
今日はハスキーたちに育てられ、自分を犬だと思っているらしい保護猫のロージーさんをご紹介しよう。
広告
The cat was rescued and raised as a husky. Now she considers herself a dog!
カリフォルニアで暮らすロージーさんは、ハスキーたちに囲まれて大きくなった。自分以外の猫を知らずに。つまり、ナチュラルに自分を犬だと思っている節がある。
外遊びも大好きだし、水だって怖くない。


リロさんは最初にロージーさんを見た瞬間から、彼女を守る!と心に決めたようだった。子猫の身体を温め、舐めてやり、片時も傍を離れることなく面倒を見た。



今日も元気にハスキーたちに混ざってお散歩やハイキングを楽しんでいるロージーさん。先日は8歳のお誕生日を、10歳を迎えたわんこたちといっしょにお祝いしたよ。
彼女とステキなわんこファミリーの様子は、InstagramやYouTubeチャンネルで日々更新されているよ。ぜひ遊びに行ってみてね!
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
猫に育てられた犬の記事見た事あるけどその逆なのね
顔つきもなんかキリッとしてるね
2. 匿名処理班
ロージーさん 相変わらず凛々しいなぁ
3. 匿名処理班
と、言うことは、、
うちのネコは自分を
人間だと認識してるかも
ってことか、、?
4. 匿名処理班
歩く時に尻尾が前傾になるとことか鎌尾っぽくてかわいいねえ
5. 匿名処理班
表情や毛艶から3人ともすごく大事にされてるのが伝わるなあ
犬猫の10歳と8歳って言ったらもうシニア期だろうけど、これからも仲良く健康に過ごしてほしいね
6. 匿名処理班
ほんとキリッとしてる
自分はちょっと小さい犬だと思ってんだね
ハスキーのみんなも優しくて良かった
この家の子になって本当に幸せだね
7. 匿名処理班
愛とはこういう光景なのだろう
8. 匿名処理班
元気に育ったのならそれが一番
9. 匿名処理班
いや10歳でこの状態とかハスキーちゃんズもめっさ綺麗…
大事に愛されて過ごして来たんだろうなぁ
10. 匿名処理班
1:35のシッポの巻き方が犬ぽい
見た目もしぐさも凄く可愛いし優しい目をしたハスキーも好き
11. 匿名処理班
リロさんちだ!
だいすき
12. 匿名処理班
何年か前の記事に比べてフカフカしてるな、相変わらず楽しそうで何より。
13. 匿名処理班
表情までハスキーっぽい感じ
14. 匿名処理班
>>3
貴方自身が自分を人間だと認識したネコの可能性も
15. 匿名処理班
ロージーさん、歩き方が両前足が開いた犬っぽい歩き方で
骨格的に無理してないのかな、心配だなと思ってました
元気なら大丈夫なんでしょうね
16. 匿名処理班
うちの馬鹿猫に聞いてはないけど、絶対に自分のことを人間と勘違いしている感があるわな。
二足歩行をしたがるし、食い物の好みや行動の仕方はうちの家族の悪いところばかり似ている。(笑)
17. 匿名処理班
犬達が常にロージーさんを守る配置に着いてて良いお兄ちゃんしてる
いつまでもみんなの小さな妹なんだなあ
18. 匿名処理班
いつ見てもかわいい一家だなあ!1:22でキュン死。
ただ、動画で保護時3ヶ月というのは(たぶん獣医師の見立てだと思うが)、長年保護ボラをやってた身としては異議。
骨格からして、まだ2ヶ月程度に見える。
19. 匿名処理班
かんわいいぃ〜(*'ω'*) 見ててすんごい幸せになるわ( *´艸`)
20. 匿名処理班
この子久しぶりだなー 元気そうで何より
21. 匿名処理班
ハスキーは、そこのところ凄くいい加減というかおおらかなので、仕方がない
22. 匿名処理班
>>5
猫のロージーさんの方が長生きするだろうから、今度は子犬のお世話をして、立派な犬に育てて欲しいと思いました。
23. 匿名処理班
色も種も関係なく愛で満ち溢れている
人間も見習いたいものだねぇ
24. 匿名処理班
育ての親のリロはどうしたのかな?
あまり頻繁にYouTube動画が更新されないから気になってる。
25. 匿名処理班
>>24
インスタで4日前に写真上がってたけど元気そうだったよ
26. 匿名処理班
>>14
私は>>3さんじゃないけど、貴方のコメントが面白すぎたのでお礼を言わせてください
ありがとう
ちょっと落ちてたけど元気になれました
+を100回押したいよ!
こんな人がいるから世の中面白い🤣
27. 匿名処理班
>>25
教えてくれてありがとう。
そのことが知れて嬉しいです
28. 匿名処理班
生みの親より育ての親。
29. 匿名処理班
>>25
二匹しか写ってないし、大型犬で10年っていったらなぁって思ったからそれは良かった
30. 匿名処理班
犬に育てられた猫か
ピットブルに囲まれて育った猫がピットブルのつもりで育ってるのも見たことあるな
うさぎに教育されてうさぎの仕草真似る猫も見たことある
案外猫も親だと思った存在に引っ張られて育つのかも
31. 匿名処理班
アジリティ競技やってる犬に育てられたら猫の運動能力も相まって凄いことになりそう
32. 匿名処理班
かわいすぎる!!表情も凛々しくて愛情が伝わってくる
33. 匿名処理班
猫は犬のように舌で体温調節はしないのかな?口を開けて笑顔のように舌をださないよね
笑顔ではなく猫と猿は歯を見せて笑った上場は攻撃や威嚇に見えるそうな
34. 匿名処理班
立ち方と歩き方が既に犬だよね
猫なら内股で前脚と後ろ脚がほぼ同じ所を踏むのに
この猫は蟹股で犬みたいな歩行w