
我々日本人からすると、外国人ってみんなオープンで、物怖じしないと考えがちだけどそうでもない。そういうのって結局個性の問題だから、どこの国でも内気な人、シャイな人は存在する。
海外サイトのフォーラムで、シャイな人のこういう時って気まずいよねというシチュエーションがいくつか紹介されていた。「わかるわそれー。」っておともだちもいるんじゃないかな?
スポンサードリンク
1.外で知人に会ってしまった時。

喋らなくていいように目線は絶対合せない。最悪なのが歩道ですれ違う時!
2.顔見知りと一緒にエレベーターに乗った時。

世間話するほど親しくはない、ただの顔見知りだとヤバい。
3.新しい学校や新しい職場で、皆の緊張をほぐす為に面白い話をしろって言われた時。

ヤバい、超気まずいんだけど。。。
4.本当は誰かとデートしたいんだ。だけど実際に誰かと会うのがめちゃめちゃ怖い。これの無限ループ。。。

申し訳ありませんが、私は静かで内気な人間なんです。今晩あなたとベッドを共に出来る可能性があるならこのカードをお持ち下さい。可能性がないならこれは置いて行って下さい。安くはないので。追伸:どうか口頭でお返事はなさらないで下さい。ただ微笑んで下さればいいんです。
5.ルームメイトがあなたに告げずに友人を招いた時。

神様助けて!誰なのこいつら!?
6.パーティで、たった一人の友達がトイレに行ってしまった時。

携帯をいじりまくるしか方法はない。
7.今会ったばかりの人とちょっとした会話をしなくちゃいけない時

えーっとー、それでー、、、
8.仕事や授業でプレゼンを要求される時。

「私のプレゼンは、、、”恐怖のあまり吐くことについて” です。」
9.唯一の連絡手段が電話しかない人とどうしても連絡をとらなくてはいけない時。

できれば話さずにすませたい。
10.喫茶店のオープンWi-Fiのパスワードが書いてなくて、自分で店員に聞きに行かなくてはいけない時。

11.就職面接はほんとに全部イヤ

絶対どこにも就職できないと思う。
12..スーパーのレジでお会計をする時。

レジ袋が要るとか要らないとか、どっちでもいいんだ。頼むから、黙って床を見つめさせてよ。
13.髪を切りに行って美容師が話しかけてきた時。

14.上司が「ちょっと話さない?」と言って誘ってくる時。

15.友人が、職場の友達を紹介するからと誘ってくる時。

喋らなくてもいいなら行ってもいいけど。
16.パーティに遅れて到着してしまい、会場の皆の視線に圧倒された時。

<
17.服屋で服を見てる時に「何かお探しですか?」と言われる時。

「いや、見てるだけだから」という言葉は実際には「いや、ほんとは手を借りたくないわけじゃないけど、そんなことは怖くて到底言えない。」という意味だよね。
18.頑張ってバーに行ってみた。のにバーテンがすかさず「ご注文は?」と聞いてきた時。

他のお酒ちょうだい!or お代わりを頂戴!
19.友達の誕生パーティに招かれた。まじで行きたくないけど行かなくてはいけない時。

お誕生日おめでとう!私、隅っこのイスに座ってるから。
20.喫茶店に入ったはいいが、空いてるテーブルがなく相席しかない時。

すみません、ここいいですか?と割り込む勇気がない。本当は自分に来てほしくないと思われているのがなぜかわかっちゃう。
via:buzzfeed・原文翻訳:LK
▼あわせて読みたい




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
「人類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 6928 points | ![]() | 車にぶつかり動けなくなった犬を一晩中励まし続けた仲間の犬、病院にも付き添い治療中もずっと離れず(ブラジル) |
2位 5246 points | ![]() | 寒さで凍えている子犬たちを救うため、人間に助けを求めた母犬の物語(セルビア) |
3位 3904 points | ![]() | 猫が泣いてる!帰らなきゃ!帰省中涙を浮かべている猫の姿が監視カメラに映り予定を早めて帰宅した飼い主 |
4位 2801 points | ![]() | トヨタが粋な計らい。130台の壮絶な玉突き事故に巻き込まれながらも人々を救った英雄に新車をプレゼント |
5位 2243 points | ![]() | 小さな尊い命が救われる瞬間。火事で心肺停止に陥った2匹の猫に小さな酸素マスクで救命措置(イギリス) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
・・・・・・・・やばい
全部該当したよ・・・・
2. 匿名処理班
この内気あるあるは世界共通か…
3. 匿名処理班
あるあるすぎてヤバイ
4. 匿名処理班
読んでいるだけでぴゃーってなった
5. 匿名処理班
14やめろおおお
6. 匿名処理班
「ファーザー!」禁止なw
7. 匿名処理班
対人恐怖症の一種なのかな?
8. 匿名処理班
「あるある!」って30回ぐらい言った
9. 匿名処理班
日本人と変わらないね。というか全部共感した俺アウトー
10. 匿名処理班
万国共通なんだね。
11. 匿名処理班
一つも当てはまらないどころか、ここまで極端なのは理解すらできない。
俺もパーティーとか嫌いで人見知りな方だと思っていたが、意外と普通なのかな?
12. 匿名処理班
いくら外国人でも誰もかれもがフレンドリーなわけないよな
もこっちが人気になるぐらいだし
13. 匿名処理班
12は大丈夫、13はなんとか…だけどそれ以外は無理。勘弁して。
14. 匿名処理班
「あんまり君のこと知らないけど、ちょっと一緒にエレベーターに乗って話さない?それでその後、君の家で僕の友人達を招いてパーティーをしよう。大丈夫、始まったら僕はすぐトイレに行っちゃうから。」
15. 匿名処理班
内気なアメリカ人がいることは広島カープのシーボルから教わった
16. 匿名処理班
外国人にもいるんだな・・・
17. 匿名処理班
ズーイーデシャネルちゃん可愛い
18. 匿名処理班
まずパーティーなんて誘われない
19. 匿名処理班
>17.服屋で服を見てる時に「何かお探しですか?」と言われる時。
しかも欲しい服だけど試着したいって言えなくて声かけて欲しいときに限って声かけてもらえないんだよな…w
20. 匿名処理班
オープンに見える外国人でもあるあるなんだと知ったらなんか勇気出た
21. 匿名処理班
13のGIF・・・・・・
22. 匿名処理班
13はなんの映画?
23. 匿名処理班
アメリカ人とかみんなフレンドリーなイメージあるけどそれでもやっぱりこういう人いるのか
親近感湧いた
24. 匿名処理班
内気な奴って周りにどう思われてんだろ…暗い奴だよね?暗いし一緒に話してもたいして盛り上がらないんだから飲み会とか誘わないでくださいお願いしますよ〜
25. 匿名処理班
7は異様に多いw
アメリカの映画などの中でも、この様子をよく見かけてましたが
遊びに行ったときの友人の紹介で来たガイドがのっけから、「えーっとー、それでー、、、」でしたw
「おい、あんたガイドだろ!」って心の中で叫びました^^;
26. 匿名処理班
結局人間なんてみんな同じ
ホモサピエンスだもの
27. 匿名処理班
10の画像の海外ドラマ面白いよ
28. 匿名処理班
おい13番Vフォーヴェンデッタじゃねえかwwナタリーたんprpr
29. 匿名処理班
画像の下についてあるパルモのコメントが俺の古傷をえぐる;;
30. GoN
そんなにイヤか!?
しかし人見知りしない俺でもさすがに頭を抱えたことはある。
アメリカの田舎の立食パーティに呼ばれ(俺酒飲めない)、
ちょっとした知り合いばかりなので定住出来ずあっちこっち渡り歩き、
車持ってない俺を残してひとりふたりと客が帰ってしまい、
最後の皿洗いまで残った挙句に、その家の主人(知らない人)に
送ってもらって、消え入りたいほど恐縮した。あれは二度と繰り返したくない。
31. 匿名処理班
万国共通…かどうかまではわからんが、
かなり幅広い地域で同じような人がいることに安心した。
32. 匿名処理班
GIF13.”V for Vendetta” この映画大好き。ナタリー・ポートマンの演技力に感動した。V のアクション・シーンもすごくかっこいい。ちょっと血しぶきあがり過ぎだけど。
ちなみに自分はGIF9かな。電話がちょっとおっくう。それ以外は平気。
33. 匿名処理班
自分もあるあるすぎて涙でそう
同じような人間に遭遇したときは親近感わきまくりw
同病相憐れむww
34. 匿名処理班
すげー好きですよvフォーヴェンデッタ。役者の命の顔が1回も映らないヒューゴ・ウィービング感服です。
35. 匿名処理班
>13.髪を切りに行って美容師が話しかけてきた時。
別に自分では苦痛に思ってないハズなんだが、しゃべり終わった後にナゼかドッと汗が出るw
そしてカットしてる理容師さんに「ちょっと濡れタオル持ってきて」と言われちゃって、余計に恐縮しちゃうと
鼻の下のうぶ毛剃ってもらってるとき、指に息が掛からないよう思わず息止めちゃってる事ない?
36. 匿名処理班
2度目の海外旅行で1人でホテルのエレベーター乗ったらイカツイ黒人が4人乗ってて、その内の1人が声かけてきたときはかなりびくびくしたゎ。みんなフレンドリーだったけど笑
37. 匿名処理班
16見た瞬間
忘れてた(つもり)シチュエーションがフラッシュバックしてしまった・・・・
とらうまがああああ
38. 匿名処理班
オレね、どんな人とでも会話できる自信があるんだ。でもね、どうしても対応に難儀するタイプの人がいるんだ。それは・・・上から目線で人を見下す態度を取る人だ。こういう人とは会話ははずまず、最低限の会話のみに努めてしまう。だって、なに言っても批判されるし、否定されるからイライラするんだよね。
39. 匿名処理班
スーパーっていうかコンビニのレジは本当いやな店員いるんだよね……もうはやく察してくれ〜って感じ
40. 匿名処理班
相手がまだ交流する意欲がある感じなら、なんとかしゃべれる
面倒くせーなって顔されたら正直気まずい
41. 匿名処理班
これ全部あなたの長所
42. 匿名処理班
意外なことに、あまり俺らとかわらないんだな
No.12の人はちょっと生きるのが大変そうだけどw
43. 匿名処理班
全部納得
44. 匿名処理班
「見てるだけです」ってのは「一人でじっくり選ばせろ。寄ってくんなカス。」って意味で使ってたよ
パルモはツンデレだね
45. 匿名処理班
何かの間違いで完全に畑違いの集まりの「懇親会」に出るはめになったときがピンチだね
46. 匿名処理班
2は親子ではないかw