カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
どうでもいいけどなんでみんな不機嫌そう
ハイエナを繋いでいるでかいクサリや民族衣装的な服装などなど・・なんか悪そうで無駄にカッコイイw
ハイエナって意外とデカいんですねえ。百獣の王ライオンも恐れるとか。 百汁の王パルモはどうですか?
ヒヒとハイエナって役にたつんかな
ゲームの世界みたいだなぁ
ハイエナの群れは普通にライオンを追っ払ってエサを奪うとは聞いていたが・・・ 上半身のマッチョぶりがハンパネー 飼い犬とは明らかに違う。
みんなお洒落・・
なんだ?アフリカじゃ動物が人間を飼ってるのか
上半身?
どっかのサイトでも見たけどこの人って売買業者だったような気する
黒人みたいなペットが流行ってるのか
バブーンとタンデム、かっこいいな。 あとハイエナといい、わりと人に馴れるんだな。
最後エムボマだろ!
ハイエナってなつくのかな。前に動物園で見たハイエナは意外と可愛い目をしてたけど
>3 >6 ブチハイエナに限ってはライオンに獲物を奪われるケースの方が多いよ。もちろん奪う事もあるけど…
これペットじゃなくてそれを見せ物にしてる大道芸人の団体だよ。
あれ、この動画ってハイエナが笑ってるの?人間のオバサンが笑ってるのかと思ってた。
大人のライオンより1歳のハイエナの方が噛む力が強い
ハイエナってライオンの獲物を奪うイメージが強いけど逆に奪われて取り返そうとしてライオンを襲う、らしい。 ところでこれはペットとして飼ってるのか?
黒人かっけーな 遺伝子がうらやましいわ
全然楽しそうじゃないな。 動物も幸福そうではない。 何のために飼ってんだ? 奴隷の憂さ晴らしか?
アフリカって黒いペットが流行ってるんやな。 動物世界でもペットブームか。
かっこいいけど羨ましいとは思わないな サーベルタイガーなら皆逃げそうだから飼いたいw
ブチハイエナは確か2m近い大きさだったハズ。 ハイエナ科って頭も良いって聞くし、ペットとしても飼いやすいのかもな
※18 ライオン(ネコ科全般)の歯の構造が噛む事よりも切り裂く事に向いてるからだよ。 サルは知らんが、ハイエナ飼う理由はサルから家畜の餌を守る為だったと聞いた事があるな。
これはペットじゃなくて商いだろ。
この民族衣装めちゃかっこいい!
民族衣装がめっちゃカッコイイ!!
そう言われてみれば民族衣装かっこいい!
俺も思った一枚目のファッションカッコいい
一体写真に写っているうちのどっちがペットなんだ? 黒い方かな?
うるちゃい
あいあい
ハイエナって思ってたよりデカイんだな
ワイルドすぎるペットってヒヒとハイエナ? それだけならすごく残念。 もっとたくさんの種類を期待してたよ。
この画像 どっかでヨハネスブルクだって書いてあったけどなんかどこからどこまでがほんとなのかよーわからんわ
雰囲気がまんまFollout.3
絵になってるなあ CDのジャケットみたい
>※35 同意 写真はカッコいいけど、これだけ?
ハイエナが口輪をされてるのはやっぱり噛まれると洒落にならないから?みんな同じような鎖巻いてるけど、こういうハイエナ用品が売られていたりするのかな。 動物園でブチハイエナを間近で見たけど、体も大きいけど、犬と決定的に違うのは頭の大きさ。頭とアゴがずんぐりしてデカイ。さすが骨までバリバリ食うだけあった。
唇を噛まれてる姿の写真もあったなー 防犯の為に飼ってるのかな
こういうところから色んな伝染病が来るんだなって思った。
≫1 こういうコメントが欲しいです。
商売か趣味か、どっちにしても危ないな^^; >>8>>11>>22>>31 日本にも黒人差別思考ってまだあるんだね(失笑 さすが差別主義者の言う事は違うわ(苦笑
charm、amulet、potion、果てはdancing skillをenhanceするアンクレットとか出てきて、訳しながら眩暈がしました。どこかのD&D世界から間違ってこっちに来ちゃった一族だと思います。 http://d.hatena.ne.jp/walkeri/20050523
黒人差別があって非常に不愉快。 そういうコメントは消して頂きたい。 冗談にしてもたちが悪すぎる。
バイオ5に出てたら強敵かな?
>>http://d.hatena.ne.jp/walkeri/20050523 20日に紹介した、ハイエナを連れたナイジェリアの旅芸人一座の記事(→元記事)。読んでみたらあまりにも高いファンタジー濃度に鼻血を噴いた。読め! 読め! あ、適当訳なので間違いの指摘などありましたらよろしくお願いします。
「コモドドラゴンと暮らす本―シロナガスクジラからパンダまで驚天動地の巨大動物飼育読本」 空想飼育研究会 (著) http://www.amazon.co.jp/dp/4537251093 いろんな動物の飼育を妄想する本だけど、これにハイエナを飼うってのもあった。 普通の犬みたいな扱いしてたけど、明らかに大きさが違うじゃねーか!
画像や文、人種で「コイツラはこういう奴らだ」って決め付けたり差別する奴は軽蔑するな・・・ ってかそういうコメントする奴らは何を思って書いてるんだ? 見てても決して笑えないし意見としても不愉快だ。
猿の方は服着てる分可愛がられてそうだけど、ハイエナはどうなんだ ボディーガードか? 目が合うと手持ちのハイエナでバトルして、負けたら所持金の半分渡すとかするのか
カッコイイなぁー
どの写真もかっこいいなぁ
ハイエナにとっては、すぐ近くにあるであろう国立公園で生活する方が格段にストレスは無いんじゃないかな。可愛そうに、あんな口輪をゴリラにされて。。
黒人好きな私には大興奮な画像ばかり(笑)
リアルドラクエ5w
米46 冗談や言い回しをいちいち捻じ曲げる奴がいるから、 差別がなくならないんだ。 ヒヒやハイエナの方が人間より強い。 だから、ハイエナも人間を飼う様になったか、というギャグだぞ。 この画像の場合は、黒人しか映ってないから、 少し具体的な描写が入っただけの話。
服がかっこいいというより、着こなしがうまい。 ファッション誌ばっか見てる日本のガキどもも見習え。 あとドン小西も。
この大きさにしてはかむ力が強いってだけで、 噛む力自体はライオンの方が強いらしいですよ。
かっけーな黒人もハイエナ日本でもハイエナ買えんのかな
ハイエナが噛む力は陸上生物で最強。後ろ脚が弱く長距離を走れないから王者になれなかった。 ハイエナ飼うなら自己責任で。首噛まれたら間違いなく即死。
ハイエナ怖いよな。よく見たらUMA。
これ昔アフリカ系ギャングとして紹介されてたヤツじゃん どっちが本当なのかわからん ヒヒが妙に人間臭くて可愛い
ブチハイエナ率たけぇwどうなってやがるw
基本猫背な犬っぽくて可愛いんだけどブチハイエナに関しては、やっぱり別の生き物だなーっておもうよ。頭の大きさとか骨格が。
さすがに現地でも野生動物をペットにしていいワケないだろ、つまりそういうこと。
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1.
どうでもいいけどなんでみんな不機嫌そう
2. 覚醒商事
ハイエナを繋いでいるでかいクサリや民族衣装的な服装などなど・・なんか悪そうで無駄にカッコイイw
3. peu3
ハイエナって意外とデカいんですねえ。百獣の王ライオンも恐れるとか。
百汁の王パルモはどうですか?
4.
ヒヒとハイエナって役にたつんかな
5.
ゲームの世界みたいだなぁ
6. @
ハイエナの群れは普通にライオンを追っ払ってエサを奪うとは聞いていたが・・・
上半身のマッチョぶりがハンパネー
飼い犬とは明らかに違う。
7. An
みんなお洒落・・
8.
なんだ?アフリカじゃ動物が人間を飼ってるのか
9. sakaki サカキ
上半身?
10.
どっかのサイトでも見たけどこの人って売買業者だったような気する
11. .
黒人みたいなペットが流行ってるのか
12. かんたむ
バブーンとタンデム、かっこいいな。
あとハイエナといい、わりと人に馴れるんだな。
13. ぱくりびと
最後エムボマだろ!
14. 狂豚
ハイエナってなつくのかな。前に動物園で見たハイエナは意外と可愛い目をしてたけど
15. ぴん
>3 >6
ブチハイエナに限ってはライオンに獲物を奪われるケースの方が多いよ。もちろん奪う事もあるけど…
16.
これペットじゃなくてそれを見せ物にしてる大道芸人の団体だよ。
17. ムファサ
あれ、この動画ってハイエナが笑ってるの?人間のオバサンが笑ってるのかと思ってた。
18. $
大人のライオンより1歳のハイエナの方が噛む力が強い
19. 笑
ハイエナってライオンの獲物を奪うイメージが強いけど逆に奪われて取り返そうとしてライオンを襲う、らしい。
ところでこれはペットとして飼ってるのか?
20. jcla
黒人かっけーな
遺伝子がうらやましいわ
21.
全然楽しそうじゃないな。
動物も幸福そうではない。
何のために飼ってんだ?
奴隷の憂さ晴らしか?
22. 光山
アフリカって黒いペットが流行ってるんやな。
動物世界でもペットブームか。
23.
かっこいいけど羨ましいとは思わないな
サーベルタイガーなら皆逃げそうだから飼いたいw
24.
ブチハイエナは確か2m近い大きさだったハズ。
ハイエナ科って頭も良いって聞くし、ペットとしても飼いやすいのかもな
25.
※18
ライオン(ネコ科全般)の歯の構造が噛む事よりも切り裂く事に向いてるからだよ。
サルは知らんが、ハイエナ飼う理由はサルから家畜の餌を守る為だったと聞いた事があるな。
26.
これはペットじゃなくて商いだろ。
27. jj
この民族衣装めちゃかっこいい!
28.
民族衣装がめっちゃカッコイイ!!
29.
そう言われてみれば民族衣装かっこいい!
30. あ
俺も思った一枚目のファッションカッコいい
31. ららら
一体写真に写っているうちのどっちがペットなんだ?
黒い方かな?
32. j
33. kh
34. ああ
ハイエナって思ってたよりデカイんだな
35. Ryshell
ワイルドすぎるペットってヒヒとハイエナ?
それだけならすごく残念。
もっとたくさんの種類を期待してたよ。
36.
この画像 どっかでヨハネスブルクだって書いてあったけどなんかどこからどこまでがほんとなのかよーわからんわ
37.
雰囲気がまんまFollout.3
38.
絵になってるなあ
CDのジャケットみたい
39.
>※35
同意
写真はカッコいいけど、これだけ?
40.
ハイエナが口輪をされてるのはやっぱり噛まれると洒落にならないから?みんな同じような鎖巻いてるけど、こういうハイエナ用品が売られていたりするのかな。
動物園でブチハイエナを間近で見たけど、体も大きいけど、犬と決定的に違うのは頭の大きさ。頭とアゴがずんぐりしてデカイ。さすが骨までバリバリ食うだけあった。
41.
唇を噛まれてる姿の写真もあったなー
防犯の為に飼ってるのかな
42.
こういうところから色んな伝染病が来るんだなって思った。
43.
≫1
こういうコメントが欲しいです。
44.
商売か趣味か、どっちにしても危ないな^^;
>>8>>11>>22>>31
日本にも黒人差別思考ってまだあるんだね(失笑
さすが差別主義者の言う事は違うわ(苦笑
45. walkeri 2005/05/23 21:50
charm、amulet、potion、果てはdancing skillをenhanceするアンクレットとか出てきて、訳しながら眩暈がしました。どこかのD&D世界から間違ってこっちに来ちゃった一族だと思います。
http://d.hatena.ne.jp/walkeri/20050523
46.
黒人差別があって非常に不愉快。
そういうコメントは消して頂きたい。
冗談にしてもたちが悪すぎる。
47. ひひ
バイオ5に出てたら強敵かな?
48.
>>http://d.hatena.ne.jp/walkeri/20050523
20日に紹介した、ハイエナを連れたナイジェリアの旅芸人一座の記事(→元記事)。読んでみたらあまりにも高いファンタジー濃度に鼻血を噴いた。読め! 読め! あ、適当訳なので間違いの指摘などありましたらよろしくお願いします。
49.
50.
「コモドドラゴンと暮らす本―シロナガスクジラからパンダまで驚天動地の巨大動物飼育読本」 空想飼育研究会 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4537251093
いろんな動物の飼育を妄想する本だけど、これにハイエナを飼うってのもあった。
普通の犬みたいな扱いしてたけど、明らかに大きさが違うじゃねーか!
51.
画像や文、人種で「コイツラはこういう奴らだ」って決め付けたり差別する奴は軽蔑するな・・・
ってかそういうコメントする奴らは何を思って書いてるんだ?
見てても決して笑えないし意見としても不愉快だ。
52.
53.
猿の方は服着てる分可愛がられてそうだけど、ハイエナはどうなんだ
ボディーガードか?
目が合うと手持ちのハイエナでバトルして、負けたら所持金の半分渡すとかするのか
54.
カッコイイなぁー
55. tt
どの写真もかっこいいなぁ
56. bu
ハイエナにとっては、すぐ近くにあるであろう国立公園で生活する方が格段にストレスは無いんじゃないかな。可愛そうに、あんな口輪をゴリラにされて。。
57. ヴぇ
黒人好きな私には大興奮な画像ばかり(笑)
58. くぇ
リアルドラクエ5w
59.
米46
冗談や言い回しをいちいち捻じ曲げる奴がいるから、
差別がなくならないんだ。
ヒヒやハイエナの方が人間より強い。
だから、ハイエナも人間を飼う様になったか、というギャグだぞ。
この画像の場合は、黒人しか映ってないから、
少し具体的な描写が入っただけの話。
60. あいう
服がかっこいいというより、着こなしがうまい。
ファッション誌ばっか見てる日本のガキどもも見習え。
あとドン小西も。
61. aa
この大きさにしてはかむ力が強いってだけで、
噛む力自体はライオンの方が強いらしいですよ。
62. ごんちゃん
かっけーな黒人もハイエナ日本でもハイエナ買えんのかな
63. 匿名処理班
ハイエナが噛む力は陸上生物で最強。後ろ脚が弱く長距離を走れないから王者になれなかった。
ハイエナ飼うなら自己責任で。首噛まれたら間違いなく即死。
64. 匿名処理班
ハイエナ怖いよな。よく見たらUMA。
65.
66. 匿名処理班
これ昔アフリカ系ギャングとして紹介されてたヤツじゃん
どっちが本当なのかわからん
ヒヒが妙に人間臭くて可愛い
67. 匿名処理班
ブチハイエナ率たけぇwどうなってやがるw
68. 匿名処理班
基本猫背な犬っぽくて可愛いんだけどブチハイエナに関しては、やっぱり別の生き物だなーっておもうよ。頭の大きさとか骨格が。
69. 匿名処理班
さすがに現地でも野生動物をペットにしていいワケないだろ、つまりそういうこと。
70.