cover_e3
image credit:TABASCO/Instagram
 アメリカ・ルイジアナ州エイブリー島産の調味料で、ピリッとした刺激的な辛さと酸味が特徴の「タバスコ」は、世界で最も有名なホットソースとして知られている。

 ほんの数滴垂らすだけで酸味のあるスパイシーさを付加できるタバスコは、味に変化を加えたい時にはもってこいのアイテムだ。

 そんなタバスコには、150年以上という長い歴史がある。そこには、今まで知らなかったという事実もあるかもしれないので、今回はタバスコに関する12の事実を紹介しよう。

1.タバスコの本社はアメリカのルイジアナ州エイブリー島

 本社はメキシコ・タバスコ州にあると勘違いされやすいが、実はアメリカのルイジアナ州エイブリー島にある。

 島といっても、実際にはルイジアナ南部にある湿地帯地域で、家族経営のマキルヘニー社で、5世代にわたり、実に150年以上もここに拠点を置いて、タバスコの生産を続けている。
 ニューオーリンズからわずか2時間ほどの距離にあるエイブリー島には、全てのタバスコペパー(唐辛子)の種がまだ栽培されており、世界最大級の岩塩採取地であることから、タバスコの成分に必要な塩も地元のものを使用。

 タバスコ工場の敷地内は見学が可能で、館内レストランではタバスコで味付けしたスパイシーなケイジャン料理や、伝統的な南部料理が楽しめるという。

2.含まれている成分は3つのみ

 タバスコのレシピは、創業開始の1868年以降ほとんど変わっていないそうだ。タバスコ作りに必要なものは、タバスコペパー(唐辛子)と塩、蒸留酢の3つのみ。

 エイブリー島で栽培されるタバスコペパー(唐辛子)の種は、世界各国の小規模農場に出荷されている。タバスコの赤い色は、もちろん自然色だ。

3.1本の瓶(約60ml)に720滴

 1800年代、有名なマキルヘニー社のソースは、開拓時代だったアメリカ南部の多くに普及していた当たり障りのない食事を蘇らせた。

 タバスコが、刺激ある濃厚な風味に食事を変えたことを知った人々の多くがタバスコを買い求めるようになった。

 当初生産された628本のボトルは、1ドル単位で販売されたという。インフレを考慮すると、今日の値段ではなんと17ドル(約1850円)相当にも上ったようだ。

4.もともとはコロン(香水)用の瓶に詰められていたという噂

 長い間、タバスコの最初の生産品は、使用済みもしくは廃棄済みのコロン(香水)用ボトルに詰められているという噂があった。

 しかしマキルヘニー社は、ボトルは委託業務先の新品のブランドであることを明かした。

 また、ボトルにスクリューキャップを取りつけ、使いやすいようにボトルを改良。これは、当初のボトルでタバスコを誤ってかけ過ぎるという人々が増えすぎたための対策とされている。

5.イギリスの王室御用達商品に2009年に認定される

 タバスコは、イギリスのバッキンガム宮殿でも定期的に使用されるようになった。というのも、エリザベス女王がクランペットにタバスコをほんの少し振りかけて食べることを好んだからだ。

 2009年には、タバスコは名誉に値する商品として、英国王室御用達(Royal Warrant)に認定されるほどの高い評価を受けた。

6.宇宙飛行士とアメリカ陸軍も大好きなタバスコ

 味気の無い凍結乾燥された宇宙飛行食にスパイスと風味を与えるため、1970年代にタバスコは宇宙飛行士とともに宇宙へ飛んだ。

 また、1980年代からはアメリカ陸軍のMRE(戦闘糧食)にも使用されている。

7.マキルヘニー社、鍵をかけた金庫に最高の唐辛子の種を保存

 1800年代初頭に、ルイジアナ州に最初に持ち込まれた唐辛子の種は、製造元にとって家宝も同然だ。

 同社が、よりよりタバスコ作りを求めて毎年最高の種子を選び、翌年のために種子を半分ずつに分けて、それぞれ未公開の場所とエイブリー島の施錠された金庫に大切に保管しているという話は、長きにわたり語り継がれているようだ。

8.バーボンのように樽で熟成させる

 タバスコは、150年以上にわたり生産されているが、そのレシピはほぼ変わらぬままだ。

 タバスコペパーと塩を砕いて、バーボンのように3年間熟成させた後は蒸留酢と混ぜ合わせ、高濃度のソースとなって私たちのよく知るボトルへと詰められる。

9.害虫駆除にも役立つ

 タバスコを使って希釈スプレーを作り、植物を荒す害虫から守ることも可能だ。中にはスプリンクラーにタバスコを混ぜて撒く人もいるのだとか。

10.タバスコを題材にしたオペラが上演

 1894年には、タバスコを題材にしたバーレスクオペラまで上演されたそうだ。

 このオペラは、ボストンのタバスコを愛するボランティア民兵が基金イベントとして行ったものであり、マキルヘニー社は知らなかったという。

 食べ物の風味とスパイスを見出すため魔法の成分を見つけようとする出来損ないのシェフのストーリー仕立てになったこのオペラ、最後に登場する魔法の成分が何かは容易に想像できるだろう。

 この上演にあたっては、タバスコのロゴ使用許可と引き換えに、ショー中にタバスコのサンプルが配られたということだ。

 2018年には、タバスコ生誕150周年を記念して、ニューオーリンズで当時の内容を少し変えたオペラが再演された。

11.マクドナルドよりも世界中で愛されている

 タバスコは、マクドナルドよりも多くの国で使用され、流通している。世界の195か国以上の地域でタバスコを目にすることができるが、マクドナルドは店舗数こそ各国には多いが、国の数でいうと120か国ほどで、タバスコが置かれている国の方が圧倒的に多い。

 また、タバスコには25か国の言語をカバーするラベルがついている。

12. 日本での普及の裏にあのプロレスラーが!

 日本にタバスコが最初に入って来たのは、第2次世界大戦後の1940年代と言われている。

 1970年代、プロレスラーのアントニオ猪木が設立した貿易会社、アントン・トレーディング社がマキルヘニー社と代理店契約を結び販売権を得て、日本人にその味を定着させたそうだ。

 その当時、激辛ブームや宅配ピザが広まりタバスコの需要が大幅に伸びた。ただしアントニオ猪木は、別件で借金を抱えたため後に販売権を手放している。
 結局のところ、世界で最も有名なソースは、ほどよい刺激と酸味を引き起こして世界中の人々をやみつきにさせているようだ。

 私は子供の頃は苦手だったが、今はピザやトマト風味のパスタ、グラタンやドリアなどの味変用として使っている。お店にタバスコがないとちょっとがっかりしたりする。んでもって今では、マイタバスコを持ち歩くほどには好きになっていたよ。

References:neatoramaなど / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
タバスコができるまで


世界一辛い唐辛子の記録がまた更新か?ギネス認定も間近。そのまま食べたら死すら予感する 「ペッパー・X(エックス)」が誕生


唐辛子に関する10のトリビア


世界最辛の記録がまた更新。気道が焼かれ皮膚をマヒさせる、殺人兵器となりうる激辛トウガラシ「ドラゴンの吐息」


世界一辛いトウガラシ、辛さの秘密は「ミミズ」にあった

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 18:39
  • ID:OjYbOsiN0 #

まあホントは猪木じゃないけど、そこはダーしてくれ。

2

2. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 18:42
  • ID:E5Ygzs4o0 #

台湾だか香港だかの人が牡蠣にあうソースを考えたのがタバスコじゃなかったっけ?

3

3. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 18:42
  • ID:5gHW3hOV0 #

いいなー、辛いもの、ボクは辛い物大好きなんだけど、ち、に点々のあの病気だから食べられないの、タバスコたっぷりチーズ増し増しのピザトースト食べたいな、でもそんなことしたら明日の朝には、トイレから衛星軌道に撃ち上がっちゃうけどね。

4

4. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 18:48
  • ID:dZ8o0fwc0 #

今日も元気だタバスコがうまい

5

5. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 19:02
  • ID:XvoxAr7f0 #

タバスコはもともと生牡蠣用って話なかったっけ?てっきり紹介されてると思ったのに

6

6. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 19:04
  • ID:pQLoXLIr0 #

関連記事が不穏すぎるw辛さ更新しすぎ

7

7. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 19:20
  • ID:fZEpaura0 #

ピザ食べる時は絶対にかけてる

8

8. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 19:22
  • ID:Sz272bUC0 #

タバスコはその風味もさることながら、
ラベルも魅力的!

9

9. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 19:45
  • ID:mKNmnFMF0 #

緑色のハラペーニョはサラダやら揚げ物によく合うから愛用してる

10

10. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 19:49
  • ID:zks.eAlG0 #

70歳の母親が若いころ初めてナポリタンにタバスコ使った際ケチャップと勘違いして
大変な思いをしたと聞いた

11

11. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 20:01
  • ID:uFgxT..m0 #

タバスコは大人の食べ物扱いで成人になった今でも
ビビって近寄れない
それでもこの匂いはそそられるんだよな・・

12

12. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 20:21
  • ID:hIe8AGNS0 #

タバスコの酢がちょっと苦手。でもピザにかけるとおいしいね。
エリザベス女王、けっこう食の趣味がすごい。

13

13. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 20:25
  • ID:ZnWqFs690 #

塩ラーメンに使うと美味い

14

14. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 20:27
  • ID:zBM8YY3g0 #

猪木の話はけっこう有名だけど、ネタっぽくてあまり信じてなかった。けどやはり本当だったのか!

15

15. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 20:36
  • ID:0YXGZkQw0 #

ピザにタバスコ使うのは日本が主。

16

16. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 20:40
  • ID:id43aUcV0 #

使いやすように

17

17. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 20:51
  • ID:FLXCtn2k0 #

アントン社時代にはラベルに猪木の似顔絵マークが描かれていたよね。
大人になった今ではピザとパスタには欠かせなくなったなぁ〜

ちなみに元ヴァン・ヘイレンのマイケル・アンソニーは「秘技タバスコ一気飲み」の伝説があるけど本当なのかな?(笑)

18

18. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 20:52
  • ID:soCGHrCO0 #

タバスコは子供の時ダメだったが、今は大好きになった調味料第一位だな
個人的には程好い辛さで丁度いい

19

19. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 20:58
  • ID:gb02dn4L0 #

3年も熟成させるのか……道理で味わい深いわけだ

20

20. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 21:24
  • ID:WY7jsKlU0 #

※15
東南アジアではピザやスパゲティは日本を
経由して広まった料理なので、タバスコが
一緒に出てくる(最近は本格志向のお店も
多いので、そういうお店は日本と同じで、
タバスコは置いてない)。

バンコクなんかでもピザ屋行くとタバスコが
出てくるけど、タイ人には辛さが物足りない
らしくて、乾燥唐辛子も出てくる。日本でも
乾燥した唐辛子を置いてあるお店があるけど、
タイのは辛さが半端ないので気をつけてねw

21

21. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 21:44
  • ID:ElP0NFXR0 #

12.を書こうと思っていたが上げられてしまっていた。
スナックとしてヒマワリの種も売ってたんだぜ

22

22. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 21:56
  • ID:yG4LNkF00 #

>私は子供の頃は苦手だったが、(中略)お店にタバスコがないとちょっとがっかりしたりなかもする。
わかるわかる!なんか酸っぱ辛い風味が苦手だったのになぁ。ファミレスでパスタ頼んで出てこないとケチくさと思ってしまう^^;

にしても、タバスコって言ったらこの会社が超有名だよね。他の会社でも販売してたりするのかしら

23

23. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 22:38
  • ID:BKxE2g0m0 #

※22
タバスコはマキルヘニー社の商標
一般的にはホットソースとか呼ぶ
タバスコのほかにはブレアデスソースなどが有名

24

24. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 22:44
  • ID:WY7jsKlU0 #

※22
タバスコはホットソースの代名詞みたいなもんですけど、この名前は商標なのでマキルヘニー社の商品しか名乗れません。なので、類似の商品は違った名前で販売しています。ホチキスとステープラーの関係と同じですw

25

25. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 23:11
  • ID:DFM.DX.h0 #

昔のタバスコは箱に入って売られていて猪木の写真が印刷されていた。

26

26. 匿名処理班

  • 2019年10月26日 23:41
  • ID:SC1YDdd20 #

ケバブをタバスコじゃぶじゃぶで食ってます。
まだ足りない・・・

27

27. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 00:05
  • ID:jA96jbbI0 #

9の害獣駆除ができるって話とオペラになんのつながりがあるの?

28

28. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 00:58
  • ID:Bcupv8uE0 #

創業者のマキルヘニー氏は元々銀行を経営していたが南北戦争の影響で破産
自宅の倉庫の中にあった唐辛子で最後の晩餐を・・・と思い作ったのがタバスコの原型となる唐辛子ソース
「美味い!イケる!」と思ったマキルヘニー氏は再起を賭けてこの唐辛子ソースを商品化した

29

29. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 01:00
  • ID:ptzV3EL60 #

タバスコの全てが好き。瓶のあのサイズが最高だし。あの独特の味わいもまた好き。

30

30. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 02:24
  • ID:S6PGdH8.0 #

実際、生牡蠣に合うんだよなー
ライムと塩もいいけど

31

31. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 02:27
  • ID:1OzMMHwt0 #

カクテルのブラッディメアリやレッドアイを作るときにほんの数滴垂らすとよりスパイシーでより美味しくなる

32

32. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 02:39
  • ID:2713vFtO0 #

イタリア人はピザやパスタには絶対かけないらしいね

33

33. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 03:47
  • ID:bP9xQ3PU0 #

昔の米軍のレーションには必ずと言っていいほどミニボトルのタバスコ入ってたな、あれが異様に好きだったw
まぁ使うと一瞬で無くなる量だが。

34

34. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 04:06
  • ID:UStDolVO0 #

赤いタバスコより緑のタバスコの方が癖がないしうまい。ハラペーニョ好き

35

35. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 04:32
  • ID:be8d1ybL0 #

父ちゃんが好きで常備品だった。父ちゃんがピザにかけた所からちょっと分けてもらうところから始めて自分でかけて尚且つ美味しく頂けたときは大人の階段を昇った気がした。
作るたびに違うミートソースが今ひとつの出来でも一振りで美味しく頂ける。大好き。

36

36. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 05:56
  • ID:GLHE1Mne0 #

※21
アントンマテ茶もよろしく!

37

37. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 08:18
  • ID:AFFmXsDr0 #

記事の中で牡蠣について全く触れられてない!?

38

38. じょん・すみす

  • 2019年10月27日 08:19
  • ID:Er.PHPUB0 #

宇宙に行くと味覚が鈍感になる様で、地上で食った宇宙食とは
全く別の味に感じられるので、香辛料をたっぷりきかせて食いたくなる様子。
塩や胡椒は、あらかじめ水で溶かした物が
用意してあるそうなんだが、タバスコは
どうなってるのかな?

39

39. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 08:21
  • ID:DEVml.GZ0 #

カラスの水飲み場になってる水溜まりにぶちまけてやったわ

40

40. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 09:45
  • ID:s8q874qD0 #

めっちゃ好きやねん、タバスコ
シンプルなのに完成され過ぎてる

41

41. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 10:31
  • ID:mhC8OXiC0 #

※29
ガロン瓶(約3.8リットル)ってのがあるよw
日本で買うと7000円くらいかな?

42

42. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 11:43
  • ID:5zIbxOtX0 #

タバスコすき。野菜炒めとかめんつゆにも合うよ。

43

43. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 12:00
  • ID:.X6PrnM60 #

トマトジュースに少量入れて飲むのが好き

44

44. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 15:28
  • ID:gWhjZ0oZ0 #

柚子を加えると柚子胡椒なんだな・・・

45

45. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 15:52
  • ID:mwgafPug0 #

※10
子供の時にデパートのレストランでケチャップと思いナポリタンにかけてえらい目にあったのを思い出した
たぶんお母様の若い頃と同時代の話だと思います

46

46. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 17:19
  • ID:7wWuFyiv0 #

※2
※5
そんなに信ぴょう性のある説ではないね

47

47. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 17:41
  • ID:Lv.TlHqK0 #

以前、タバスコのファンクラブに入っていたよ。毎月レシピや、ちょっとした記事の小冊子とA3サイズぐらいのロゴのシールが送られてきた。

48

48. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 17:50
  • ID:MDzGLNls0 #

日本でもガロン瓶で売ってくれ!(中毒者感)

納豆に混ぜてよし
餃子につけてよし
意外と日本食に合うんだよねこれ
シンプルな、しょっぱさ+酸っぱさ+辛さ だからかもしれんけど

49

49. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 21:20
  • ID:.X6PrnM60 #

納豆にタバスコいいね!
タバスコ3降り+付属のたれ少々がすごくおいしい

50

50. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 21:24
  • ID:P4CiJGBX0 #

>>31
ブラックペッパーもすき

51

51. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 21:27
  • ID:P4CiJGBX0 #

>>42
めんつゆ?

52

52. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 21:30
  • ID:D.kKaISK0 #

アメリカ軍の戦闘糧食に ミニボトルのタバスコ入ってるな
戦闘行動中は 悠長に食事取る時間もスキも無いから
主菜も副菜もクラッカーも みんな1つの袋に放り込んで良く混ぜて
付属のタバスコをドバッと入れて 周囲を警戒しながらスプーンで食うらしい
軍の規定上での栄養補給だから完食する事が重要で 味はお察し

53

53. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 21:31
  • ID:P4CiJGBX0 #

ピザとかパスタは唐辛子オイルかオリーブオイルでも、トマト缶のスープ作る時にはめっちゃふり入れる
深みが加わるよね

54

54. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 22:55
  • ID:SBw3n3me0 #

Amazonで4リットルぐらいの8000円ぐらいで売ってたので、買って使い切った。
賞味期限が1年なので注意。
タバスコをトマト系のカクテルに入れると美味いよ。

55

55. 匿名処理班

  • 2019年10月27日 23:09
  • ID:YIAPWZbu0 #

タバスコを想像するだけで顔の辺りが熱くなってくる

56

56. 匿名処理班

  • 2019年10月28日 05:22
  • ID:rz9urDMO0 #

※55
俺は鼻の頭に汗が滲んできたわ。

57

57. 匿名処理班

  • 2019年10月28日 13:52
  • ID:FrBJIYfV0 #

猪木の話は事実ではない。
元々タバスコは普及しており、レストランや喫茶店に置かれていた。
その有名なタバスコの権利を、猪木の会社が得たので、当時、驚いたものだ。
つまり、猪木の会社は、売れている製品だから、そのビジネスに絡んだだけ。
普及を促進したわけではない。

58

58. 匿名処理班

  • 2019年10月28日 17:23
  • ID:qqIkzQcH0 #

>>51
素麺とか食べるときにめんつゆにタバスコ入れると意外と合うのよ

59

59. 匿名処理班

  • 2019年10月30日 11:55
  • ID:bH1I8Bgc0 #

ばかうけって名前の煎餅の隠し味にタバスコが使われてるらしいね
美智子上皇様のご実家の正田醤油ではタバスコ入りのスパイシー醤油を売り出してる
タバスコは日本人にも欠かせないよね

60

60. 匿名処理班

  • 2019年10月31日 15:36
  • ID:IMkdOYNV0 #

※59
アメリカンな外食・デリバリーじゃ絶対にあるよね、タバスコ
(タバスコをはじめとしたホットソースは嫌い…とはなかなか言いづらい)
(尤も唐揚げにレモンと違い「他人に勝手に掛けられる」事がないからまだ救われてる)

61

61. 匿名処理班

  • 2019年11月02日 13:28
  • ID:g46DFatM0 #

MREのちっちゃいタバスコ好き

62

62. 匿名処理班

  • 2020年03月08日 18:53
  • ID:M1vmGjMF0 #

冷奴にも、そうめんにも、焼き魚にも、刺し身にも使える…というとおかしいと思うかもしれない。
でも、タバスコは酢と塩と唐辛子を合わせて熟成発酵したものだから、柑橘類の入っていない液体唐辛子味噌みたいなもの。けっこう和食に合うんだよね。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links