ネットやテレビなどで見た「日本」という国のイメージを外国人が再現したYOUTUBE内の映像をつなぎ合わせてダイジェスト版にしたものだそうだよ。
ステレオタイプとか先入観とかで判断するのと、実際にその国で暮らしてみるのとは大違いなわけで、とりあえずは自分で経験することが大事なのかもしれないね。
▼あわせて読みたい
外国人が思わず叫び声を上げてしまう奇妙な日本食ベスト10
「やばい気まずいどうしよう。」外国人のシャイな人たち、20のあるある。
外人あるある。日本に来ている外国人が良く言うこと、絶対言わないこと。
外国人に人気の高い日本の観光スポットトップ20
コメント
1. もぬけの殻のもぬけってそういう意味やったんや〜
最後自分がやられているのか攻撃しているのかどっちなんだああぁ〜あ。
2. p
大人数で何やってんだよw
3. s
馬鹿にされてるのかマジかわからん
ツキツキの舞って結構メジャー
なのかな??
4.
予測したって何だ?
日本の将来か?
5.
でもチェコスロバキアを再現しろと言われてもできない日本人
6.
スカートはいてればチェコじゃね?
7. がり
つまり日本って国はビューティフルでフリーダムでファンキーなんだな。
良い国だな。
うん。
8.
2:56の曲はドイツで聞いた。
始まりが何故か日本語だった。
9.
つうかハルヒが日本のイメージかよ
そういうことで、いいのか?、いいのかな、、、
10. ぽち
日本人はみんなアニメや漫画を見ると思われてたりして
11.
10>え!?みんな見てるよね・・え?
12. kishin
誰か止めてやってくれ!!
13.
ジャポーン!
14.
なんか、次々見ているうちに、べつにいいんじゃね?って思ってきた。
15.
つ天外魔境
16.
嫌われてはいない・・・よね。
17. ヽ(´ー`)ノ
( ; ゚Д゚)うーん・・・
誰か、教えてあげて〜って感じだね
18.
アメリカ行くとよく「それ中国だからww」ってつっこんでるw
向こうの人の中ではかなり韓国とか中国とごっちゃになってるんだよね
一部のマニアは知ってるけど普通の人は日本のことあまり詳しくないし
19.
>>18
>>18アメリカ行くとよく「それ中国だからww」ってつっこんでるw
あるあるすぎるw
「Tokyo」って字幕出しながら中国風の音楽流すの止めろや!とかなw
20. かなちい
日本の車のイメージは右翼かい・・・
21. 匿名処理班
フンドシの男で噴いた。
山○百恵の愛の嵐夜ヒット版であんな人が同じように歩いてくるしw
22. 匿名処理班
こういう「勘違いジャパン」系のネタに弱いわww
もちろんニンジャスレイヤーとかも好きです
23. 匿名処理班
ガラケーなので始めのほうしか見てないけど、外国人写真師の撮影した写真の影響が大きいのかな?