
広告
この犬は和歌山県古座川町三尾川に住んでいる室希夫さん(73)が飼っているエツ(雄、2歳)と姫虎(雌、3歳)の間に産まれた子なのだそうで、ご近所のおばさんが模様に気付き「生まれたばかりなのに目が開いていると思った」と言ったという。近所の人も「白目に見える部分があるので面白い」などと驚いているそうだ。
子犬の両親は猟犬で雑種。母親は生まれた時、虎のような模様があったことからこの名前を付けたが、次第に模様がぼやけ、いまは全体的に薄茶色。父親は赤茶色。子犬は全体的に茶色系で黒が混じっており、足の先は白い。
子犬は犬小屋で母親にぴったりとくっつき、母乳を飲んですくすくと育っている。何でも食べるようになる35〜40日後に、知人の猟師にもらわれていく予定なのだそうだ。
室さんは「昔から猟犬を産ませているが、こんな模様は見たことがない。成長するにつれて模様はぼやけていくと思う」と話していたという。
成長するとこの模様がとれちゃうんじゃないかと、そればかりが心配でならないわけなんだ。
コメント欄で投稿された関連画像:
コメント
1. 55
うわっ、キモッw
2.
もっと可愛いの想像してたのに・・・
3. ポニ男
幸せな気持ちになりますな〜
4.
原田だけ押さなかったので
認定ならずっ!
5.
ttp://niyaniya.info/pic/img/7347.jpg
これ思い出した。
6.
なんというおっさん顔w
7. かんたむ
怖い…夢に出てきそう!!
(((゜Д゜;)))ガクブル
8.
犬の寝顔がこわいなんて…
9. 下の画像
あ〜・・・昨日は飲みすぎたわ〜・・・・
10. 三木
チベットスナギツネに似てる
11. いや〜
っつか犬はコラでしょ?
どうみても人間の目だ。
12. がり
怖いっつーの!!
13.
人面犬ならぬ
人目犬だなw
14.
居眠りしてもバレないな!
15.
不細工すぎるw
16. わんた
下画像きもい 人間の目当てはめるなw
犬飼ってたら、すぐにコラって分かるな
白目あるのって人間だけだっけ?
17.
>16
白目が有る動物は沢山居るよ。
実際は白目の部分が見えない程黒目が大きいか、
まぶたの見開きが小さくて白目が見えないだけ。
18.
俺の黒トラ猫もチビのとき額に一文字眉があったんだ。すげぇマヌケに見えたが成長すると消えちゃった
19. まにゅにゃん
お、面白すぎる〜!面白くない事ばかりでも、この写真で声を出して笑えます。^^