カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
こういう実験は見飽きました。次ぎはロケット噴射でやってもらいたい。
そりゃこんだけないと飛ばないしね
セダンやクーペじゃなくて、バンの横向きでモロに風圧(ジェット噴流)受けるようにしてるしね、BANも重心は完全に下にあって中身からっぽだし。番組的に?効果強調してるように見える。まぁもちろん人がいたら危険なのは確かだけど。
素直にすげぇぇぇええ!と思ってしまった俺は一体・・・
しかし吸い込み口のほうがもっと危ない
見飽きるほど見てるって・・・
あれ ザイーガ 見てたのに?! 戻って来ちゃったよ 何か恥ずかしい
TVショーだと思うけど、こういう番組作りが出来る国って良いよね。 わけ判んないトークに終始する日本の番組よりずっと面白そう。
エスパー伊藤なら勢いを巧く使って飛びそうな気がする。
CO2はどれくらい排出されてるの?
俺の屁の何倍のパワーだよ
あ〜〜はっは!! 見ろ! 車がゴミのようだぁ〜
トラックエンジン付いて無いように見える 戦車だったらどうなのかな?見てみたい。
見ろ!車がゴミのようだ・・って絶対言ってる奴いると思った。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c1/Moore_Oklahoma_Tornado_Damage.jpg 竜巻に巻き込まれると本当にゴミになる
出た!トップギアwww おバカな実験他にもあるよw
2個目の動画で吹っ飛んでる緑の車ってシトロエンの2cvなんじゃ・・
↑あれが4CVに見えるなら眼科じゃなくて精神科に行った方が良いぞ そもそもタイトルにも2CVって書いてるがな。
トラック・・・・エンジン抜いてあるように見える 魚礁を作りたかったという事は分かった
意外と大したことないな。飛行機が時速数百kmで吹っ飛ぶほどの風だから、その何割かを受けたワンボックスは、さぞや大変なことになると予想(期待?)したのだが。
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. アラン
こういう実験は見飽きました。次ぎはロケット噴射でやってもらいたい。
2.
そりゃこんだけないと飛ばないしね
3. 文系エンジニア
セダンやクーペじゃなくて、バンの横向きでモロに風圧(ジェット噴流)受けるようにしてるしね、BANも重心は完全に下にあって中身からっぽだし。番組的に?効果強調してるように見える。まぁもちろん人がいたら危険なのは確かだけど。
4.
素直にすげぇぇぇええ!と思ってしまった俺は一体・・・
5.
しかし吸い込み口のほうがもっと危ない
6. K
見飽きるほど見てるって・・・
7. 電波ババア
あれ ザイーガ 見てたのに?!
戻って来ちゃったよ
何か恥ずかしい
8. 電波ババア
あれ ザイーガ 見てたのに?!
戻って来ちゃったよ
何か恥ずかしい
9.
TVショーだと思うけど、こういう番組作りが出来る国って良いよね。
わけ判んないトークに終始する日本の番組よりずっと面白そう。
10.
エスパー伊藤なら勢いを巧く使って飛びそうな気がする。
11. p
CO2はどれくらい排出されてるの?
12.
俺の屁の何倍のパワーだよ
13.
あ〜〜はっは!!
見ろ! 車がゴミのようだぁ〜
14. DOBU
トラックエンジン付いて無いように見える
戦車だったらどうなのかな?見てみたい。
15.
見ろ!車がゴミのようだ・・って絶対言ってる奴いると思った。
16.
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c1/Moore_Oklahoma_Tornado_Damage.jpg
竜巻に巻き込まれると本当にゴミになる
17. ああ
出た!トップギアwww
おバカな実験他にもあるよw
18.
2個目の動画で吹っ飛んでる緑の車ってシトロエンの2cvなんじゃ・・
19. 腐るほど現存してる
↑あれが4CVに見えるなら眼科じゃなくて精神科に行った方が良いぞ
そもそもタイトルにも2CVって書いてるがな。
20.
トラック・・・・エンジン抜いてあるように見える
魚礁を作りたかったという事は分かった
21. つまらん
意外と大したことないな。飛行機が時速数百kmで吹っ飛ぶほどの風だから、その何割かを受けたワンボックスは、さぞや大変なことになると予想(期待?)したのだが。