カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
フェネックほんと可愛い ネコ派なんだけどこの子には勝てる気がしない
しっぽが太いサソリはみんなヤバイんだったよね、確か
強いな
可愛いけどさそり食べる音が…
すんげー懐いてるな、フェネックってペットで買えんの? しかし上手いこと針だけとって喰うのな
当時の値段かもしれないけど、中学校のとき社会の先生が「スフィンクスって実は原価100円らしいよ〜えへへへww」とか言って、なんかの授業でやってたよ。
当時の値段かもしれないけど、中学校のとき社会の先生が「フェネックって実は原価100円らしいよ〜えへへへww」とか言って、なんかの授業でやってたよ。 修正版ww
ゼルダめっさ刺されてるやん・・・ しかも猛毒を食うとる・・・
本能で尻尾の針から食べないと危ない事を知ってるのがすごいな。 でも誤って口の中で刺さったりしないんだろうか。
フェネックって毒の耐性あるのかなぁ? 口の周辺、結構刺されてるっぽいけど。 ミーアキャットは耐性あるよね
こんなサソリがいる場所で裸足で遊んでる女の子は大丈夫なんだろうか・・・
ちょっかいかけられてサソリはいい迷惑だなとか思ってたら、 キツネってサソリを捕食するのか。 ウミサソリとサソリの関連性の解明はまだですか?
毒針を食いちぎってから食べはじめてるのはわかってやってるのか、適当に噛んでいたら毒針が落ちたのか・・・
耐性がなければ作ればイイ それにしても強いなー かわいいなー
もっと大きな動物かと思って一本目見てたら、二本目の意外なほどの小ささにびっくり。
アクラヴァシムは、こんな感じで倒せばいいのかぁw
最近フェネックを飼おうかと検討したが、すぐに諦めた。 日本だと50万円以上する。 あと病気した時が大変。フェネックに詳しい獣医があまりおらず、見つけても治療費が莫大。 臭い。 なかなか懐かない場合も。
毒針を失っても最後には顔を鋏んで一矢報いた!
飼い主頭沸いてんじゃねーか 刺されてたらどーすんのよ
ヴェノム耐性あるから大丈夫だろ。たぶん。
餌が乏しい砂漠で、サソリが歩く足音を遠くから聞きつけて見つけ出すことが出来るらしい。 それと毒がたまっている尾の先をまず食いちぎるのは分かっていてやっている。 ちなみに、このイエローファットテールってやつは猛毒で有名で、今は飼育や輸入が禁止されてしまったけど昔はペットショップで買えたんだよね。
蠍 「ああ、わたしはいままでいくつのものの命をとったかわからない、 そしてその私がこんどいたちにとられようとしたときはあんなに一生けん命にげた。 それでもとうとうこんなになってしまった。ああなんにもあてにならない。 どうしてわたしはわたしのからだをだまっていたちに呉(く)れてやらなかったろう。 そしたらいたちも一日生きのびたろうに。 どうか神さま。私の心をごらん下さい。 こんなにむなしく命をすてずどうかこの次には まことのみんなの幸(さいわい)のために私のからだをおつかい下さい。」
しかし、フェネックも可愛いが。。。 フェネックと戯れる少女の可愛さも異常だな。
毒って単細胞生物にはほとんど効果ないらしいね。 人間なんか体勢最悪なんじゃない?w
>>17 最後に見たのは90万だったな ブリードは懐くよ
本能で尻尾から先にやっているのが凄いと思う。 しかし、口に咥えて振っている時のシャカシャカって音が何とも……w
あぁ懐かしのYFT・・・ でも喰われとる・・・ 毒虫界最強でもフェネックには勝てない・・・
ゼルダさんすげー サソリくわえて跳ね飛ばした時にカメラマンがぶちっとさされそうでこわい
可愛すぎてはまってしもたほかの動画も見まくってしもたわい
23:akb蠍 そうなのか??? 沢山やってきたのか
凄まじい勝負だ
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1.
フェネックほんと可愛い
ネコ派なんだけどこの子には勝てる気がしない
2.
しっぽが太いサソリはみんなヤバイんだったよね、確か
3.
強いな
4. wad
可愛いけどさそり食べる音が…
5. b
すんげー懐いてるな、フェネックってペットで買えんの?
しかし上手いこと針だけとって喰うのな
6. 天狗
当時の値段かもしれないけど、中学校のとき社会の先生が「スフィンクスって実は原価100円らしいよ〜えへへへww」とか言って、なんかの授業でやってたよ。
7. 天狗
当時の値段かもしれないけど、中学校のとき社会の先生が「フェネックって実は原価100円らしいよ〜えへへへww」とか言って、なんかの授業でやってたよ。
修正版ww
8.
ゼルダめっさ刺されてるやん・・・
しかも猛毒を食うとる・・・
9.
本能で尻尾の針から食べないと危ない事を知ってるのがすごいな。
でも誤って口の中で刺さったりしないんだろうか。
10.
フェネックって毒の耐性あるのかなぁ?
口の周辺、結構刺されてるっぽいけど。
ミーアキャットは耐性あるよね
11.
こんなサソリがいる場所で裸足で遊んでる女の子は大丈夫なんだろうか・・・
12.
ちょっかいかけられてサソリはいい迷惑だなとか思ってたら、
キツネってサソリを捕食するのか。
ウミサソリとサソリの関連性の解明はまだですか?
13. @
毒針を食いちぎってから食べはじめてるのはわかってやってるのか、適当に噛んでいたら毒針が落ちたのか・・・
14.
耐性がなければ作ればイイ
それにしても強いなー
かわいいなー
15. k
もっと大きな動物かと思って一本目見てたら、二本目の意外なほどの小ささにびっくり。
16. イール
アクラヴァシムは、こんな感じで倒せばいいのかぁw
17. dd
最近フェネックを飼おうかと検討したが、すぐに諦めた。
日本だと50万円以上する。
あと病気した時が大変。フェネックに詳しい獣医があまりおらず、見つけても治療費が莫大。
臭い。
なかなか懐かない場合も。
18.
毒針を失っても最後には顔を鋏んで一矢報いた!
19. ・
飼い主頭沸いてんじゃねーか
刺されてたらどーすんのよ
20. めいなしさんだお
ヴェノム耐性あるから大丈夫だろ。たぶん。
21. h
餌が乏しい砂漠で、サソリが歩く足音を遠くから聞きつけて見つけ出すことが出来るらしい。
それと毒がたまっている尾の先をまず食いちぎるのは分かっていてやっている。
ちなみに、このイエローファットテールってやつは猛毒で有名で、今は飼育や輸入が禁止されてしまったけど昔はペットショップで買えたんだよね。
22. k
蠍
「ああ、わたしはいままでいくつのものの命をとったかわからない、
そしてその私がこんどいたちにとられようとしたときはあんなに一生けん命にげた。
それでもとうとうこんなになってしまった。ああなんにもあてにならない。
どうしてわたしはわたしのからだをだまっていたちに呉(く)れてやらなかったろう。
そしたらいたちも一日生きのびたろうに。
どうか神さま。私の心をごらん下さい。
こんなにむなしく命をすてずどうかこの次には
まことのみんなの幸(さいわい)のために私のからだをおつかい下さい。」
23. akb
しかし、フェネックも可愛いが。。。
フェネックと戯れる少女の可愛さも異常だな。
24.
毒って単細胞生物にはほとんど効果ないらしいね。
人間なんか体勢最悪なんじゃない?w
25.
>>17
最後に見たのは90万だったな
ブリードは懐くよ
26.
本能で尻尾から先にやっているのが凄いと思う。
しかし、口に咥えて振っている時のシャカシャカって音が何とも……w
27. d
あぁ懐かしのYFT・・・
でも喰われとる・・・
毒虫界最強でもフェネックには勝てない・・・
28.
ゼルダさんすげー
サソリくわえて跳ね飛ばした時にカメラマンがぶちっとさされそうでこわい
29. red
可愛すぎてはまってしもたほかの動画も見まくってしもたわい
30. ちンこ
23:akb蠍 そうなのか???
沢山やってきたのか
31. ya
凄まじい勝負だ