ぁ座m
 バヌアツ共和国のバヌアツ諸島南部に位置するタンナ島、ヤスール火山は、世界で一番火山に近づける活火山のひとつとして有名なところ。

 熱い溶岩がけたたましい爆音とともに噴出す火山口付近で撮影した映像がこれなんだそうだ。
Most incredible volcano footage ever
撮影時、真っ赤に噴き上げるマグマ溶岩は垂直500メートルにまで達していたそうで、命がけすぎるにもほどがあるんだ。
Advertisements

コメント

1

1.  

  • 2010年10月11日 23:22
  • ID:8fGXVf8b0 #

いや、絶対に行きたくないから。
これ観光客はダメだよね?

2

2. マグマダイバー・・・

  • 2010年10月11日 23:40
  • ID:qgWaCGDc0 #

それにしても妖しく美しい

3

3. 噴火口

  • 2010年10月11日 23:54
  • ID:ELHY7S340 #

観光客A「おおー!すげーなー!」
火山「ドドーン!ヒュー・・・ベチャッ ジュウウウウウ」
観光客B「あれ?Aの奴どこ行った?」

4

4. めきし粉

  • 2010年10月12日 02:04
  • ID:HGVmw3NS0 #

行ってみたい。てか、絶対暑いだろうww

5

5.

  • 2010年10月12日 05:45
  • ID:DFrfBCLb0 #

たしかに炎の美しさの頂点って感じ

6

6. 溶岩

  • 2010年10月12日 11:19
  • ID:01rWFGTm0 #

マグマと写真を撮ったら、自慢できるな。

7

7.

  • 2010年10月12日 21:10
  • ID:.h8XDB5I0 #

赤犬はこれ使いこなすのか、勝てるはずねぇ

8

8. ロシナンテ

  • 2010年10月12日 21:23
  • ID:6qomj0G00 #

凄い度胸だな。
イキナリ噴火したら確実に死ぬるだろこれw

9

9.  

  • 2010年10月12日 23:16
  • ID:zImOkPTm0 #

カーズと戦ってるレベル

10

10. ヘ(ё)ヘ

  • 2010年10月13日 01:23
  • ID:ts6rtHXz0 #

あぶないあぶない

11

11. 北藤 勇

  • 2011年12月10日 13:50
  • ID:eUaSFuY.0 #

画像のカメラマン Geoff Mackley は私の親友です。 デイスカバリー・チャンネル
にも一緒に出ました。 GOOGLE 又は youtube の検索で isamukitafujiでご覧下さい。
写真は Google 検索で 北藤 勇 でご覧になれます。 因みにバヌアツ島には
365日天気が良高だと観察出来る火山が2ツ有ります。 彼がロープで降りようとしている火口はアンブレム島のベンボー火山でヘリコプターでないと近寄れませんが
あとの画像がヤスール火山の写真ですが此処には飛行機とレンタカーで火口見晴らし台
迄歩いて100〜200mでどちらも大変安定した活動の火山で危険ではありません。マグマ火口を見れる場所は世界で4〜5しかなくヤスールが一番観見には最適です。 北藤 
twitter @isamukitafuji

12

12.  

  • 2012年01月20日 18:39
  • ID:kffxMJ8v0 #

すっげwCGみたいw
あの中に飛び込んだら楽に市ねるのだろうか。。。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links