「
俺に食えないものなど何もない!」という名言を残したことでも知られるウシガエル。中でもアフリカウシガエルのオスは子煩悩なことでも知られているみたいなんだ。
メスがにゅるにゅると生み出した卵を、外敵から守る為に日夜パトロール。おたまゾーンに近づく外敵にはにらみを利かせて、時には噛み付くことすらあるという。また、おたまゾーンの水場が干上がりそうになると、別の水場から幼生のいる水場へ水路を掘って引水することもあるそうで、おたまたちにとっては産みっぱなしでどっかにいっちゃったお母さんよりもよっぽど頼りになるお父さんなのだそうだ。
関連記事:
【「俺に食えないものなど何もない!」あのウシガエルに戦いをいどんだ猛毒イモリ、衝撃の結末 】
【世界最大種のカエル「ナンベイウシガエル」のエイリアンテイストなおたまじゃくし 】
コメント
1.
お玉ゾーンw
2. 5963
最近よく蛇を見る。
3.
カエルにバンコランの視線を感じる。
4.
お玉多すぎw
5. お?
30秒あたりで一匹バク転してね?w
6.
この過密…酸欠になりそうだな
7.
子供の為に護衛から水路開拓まで頑張るお父さんって感じだな
一方、奥さんは若いツバメを求めて失踪中
8.
ええ話やで(ノ◇≦。)
9. かつ
おたまじゃくしなら
俺の股関にいますよ
10. ヽ(´ー`)ノ
頼もしいわカエル父

11.
>>9
お前は毎日何億匹も殺しているがなw
12.
>>5
マジレスすると、上にのっかってるのに返り討ちにあってんだよ。相方を奪い取ろうとして蹴られてんの。
13. むんむん
感動した!!
男らしい、寡黙にわが子を守るその姿アッパレ昨今のネグレクトなヴぁか親に見せてやりたい。
14. 名無し
ウジャーーーーー でもカエル大好き
15. くま
いい父親だw
16. 大王
縄張りに入った物は生かしておいてはならん!!