
オスよりメスの方が大きくて、大きい個体だと全長20センチを超えるという。英名ではマウンテン・チキン・フロッグと呼ばれ、文字通りチキンのような足は、現地ではおいしくいただかれているんだそうだ。
最近では絶滅の危機に瀕しているそうで、人工的に繁殖させるプログラムが組まれているんだそうで、この映像は、人工繁殖プログラムで産卵させ、生まれてきたおたまじゃくしが南米ウシガエルのお尻にチロチロとまとわりついている映像なんだ。
広告
野生のウシガエルのメスは1000個ほどの卵を泡巣の中に産むんだそうで、この泡巣は土の中や木の洞などで雨季に水辺ができる場所の近くに産み付けられるんだそうだ。

erect バスオブジェ カエル グリーン E-012 E-012 4900373
posted with amazlet at 09.08.15
erect(エレクト)
売り上げランキング: 15383
売り上げランキング: 15383
コメント
1. あばば
・・・おたまじゃくしが卵食ってる!?
2.
デカくて可愛いやん。
大人しいから何も問題なしだな
3. DOBU
おたまじゃくしがおたまじゃくしの腹の中身を食ってる?共食い?
4.
最大種っていう言い方は紛らわしいね。最大のカエルはアフリカに生息するゴライアスガエル(ゴリアテガエル)だから。
時々ショップで見かけるけど、木彫りみたいな雰囲気が魅力的。
オタマジャクシって大半が雑食か肉食だし、食欲旺盛だから共食いも多い。これは生まれたはいいけど餌がなくて卵にたかってるのかな?
小型のカエルの一部では、親が産んだ無精卵を餌に育つオタマもいるけど、ナンベイうっしーは違う。
5. あ
美味そうな脚してるね
6. めたる
おい、DOBU!
お前ヒマ人やのう(笑)
7. @
上の抱卵してるとしか思えないおたまじゃくしの画像がすごく気になる。
これもゴリアテガエルなの?でなければ何ガエル?
8. DOBU
おい、めたる!
俺凄いヒマ人やぞ(苦笑)
これからもよろしくお願いいたします!
頼むから叩かないでね
叩くと吐くぞこのやろう!
、、、なんてな
9.
これ何プレイ?
10.
卵産んでるそばから食ってるから、これはこれで一種の生態なんじゃ?