
だが、ルックスが良い教師というのは、時として問題を引き起こすことになるようだ。
中国で、若い男性教師がハンサム過ぎて、複数の生徒が授業に集中できなくなっているという。保護者から「他の教師にして」と苦情が寄せられ、現在イケメン先生は窮地に立たされている。
先生がハンサムすぎると保護者から苦情
美しいことはやはり罪なのか。中国広東省のとある学校で、28歳のイケメン教師が問題に巻き込まれている。この男性教師は、現在中学で美術を教えるかたわら、隣の江西省にある陶磁器博物館に勤務しているという。
また、フリーのモデルとしても活躍していて、プライベートでは写真撮影を趣味とし、自身のブログやSNSにファッションスタイルや撮影した写真を投稿したりしているそうだ。

image credit:Sanook
隣国のポップスターのようなルックスを持ったこのイケメン先生は、たちまち学校中の注目の的になった。特に多くの女子生徒たちは、イケメン先生のルックスばかりに気を取られ過ぎて、授業にまったく集中できなくなってしまうという事態に陥ってしまったようだ。
このままでは子供の教育によくない。と、心配した複数の保護者たちが「他の教師にしてほしい」と学校に苦情を訴えた。
そのため、イケメン先生は窮地に立たされることになったのだ。

image credit:Sanook
学校側は教師として問題はないという判断を下す
この男性教師の容姿は特定の保護者間で物議をかもしたが、なかには「教育に容姿は関係ない」と主張する保護者もいた。イケメン先生は他の教師に比べて比較的若いにもかかわらず、真面目で指導に熱心で、生徒からの人気がとても高いようだ。
また、彼は優れた指導経験と深い専門的知識で認められているため、外見は争点にならないという見方をする親もいた。
したがって、彼の外見的魅力に関係なく、彼の指導基盤は生徒のやる気を引き出すのに十分であると学校側は判断したようだ。

image credit:Sanook
外見重視の考えを生徒らに植え付けるのは間違い
親が子供の教師に注目するのは良いことだ。しかし、ハンサムすぎるという理由で教師を交代させるのではなく、学校と親は「学校では勉強が最優先であること」を生徒に教えるべきだろう。
容姿を理由に教師が批判を受けて辞職に追い込まれれば、教室が混乱するだけでなく、生徒たちに外見が何よりも重要だという間違った見方を植え付けることになる。
子供たちは、知識を得るために学校に通うわけだが、時に教師は学ぶことをより楽しくするモチベーションを生み出す存在となり得る。
教師自身が明るいイメージを持っていれば、生徒の心をよりつかみやすくなる。
中身のすぐれた教師であれば、外見がどうであれ議論の対象にはならない。今回、学校の判断は正しかったといえるだろう。
References:Handsome teacher sparks classroom shuffle in China/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
美しさは罪
微笑みさえ罪
美しく生まれた人にはその人なりの苦労があるんだなあ
2. 匿名処理班
学校えらいぞ。
3. 匿名処理班
この先生の今後のご多幸をお祈りします。美しいのも大変なんだろうな
(でもここだけの話、男女問わず綺麗なアジア人からしか得られない栄養ってあるよね…)
4. 匿名処理班
俺のことかと思ったぜ
5. 匿名処理班
これは美しすぎますわー
咎井淳さんの描くイケメンですやん。先生の横顔ばっかスケッチしちゃう。理論が全然頭に入る気がしない
6. 匿名処理班
「そんな大げさな」と思って記事を開いたら想像してたよりずっとハンサムで納得するしかなかった
少女漫画に出てきそうなルックスだな
7. 匿名処理班
確かにイケメンだわ…
8.
9.
10. 匿名処理班
♪美しさは罪 ほほえみさえ罪🎵
11. 匿名処理班
美術の先生にもなると、自分自身も芸術なのだ
12. 匿名処理班
すげー
横顔から首の美しさがすげー
背も高そう
女の園の星をSNOWで撮ったらこうなりそう
13. 匿名処理班
>>1
私も読みながらバンコランの歌が頭に浮かんだわ
14. 匿名処理班
ほう
動画で観てみたい
15. 匿名処理班
普段はダサダサに装っておくのが美男のたしなみというものだろう。
俺だって昔は(ゲフンゲフン w
16. 匿名処理班
蘭陵王「鬼の面をつけるんだ ! 」
元三大師「それな」
17. 匿名処理班
ガセかと思ったらマジでイケメンだった
18. 匿名処理班
美形やな
19. 匿名処理班
横顔ばかりなのはなぜだろう
20. 匿名処理班
この程度なら俺の若い頃の方がカッコいいけど・・・
これぐらいのイケメンならゴロゴロ居るでしょ?先生では珍しいけどね
21. 匿名処理班
お腹痛いw、これは、気を取られるでしょ。
22. 匿名処理班
予想以上にイケメンというか麗しいお顔立ちでびっくりした、これは見蕩れてしまう
23.
24. 匿名処理班
>>10
私を〜 愛さない〜者は〜 居ぃ〜無い〜〜〜♪
25. 匿名処理班
逆に「気に入られたい・覚えてほしい」などの理由で生徒たち好成績を目指すのではないかしら。
26.
27. 匿名処理班
やっぱ一つの学校で先生やってるのは惜しいから、オンラインで有料で美術教えるとかしたほうがいい!
この先生からお金払って学びたい人の需要があるレベル
28. 匿名処理班
これ、イケメンなんだ…?
マネキンみたいですげー怖いけど。
29. 匿名処理班
美術教師なら生きた教材だから適任
30.
31.
32.
33. 匿名処理班
美術の先生ならアリ
むしろ存在が勉強になる
34. 匿名処理班
自分ならこの先生の教科は張り切って取り組む
35.
36. 匿名処理班
ステキ…こんな先生に出会いたかった。
こんなステキなお面なのに、例えば人猫舌とか、スキップが出来ないとか、異常に力が弱くてジャムのビンのフタが開けられないとかギャップがあったら…たまらんな。
37. 匿名処理班
整いすぎていて、その場その場ではめっちゃガン見して気を取られるけど、後から思い出せないというか表現に困るというか・・・
「めっちゃイケメンでハンサムすぎな人いた!」って言って、
「どういうハンサム?」って聞かれても
とにかくイケメンすぎだったとしか言えない、言われない容姿は、逆に辛いだろう
周囲より、ご本人のメンタルが大変そうだ
38.
39. 匿名処理班
>>5
まさかここで咎井淳さんの名前を見るとは
でも本当に漫画みたいな美青年!
こんな先生来たら極楽だな
40. 匿名処理班
>>25
それ!
『先生!私めっちゃ頑張ってるよ!』ってなるはず!
絶対成績落としたくないよコレは!
41. 匿名処理班
確かにこれは気が散るほどイケメンwwww
42. 匿名処理班
>>1
イケメンという言葉が安っぽく思えるぐらい美しい
43.
44. 匿名処理班
>>20
冗談は顔だけにしとけwww
45. 匿名処理班
これは眼福。
ここまで麗しいと案外慣れるのも早いんじゃないかな。
46. 匿名処理班
予想通りのコメントあって草。
俺がお前の事イケメンって認めてやるよ。
47. 匿名処理班
>>19
正面から見るとあまりの美しさに石にされてしまうぞ!
48. 匿名処理班
中国って教師でも副業オッケーなのか……? イケメン云々よりも、そっちのほうが気になってしまった。
49. 匿名処理班
>>19
正面から見つめられたら動画なんて撮ってられねえだろ…!
50. 匿名処理班
ほんとだこれは美形…
もっと高画質で動いてるところが見たいね
51. 匿名処理班
沢口靖子さんは本当は高校の先生になりたかったって話を思い出した。
教師から女優になるように説得されて女優になった。
美しすぎるのも進路が限定されて気の毒な事なのだなあ。
52. 匿名処理班
>>19
この人の一番美しい角度なのかもしれないね、後頭部と顎と首のラインが芸術的
三浦春馬は教育者の家系で体育の先生になりたかったらしい
体育の先生になったら坊主頭にもっとガッチリ肉付けて真っ黒に日焼けして、
「よく見るときれいな顔してる人だな」程度に納まったかも。
53. 匿名処理班
二次元から出てきたレベルやん
54. 匿名処理班
良かったー理不尽なことにはならなかったようだ
見るからに真面目そうだし真面目な人が理不尽に窮地に立たされるのは可哀想だからな
55. 匿名処理班
マジのとんでもねえ美形だ
存在がありがてえ
56. 匿名処理班
横顔だけなのなんで?
57. 匿名処理班
学校側も保護者の理不尽なクレームに屈しなかったみたいで先生も生徒も良かったね
これが通るなら、逆に「不細工で不快すぎて生徒が勉強に集中できない教師がいるから辞めさせろ」ってクレームまで罷り通りそうでおそろしや
58. 匿名処理班
>>48
日本でも雇用形態によるだろ。
フリーの仕事だけじゃなく隣の省の博物館にも出勤してるってことは、クラス担任はしないで教科だけ週何日か教えてる非常勤講師だろうし、
それなら学校ごとの就業規則で副業禁止になってないなら普通に出来る
59.
60. 匿名処理班
>>5
同じこと思ったからコメントにあってビビった
61. 匿名処理班
B'zの稲葉さんも数学の教員免許お持ちだったから、先生になってたら大騒ぎだったろな
62. 匿名処理班
リアル和山男子じゃん!聡実くん!
63.
64. 匿名処理班
雰囲気あるな
モデルだから洗練されてる
農家なんかでもたまに美形がいるけど、真っ黒に日焼けして頭虎刈りで作業着着てにぱにぱ笑うタイプだと誰も顔に注目しないのよ
65. 匿名処理班
>>3
分かる!
白人や黒人にない美しさがある!
Kpop人気のおかげで、海外でもアジア人男性が少しずつモテるようになってきたのはちょっと悲しいけど嬉しい
66. 匿名処理班
>>37
本当に整った人って、目立つパーツがむしろないから
なんかよくわからないけど美しかった!
としか言えないんですよね
100周回って地味とすら錯覚する
67. 匿名処理班
>>48
そもそも日本も私立なら可では?
中国の公立の先生はわからんが
68. 匿名処理班
なんかコメント欄も顔のことばっかりだなぁw
先生の顔が原因で集中出来ない子供を叱るんじゃなくて、先生のほうをどうにかしろって苦情出す親ってすごいね
美醜に関係なく自分の容姿がきっかけで苦情受けるって本人にとってはとんでもない苦痛だよ。真面目に勤務してたのなら尚更。ひどい話だ
69. 匿名処理班
生徒より保護者の方が夢中になってそう笑
70.
71. 匿名処理班
モデルさんなら納得のイケメンぶり。日本でもモデル一本でやっていけるのはほんの一握りなんで副業必須だろうけど、忙しい学校の先生と兼任できるのはすごいな。
72. 匿名処理班
この人に「女の園の星」の星先生やってほしい
73. 匿名処理班
白皙の美貌って言葉がぴったり。
十二国記の挿絵思い出しました。
でも字は普通…ちゃんと消してから書いてよ先生。
74. 匿名処理班
>>19 盗撮っぽいなと思ってしまったよ
だったら本人のSNSから画像引っ張れそうだけどないのなんでだろうね
どっちにしろ線の細いイケメンで自分好みじゃないから授業集中できるわー
中国ならもっと男っぽいイケメンも多いよね
あっちのが好みだ
人数多いだけに多種多様な人がいて当然アジア系のイケメンは全て揃ってる中国...
75. 匿名処理班
なんか宝塚の男役のような美しさだ
76. 匿名処理班
こんな絵に描いたようなイケメン教師なら殊更勉強頑張る
77. 匿名処理班
ついこの間うちの中学生姪が塾の数学の先生が新しくイケメン先生に変わって集中出来ないと言ってたw
頑張れ
78. 匿名処理班
>>48
非常勤講師をご存知ない?
79.
80.
81. 匿名処理班
>>57
美形だから、もブサイクだから、も等しく容姿に不当な文句つけとる訳やからね
「学問に外見は関係ないんだから集中しなさい」で大正解
82. 匿名処理班
整形くさいなと感じてしまってごめんなさい。逆に整形したがる人が目指す顔なのか。
美醜に能力が制限されなくて本当に良かったです!
83. 匿名処理班
>>61
免許があるからには教育実習に行ってるんですよね
実習受けた生徒さん、はえ〜ってなっちゃって授業が頭に入らなかったのでは?
84. 匿名処理班
>>16
シルクロードをへて雅楽「陵王」の原初のかたちが残ってるのは日本だけ。1000年の文化は誇りたい。
現代中国(昔の中国とは違うけど)が真似するレベル。
85. 匿名処理班
横顔がシャオジャンに似てる、綺麗な骨格だな〜
86.
87.
88.
89. 匿名処理班
イケメンって言うより美形とか麗人って表現したい雰囲気の人だね
90. 匿名処理班
確かにイケメンだけど生徒は勉強に集中しろよ
91. 匿名処理班
星先生!w
92. 匿名処理班
>>61
え、そこまで?
93. 匿名処理班
フツメンだろと思ったらめっちゃイケメンじゃないか・・・。お会いしたいv生徒が羨ましい・・・。
この先生ほど白くなくちょっと黒いイケメンいてたけどモテてた。
94. 匿名処理班
化粧してね?
95. 匿名処理班
>>20
俺おっさんだけど、若い頃はこの先生の顔をボコボコにしたようなイケメン顔だったよ
96. 匿名処理班
誰でも年取るから今だけの美形。
だから解雇はダメよ。
97. 匿名処理班
>>94
モデル業もしてるんだしメイクの技術は身に付けてるだろ
女性が日々メイクしてるように男性が髭を剃る同様身だしなみとして化粧しちゃいけないとかいつの時代の人?
98. 匿名処理班
頭の悪い他責だと教えられない親もアホだな
恥をばら蒔くんだ、それも自分で。
99.
100. 匿名処理班
この記事だけコメント数が異常だものw
やっぱ皆イケメンは好きね
101.
102. 匿名処理班
>>66
浜辺美波ちゃん、自分のことを特徴の無い顔、って言ってた
それってむちゃくちゃ美形ってことだよね、と思った
地方紙のイメージキャラクターやってて、何でこんなにかわいい子が全国的な人気ないのかなー?と思ってたら、あっという間に日本を代表する女優になってしまった
今だと女優って言わないのかね?女性俳優って言うの?縮めて女優でいいやん
103. 匿名処理班
>>3
美しい白人からや美しい黒人からしか得られない感銘もあると思う
いつもテレビとかでみる陸上競技の時に黒人選手のあまりの四肢の美しさ筋肉のしなやかさに見とれてしまう
最近見た動画で、白人の美少女のバラ色の頬っぺたとバラ色の唇も古典絵画の中の子供を見てるみたいな感動があったな
104. 匿名処理班
>>66
美しいとかわいいの概念の違いをそこだとする考え方があります
美しいのは黄金比率であったり均整がとれてることで、かわいいとは魅力そのものの事だそうです
均整がとれたものは飽きることがあるが、魅力は魅力なので飽きるという概念とは相いれない概念だという事です
つまり飽きたのであれば、すでにかわいいと思ってない、すでにかわいいという見方が消滅した状態を示しているということになります
日本人は平安時代からかわいいを異様に好んだ文化なのも、そこに注目して重点をおいているからかもわかりません
まさに均整のとれたものより欠けたものをワビサビとして愛でていた文化が日本文化なので
105.
106. 匿名処理班
清水玲子先生の描くジャックだわ。
素敵すぎる。
107. 匿名処理班
>>4
言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ!
108. 匿名処理班
学生時代にモデル並みの美人教師の授業受けていたけど気が散るどころかやる気出て集中出来たけどなぁ
美形の人が美しい声で何か話していたらつい耳を傾けてしまうよ
109. 匿名処理班
>>106
そっくりさんは中国系アメリカ人だったね
明記されてたか忘れたけど名前がそれっぽい
110. 匿名処理班
これだけ美形だと多少ダサい服でもギャップ萌えになってしまう。
111. 匿名処理班
伊藤潤二先生が作画担当したんでしょ、知ってるよ
112. 匿名処理班
>>92
綺麗だけがイケメンじゃないのよ
格好良いとか可愛いとか逞しいとか
113. 匿名処理班
言うても美術の先生やろ
勉強にあまり関係ない教科だから大丈夫だろ
114. 匿名処理班
清少納言「講師は顔」
115. 匿名処理班
>>85
わたしはゴンジュンかと思った
中国って美形の宝庫だと個人的には思う
116. 匿名処理班
自分だったら褒めてもらいたくてめっちゃ授業頑張って成績上げるけどな
117. 匿名処理班
>>103
メディアが発達して良い点は
気軽に世界各国の美に触れられる事だね
118. 匿名処理班
>>56
盗撮じゃない?
あと、横顔が1番イケメンに見えるからとかかな
イケメンで困るタイプっぽいから本人SNSとかしてなさそうやし、まともな写真ないのかもね
119. 匿名処理班
中国服めっちゃにあってる、すげー
120. 匿名処理班
伊藤潤二のマンガに出てきそう
121. 匿名処理班
>>51
学生時代の友人が沢口靖子と同じ高校の同学年で、「書道の教師になりたかったらしい」、と聞いたことがあります。
彼女の美貌は学区を超えて有名だったそうで、近隣高校の男子生徒が覗きに来るのは当たり前。
お母さんが撮った彼女の子供時代からの膨大な写真を見せてもらった時、「車のフェンダーミラーに映った写真があったのよ〜!」といった話を思い出しました。
当時子供を撮るのに、そんなに洒落た方法思いつきませんもんね。
最近、30年くらい前のドラマの再放送が2本放映されていましたが、女性から見てもうっとりするほど美しくって時々内容が入ってこないくらいです。
122. 匿名処理班
確かに集中できないけどやる気は出る
123. 匿名処理班
この人主演で中国版「女の園の星」実写化すればいいのにw
124. 匿名処理班
横顔が美しすぎるだろ!!!
この人のために漢服は生まれたのだと錯覚するほどの完璧さ
125. 匿名処理班
中国ってアイドルとかインフルエンサーみたいなやつ、政府のさじ加減一つで逮捕されたりアカウント削除されたりするから、堅実な仕事は持っておきたいんじゃないかなあ
これで仕事失ったら可哀想だな
126.
127. 匿名処理班
耽美少女漫画か宝塚の男役スターかって感じだね
女子の最大公約数がキャーキャー騒ぐ系のルックス
現実の「好みの男性」とはちょっと違う方向性なんだよね