5う
 ロシア、ボロネジの生物学者、ウラジミール・Obryvkovは、街を歩いていたところ偶然通りで5つ耳を持つ猫を発見。学者魂に火がついたこの学者は、5つ耳の猫を持ち帰り大学の研究室にてこの耳の構造を探るべくレントゲン撮影。

 かねてから通常とは異なった造詣を持つ動物をこよなく愛し、研究していたという博士は、この猫を自宅で飼うことに決め、ウラジオストックの自動車修理工場に住んでいる4つ耳を持つ猫、ルンティクちゃんと交配させ、複数耳を持つ猫の新品種を作ることに意欲を燃やしているという。
広告
ソース:Biologist from central Russia shelters cat with five ears
 博士によってルンチャと名づけられた5つ耳を持つ猫は、普通に機能している耳の下に1組の耳があり、もうひとつ、すごく小さい耳があるという。
1
 他にも特徴としては、通常の猫より肉球が大きめだった点が挙げられるが、そういった外見上の差異を除いては健康状態も良好で、一般的な猫とまったく変わらなかったという。
2
 複数の耳、まさに福耳を持つ猫にとことん魅せられてしまった博士は、昨年報道された、ロシアの自動車修理工場に住んでいる4つの耳の猫、ルンティク(オス)と交配させ、新品種を作り出すことに意欲満々なのだそうだ。
bfd7ea74
ロシアの自動車修理工場に住んでいる4つの耳の子猫、ルンティクさん


 実際に、4つ耳の猫は、ごく稀な確率で出現しており、2004年に報じられた、ドイツの猫、リリーちゃんや、2008年、アメリカのシカゴで存在を確認されたヨーダさんなんかがいるということは、前の記事に書いたとおり。

 日本で大人気の「マンチカン」という品種の猫は、突然変異体の『短足猫』を、通常の脚を有する個体と交配させることで生まれたと言われているね。

 ということで複数耳を持つ猫が、今後マンチカンのように『新種』としての認定される日がくるのかもしれないね。また、猫が人間の愛玩動物として生きていきたいのか、他のネコ科の動物のように野生の中で暮らしていきたいのか、そればっかりは猫に聞いてみないことにはわからないわけなんだ。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. CHOPPER

  • 2011年04月02日 09:04
  • ID:uaiUQkUH0 #

かわええ・・・

2

2. sawatcho

  • 2011年04月02日 09:05
  • ID:e99iWoru0 #

ネコミミ付けた猫みたい。

3

3. 名無しさん

  • 2011年04月02日 09:05
  • ID:WHrJUN0B0 #

>通りで偶然見つけた5つ耳の野良猫を自宅に持ち帰り
>ウラジオストックの自動車修理工場に住んでいる4つ耳を持つ猫
>かねてから通常とは異なった造詣を持つ動物をこよなく愛し、研究していたという博士
…おそロシア…

4

4. (´・ω・`)

  • 2011年04月02日 09:06
  • ID:.MCYKwkN0 #

モフモフしたいお(´・ω・`)

5

5. uma

  • 2011年04月02日 09:26
  • ID:CfwTNuAG0 #

どうやってお持ち帰りできたのか、そこが知りたい!

6

6.  

  • 2011年04月02日 09:40
  • ID:PSLebl2Y0 #

その研究により猫耳美少女(尻尾付)はいつ生まれるんだ?
ガラパイアへの掲載はそれからだ。

7

7. らんちゅうマニア

  • 2011年04月02日 10:03
  • ID:6k9peUH30 #

カラパイア的にVadomaもそろそろ紹介されるべき。

8

8.  

  • 2011年04月02日 10:08
  • ID:Vot8LBBW0 #

>通常の猫より肉球が大きめだった
猫ビンタされたい

9

9.  

  • 2011年04月02日 10:19
  • ID:WTpmeyxv0 #

放射能か…。

10

10.  

  • 2011年04月02日 10:32
  • ID:yVcBgx5s0 #

一瞬、脚もいっぱいあるように見えた

11

11.  

  • 2011年04月02日 10:51
  • ID:P.fy.4yQ0 #

四つ耳のルンティクさんイケメン過ぎw

12

12. タブロイド思考さん

  • 2011年04月02日 11:08
  • ID:.iPcmSv.0 #

昔は、三本足の鳥が神の使いだったり
尻尾が二又に分かれた猫がバケモノになると恐れられたみたいだけど
増やすって発想は生物学者らしいですね・・・

13

13. 8

  • 2011年04月02日 11:22
  • ID:7wxoRAOo0 #

黄泉・・・。

14

14.  

  • 2011年04月02日 11:32
  • ID:8IMvfkcK0 #

子供は4つ?5つ?

15

15.   

  • 2011年04月02日 11:49
  • ID:.SMgRLHS0 #

えぇぇ・・・畸形じゃん?
毛が長いとか足が短いとかはわかるけど
耳が多いってさあ。
あんま繁殖させたくない感じ

16

16.  

  • 2011年04月02日 11:50
  • ID:OyDV0itC0 #

マンチカンは足が短過ぎて自然交配が出来ないので品種認定されてないよ
あれは奇形認定されてるけど見た目の可愛さから高額取引されるので、作ってる連中がマンチカンて品種と銘打って売り飛ばしてる
ペット業界は業が深いねぇ

17

17.

  • 2011年04月02日 11:52
  • ID:HIFGLExQ0 #

耳が4つの猫を増やしてどうするんだろ?2つでいいと思う・・・

18

18.  

  • 2011年04月02日 11:53
  • ID:QjxM0o9L0 #

いちち実験で生み出さなくても、5つ耳の猫だろうが6つ鼻の日本人だろうがこれからどんどん産まれるのにな

19

19.  

  • 2011年04月02日 11:54
  • ID:3sxZH.vH0 #

耳が多いと音が響いて邪魔じゃあないのだろうか

20

20.

  • 2011年04月02日 12:30
  • ID:fDT4se.C0 #

新種じゃなくて新品種だよな

21

21.

  • 2011年04月02日 13:02
  • ID:JJsaNAeF0 #

複数耳になんの意味が?
しかし何にせよぬこはかわいい

22

22.  

  • 2011年04月02日 13:18
  • ID:94xsjOoh0 #

チェルノブイリさんの影響力は甚大だな

23

23.  

  • 2011年04月02日 13:20
  • ID:d1rbDYgp0 #

>>22
日本でもそのうち出てきそうだな

24

24. らすく

  • 2011年04月02日 13:23
  • ID:S0BC0MVs0 #

福島でネコ探してみろ、きっとすguoあっガーガーガーガーガーガーガーガーガーピューンピューンピューンピューンピューン

25

25. プルト君

  • 2011年04月02日 13:33
  • ID:zLe7PAum0 #

そのうち日本でも一杯発見されるよ! 主に福島の辺りで!

26

26.  

  • 2011年04月02日 13:48
  • ID:gfq4IC7l0 #

そして新種の生物が誕生するわけやね
外来生物どうのこうの言ってる場合じゃね〜な

27

27.  

  • 2011年04月02日 14:34
  • ID:.PwDj3iE0 #

日本にも尻尾が二本ある猫がガチで発見されるかも、福島あたりで。

28

28.  

  • 2011年04月02日 14:58
  • ID:4LBPiuMS0 #

>ロシア、ボロネジ
どう考えてもチェルノブイリの影響だろ・・・浦塩のやつは知らんけど
今後日本でも東北でキツネやイタチの奇形が発見されそうだよね・・・

29

29. 蟹

  • 2011年04月02日 15:09
  • ID:5t5HYhhI0 #

そのうちベトちゃんドクちゃんみたいなのが、東日本で産まれるようになるのか。

30

30. r

  • 2011年04月02日 15:55
  • ID:Anwu9zrm0 #

耳は複耳なのに、猫又って居ないね?。しっぽ二本以上ある動物って生まれないのかなぁ?

31

31.  

  • 2011年04月02日 16:46
  • ID:V7unjZXy0 #

>>30
野良猫でしっぽが途中から分かれてるのがいるから
つくろうと思えばできそうな気がするよ

32

32. (-_-;)

  • 2011年04月02日 17:43
  • ID:lE6hxJaH0 #

>6
・・・尻尾つきは魅力的かも。
早々に実用化を希望だな。

33

33. あ

  • 2011年04月02日 18:40
  • ID:DojFIF5f0 #

奇形は放射能というよりはビタミン不足が原因らしいが。

34

34.

  • 2011年04月02日 18:59
  • ID:02cAlhZV0 #

二足歩行する犬なら欲しい。どこかで譲ってくれないですかね。

35

35.  

  • 2011年04月02日 19:37
  • ID:nL4OfU8C0 #

これまでに2000回を超える核実験で10tのプルトニウムが世界中にプレゼントされてるわけだけど奇形の割合の推移とか興味あるなあ

36

36.  

  • 2011年04月02日 20:56
  • ID:ThWJvVMF0 #

人間の新種も見てみたい。

37

37. 学名ナナシ

  • 2011年04月02日 21:15
  • ID:cfsEHcrM0 #

日本でも10年後には放射能の影響で・・・

38

38. 1972

  • 2011年04月02日 21:25
  • ID:TgxtkejH0 #

既に作り出しているじゃないか。

39

39.  

  • 2011年04月02日 23:23
  • ID:0npTqCNw0 #

ルンチャ♪
名前もかわいい〜!

40

40. (。・(エ)・。)

  • 2011年04月02日 23:27
  • ID:AYripi7B0 #

四つ耳&羽付ネコ掛け合わせて
新種を作ってくれー

41

41.  

  • 2011年04月02日 23:43
  • ID:rEgN2MuU0 #

尻尾が1mくらいある猫とか弱点すぎて闘えない

42

42. m

  • 2011年04月03日 01:03
  • ID:hs74FVBh0 #

耳が四つとか奇形じゃん。
とか思ったんだが、そういえばスフィンクスだって無毛症の猫が元になった品種だった。人間て業が深いなあ。

43

43. あ

  • 2011年04月03日 01:50
  • ID:FSx476ts0 #

偶然というとこが胡散臭い

44

44.

  • 2011年04月03日 03:08
  • ID:5g.EUna.0 #

放射能関連でふざけた書き込みした奴はもれなく罰が当たる。

45

45.

  • 2011年04月03日 13:29
  • ID:n0hbWvBR0 #


気持ちはわかるが、人災を笑って誰が罰を下すというのだ。
滑稽な話だよそれは。神だってきっと嘲笑ってるぜ。

46

46. よーど

  • 2011年04月03日 17:31
  • ID:cRVvG9UD0 #

日本人は慢心した原発崇拝者のおかげで、罰を受けている最中じゃないか、、

47

47.  

  • 2011年04月03日 19:29
  • ID:aYTa6XnO0 #

>>46
それを言ってしまうと、原発の恩恵を受けてる国民全てが罰の対象になるんだが?。

48

48.  

  • 2011年04月03日 19:54
  • ID:qDZlgyon0 #

ルンチャさんは女子なのかね
しかし耳の多い猫って需要あんのかね
…あるんだろうなあ
珍しいってだけでほしがる奴は居るし…
耳が多いせいでなんらかの障害が出やすいとか無ければいいけどさあ

49

49. K

  • 2011年04月03日 19:59
  • ID:x1sF7SVR0 #

だから、罰を受けている最中なんでしょ。
均等に罰を受ける保証なんて元々ないよね。

50

50. K

  • 2011年04月03日 20:16
  • ID:x1sF7SVR0 #

突然変異の奇形だとしても、子孫にそれが遺伝するとは限らないよ。
品種改良が大変なのは、それがあるから。

51

51.

  • 2011年04月04日 11:00
  • ID:EOcmCiY00 #

僕と契約して奇形が生まれなくなる自然な環境をつくってよ!

52

52.

  • 2011年04月04日 22:16
  • ID:aQhmqRsu0 #

猫大好きだけど、これはやめて欲しいわー。

53

53.   

  • 2011年04月04日 22:43
  • ID:rKSa18Ip0 #

>>51
自然な環境だって一定の割合で奇形生まれるから。

54

54. むー

  • 2011年04月05日 15:09
  • ID:dBggGK0j0 #

翼があればちょっとほしい

55

55.  

  • 2011年04月05日 16:38
  • ID:E23TT.eJ0 #

スコティッシュもスコ同士の交配はダメなんだっけ?

56

56.  

  • 2011年04月06日 13:55
  • ID:LWJg7wja0 #

進化と奇形の狭間ってあるよな。
罰云々はナンセンスと言うか…だって奇形に生まれた事は誰のせいでもないし

57

57.  

  • 2011年04月06日 16:27
  • ID:kf.ZGfI40 #

「遺伝子の畸形」まで迫っていいなら、なんも外部の影響なくとも
1000人に1人ダウン症で生まれるんだし、畸形なんて個性の範囲だろ。
genetic engineerまで行かなきゃ意図的な交配も自然の範囲。

58

58.  

  • 2011年04月07日 12:12
  • ID:nQySP3hm0 #

放射性物質で奇形が生まれるとか言ってる池沼が
よけいな不安煽ってんだろうな、大して放射性物質に詳しくないくせに
えらそうに東北にもキタキツネの奇形が生まれる(笑)だの書き込むなよ
原発云々言ってるやつは陰謀論とかゴシップが好きな暇な文系の池沼だろww

59

59. ya

  • 2011年04月13日 17:41
  • ID:bQOF8F1f0 #

ファンタジ−の世界だ

60

60. -

  • 2011年04月15日 08:34
  • ID:votwI7Dl0 #

日本でも近い将来こういうのが発生するでしょ。

61

61. あ

  • 2011年04月22日 08:12
  • ID:V7Lq27bQ0 #

奇形は自然界でもわりと出る方だ
多産な動物は余計に多い
オッドアイとかそうじゃないか
ただ奇形は遺伝子疾患だから、体が弱い傾向にある
だいたいは幼い頃に死んでしまうが、こういった風にちゃんと生きるのもいる
奇形が悪かといったらわからない
この猫も野良の方が幸せだったかはわからないが、
寒いロシアで寒さがしのげご飯のもらえる環境に移動できたという点では幸せかも

62

62. え

  • 2011年09月20日 22:26
  • ID:f.D2z4EF0 #

猫耳美少女が実現するかも!
って喜んでたけど現実的に考えたら年取ったときどうすんだよって話だよな
本物の猫耳ついたばあちゃんとか・・・いやちょっと可愛いなおい

63

63. そぷもっど

  • 2011年09月21日 22:27
  • ID:gbApQWeF0 #

おそロシア・・・でもやってくれてるんだ、少し安心した

64

64. 匿名処理班

  • 2012年07月06日 16:49
  • ID:X33mdTsc0 #

奇形形質継承とか虐待だろ

65

65. 匿名処理班

  • 2012年08月31日 14:22
  • ID:ObUX5Mp.0 #

猫に「長生きして欲しいから、尻尾二股になってね」って言ってる。

66

66. 匿名処理班

  • 2013年01月18日 16:31
  • ID:LMCVnPVR0 #

日本にも・・・とか言ってるやつさ
不謹慎とは言わないが似たようなコメすんなよ

67

67. 匿名処理班

  • 2013年03月22日 18:10
  • ID:YeJQ3Ufb0 #

>>6
同感だ。

68

68. 匿名処理班

  • 2013年05月19日 18:05
  • ID:3wY9sax80 #

キモ
悪趣味

69

69. 匿名処理班

  • 2013年06月18日 17:43
  • ID:G0h5RwQp0 #

>通常の猫より肉球が大きめ
!?

70

70. 匿名処理班

  • 2014年08月16日 17:19
  • ID:na.tTmNa0 #

これが進化したのがキャーティアだな

71

71. 匿名処理班

  • 2014年08月19日 19:44
  • ID:TVkE4pX.0 #

猫ちゃんはどんな姿でも可愛い
放射能の話題が出てたから言うが
東京電力を誰も公の場で責めなくなったな

72

72. 匿名処理班

  • 2014年08月21日 14:57
  • ID:mfjqFfl90 #

奇形は進化の一形態だと思うけど

73

73. 匿名処理班

  • 2014年08月26日 15:04
  • ID:b2Qo3qU20 #

ルンチャは耳の事は置いておくとして
ものすごい美形じゃないかお目目うるうる
しかも肉球大きいって可愛すぎる

74

74. 匿名処理班

  • 2014年08月28日 17:07
  • ID:UQJXmyaL0 #

これが猫耳人間誕生への一歩だったのだ

75

75. 匿名処理班

  • 2014年11月12日 09:55
  • ID:3fXX.vf90 #

>まさに福耳を持つ
うるせえw

76

76. 匿名処理班

  • 2015年01月24日 02:36
  • ID:7O08.pof0 #

かわいい〜奇形?かわいいのに何の問題が?どんな姿でも猫はかわいい
みたいなアホ多いけどさぁ・・・お前の耳が4つになれよ
見た目の違和感だけじゃなく耳が増えることで元々の耳に与える影響とか色んな問題があるだろ
もしこの2匹になかったとしても子孫の多耳猫は大丈夫だと思う?
普通じゃない=体が悪くなるリスクが高いんだよ
故意にそんな不遇の体を作るなんてかわいいぬこたんwがかわいそうだと思わないの?
うちは捨てられたノミダニまみれのガリガリに痩せたダックスに遭遇してしまったから拾って飼ってるけどあの体形のせいで腰は痛めるわアレルギー疾患はあるわでかわいそうなもんだよ
作り出すのは勿論、かわいい言って買う連中も動物虐待だわ

77

77. 匿名処理班

  • 2016年05月30日 21:13
  • ID:kwU0O9HX0 #

私の小学校時代のクラスメイトにも3つめの耳がちょこんと付いてる子がいたよ
彼女の名誉のために言っておくけど、彼女は20年以上前の東京出身だし、心身に何の不具合もなかったよ。むしろ闊達で優秀な子だった

78

78.

  • 2018年10月17日 11:20
  • ID:CoqjMRBt0 #
79

79. 匿名処理班

  • 2018年11月06日 23:51
  • ID:IjBrLTwc0 #

こんなつい七年前のコメントですら馬鹿げてるなぁって思ってしまうんだからきっともっと先の未来の人間が今のこの記事やコメントを読んだ時どう思うんだろうな

80

80. 匿名処理班

  • 2022年08月29日 15:38
  • ID:oKpqm4K10 #

>>76 みたいなのがまともな感性だと思うが現実にはこういう商売が成立しているんだよな
可愛い、珍しいからって買う方は悪意がないつもりなのがまたやばい
フィクションの悪趣味は楽しめるけど、やっぱりリアルなのはしんどいわ

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements