうだろうし
催涙スプレーは、催涙スプレーで眼と鼻が痛くなっても、眼と鼻がピンチである事を熊が理解(本能)するまでは攻撃が続くよ
知覚がダメージを受けて即座に後退するのは、知覚を理性と直結させてる人間だけ
でも、どこぞの大学の山岳の奴が、熊に向かって一味唐辛子を握って散蒔いて逃げ切ったという話を聞いたなぁ
50. む。。
後日、クマさんがこれをアップロードしたらしいよ。
51.
↑↑↑
助かったのこの人!?すんごい結末知りたくて調べたけど英語でわからんかったです。
52. あ
クマに棒で攻撃すると、すごく危ないと聞いてる。
余計に興奮すると。
あの勢いで寄ってこられたら、もう走って逃げられないし、
背中みせて走ったら100%助からない。
自分もやっぱり奇声をあげて棒ふりまわして、持ってるもの投げて、
他に興味をひかせて、じりじり後ずさりで逃げる。
助かってよかった。
53. あい
数日前に、吉村昭の「羆嵐」を読んだばっかり。
ヒグマこあいよ〜〜〜〜。
54. ぬ
結局効果的な方法って無いんだよな
55. 匿名処理班
だから44マグナム持ってけといったのに。ってことか