成長
 インドネシア東部・コモド国立公園のリンチャ島で今月23日、世界最大のトカゲと言われるコモドオオトカゲが、果実狩りにきていた男性を襲い死亡させるという事件が発生したそうなんだ。

 死亡した男性はムハマッド・アンワル(31)。立ち入り禁止区域に漁師仲間と数人で果物を取りに入ったところを襲われたそうだ。
広告
Komodo dragons maul man to death

 ムハマッドが木に登り、果実を摘んでいた所、下で待ち構えていたのはコモドオオトカゲ。ほんの数分で、手や足、体などが食い裂かれていたそうで、搬送した隣町のフロレスクリニックで息を引き取ったのだそうだ。

 コモドオオトカゲは成長すると体長3メートルにも及ぶ巨大トカゲ。現在はインドネシアのコモド、リンチャ島とその周辺だけに約2500頭が生息している絶滅危惧種。

 コモドオオトカゲは鋭い歯と唾液に含まれる50種類以上ものバクテリアで、噛まれただけでも感染症により死に至らしめることができるという。2007年にはコモド島で9歳の少年が襲われ死亡するという事件もあったそうだ。

関連動画:コモドオオトカゲが観光客をアタック
コモドオオトカゲ同士の死闘

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. J

  • 2009年03月26日 12:50
  • ID:QSKh3lPV0 #

怖いなあ
しかし、それにしても下の関連動画の
>コモドオオトカゲが観光客をアタック
これはむしろ観光客集団の方がコモドオオトカゲに鬱陶しく絡んだ動画だろうw

2

2.  

  • 2009年03月26日 12:53
  • ID:Q4P0Kuit0 #

>9歳の少年が襲われ死亡
まだコモドなのに、むごいことじゃ…

3

3.  

  • 2009年03月26日 13:29
  • ID:pS7CJQ2w0 #

一つ目の動画のトガケ、イジメられてかわいそう・・・
ってかタイトルは
『観光客がコモドオオトカゲをアタック』
じゃね?

4

4. k

  • 2009年03月26日 17:08
  • ID:tkzA6fRT0 #

動物保護がどんだけのもんかしらんが
人に害をなす
ましてや殺して食ってしまうような生き物を保護する必要があるのか?
ディスクの上で保護だのなんだの言ってるヤツは、いっぺん現地で食われてみたら良いと思う

5

5. 脊髄反射

  • 2009年03月26日 18:11
  • ID:JrtPGlQP0 #

>>4
んじゃライオンもトラもクマも駆除しますか
動物に害をなす、ましてや殺して食ってしまうような人間とかどうしましょ?

6

6. tom

  • 2009年03月26日 19:21
  • ID:4FmVgZF.0 #

木に登って果物採ってたら食われても仕方ないさ。
コモディはいつも猿食ってるんだから。

7

7.  

  • 2009年03月26日 19:49
  • ID:yF4k.lg50 #

オゥララー♪じゃねえよ
面白半分にいじくりまわすバカは噛まれて感染症になって敗血症で氏ね
立ち入り禁止になってるところに入るやつもバカ
文盲なら仕方ないけどな!

8

8. ぽてち

  • 2009年03月26日 21:18
  • ID:6bKwAfQw0 #

痛かったろうに・・食われて死ぬのだけは絶対ゴメンだ><

9

9.    

  • 2009年03月26日 22:40
  • ID:9y84J.na0 #

希少動物保護って現地の人のことは、まったく考えてないよな…
マサイの人達だって、儀式としてライオンを狩ることで
野生動物に力を見せ付けて、「あいつらに手を出したらヤバイ」って思わせて安全に暮らしてたのに
ライオン狩が禁止されてから嘗められて
襲われるようになってきたって
なんかのドキュメンタリーでやってた

10

10.   

  • 2009年03月26日 23:07
  • ID:0tjN933q0 #

>>10
コモドオオトカゲも似たようなもんだね。
もともとトカゲが生息していたブッシュを人間が切り開いて居住区域にした&一部の村では観光客を呼び寄せるために餌付けをしていた。
そしてコモド国立公園が世界遺産になり、政府によって餌付けが禁止された後も、一度居着いたオオトカゲは民家周辺から去らず、時折人間が襲われる。

11

11. Tre

  • 2009年03月26日 23:37
  • ID:.CMH0gVO0 #

3mはパネェっすね

12

12. APE

  • 2009年03月27日 02:25
  • ID:4wefRaaB0 #

これの唾液解析すると、抗生物質発見できるとか?

13

13.    

  • 2009年03月27日 17:09
  • ID:IUcw7t1h0 #

※5が何を言ってるのか本気で意味がわからないんだが…
だれか翻訳してくれないか?

14

14. w

  • 2009年03月27日 20:32
  • ID:X8TsOezK0 #

居なくなるまで木から降りなければ良いじゃない。

15

15. D.

  • 2009年03月28日 02:14
  • ID:24dgwmVk0 #

恐ろしー

16

16. s

  • 2009年03月28日 13:28
  • ID:sEji5WeV0 #

こいつに噛まれると感染症になるんだよな

17

17.  

  • 2009年03月28日 18:47
  • ID:aG97i.2R0 #

降りちゃダメー

18

18. roky

  • 2009年03月30日 22:59
  • ID:vqfIBVWT0 #

※4おかしいぞ?人間がてっぺんとったつもりか?人間は自然を壊してるだけだろ?保護ぐらいやってもいいだろ。

19

19. Posted by

  • 2009年04月01日 20:14
  • ID:upF0d.Xf0 #

これって昔電波少年でデブがヤギ肉で挑んでたヤツに似てる

20

20. fg

  • 2010年05月27日 09:49
  • ID:5SDbyytu0 #

>>4は生態系の理屈がなんにも理解できてません。

21

21. はぁ

  • 2012年01月07日 14:01
  • ID:gnawK2Iq0 #

※9のような極論しか語れねぇやつは本当どうしようもねぇな。実際そんな二択な状況がどこに存在してるってんだ。なんだかんだ共存出来てるとこが多数だろ。

22

22. 匿名処理班

  • 2020年04月02日 14:51
  • ID:iGVTRy2C0 #

※2
面白いと思ってるらしい

23

23.

  • 2021年04月10日 16:44
  • ID:re6p72Ff0 #
24

24. 匿名処理班

  • 2023年05月29日 11:26
  • ID:Tui1vFU60 #

古い記事なので仕方ないけどコモドオオトカゲは細菌ではなく毒を用いるハンターなんだそう
口内に分泌した毒を噛み付きとともに傷口に擦り付け流し込み、血液の凝固を阻害する作用でどんどん失血させて、動けなくなった獲物をむしゃむしゃするんだとか

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link