
カリフォルニア州ロサンゼルスのライマート・パークには、ジューンティーンスを祝うために多くの人が集まっていて、楽しい1日となるはずだったが、わずか数百メートル離れたマクドナルドのフランチャイズ店で、10代の若者グループによる襲撃事件が発生した。
SNSでシェアされた動画では、大勢の若者たちがマクドナルドの店内で大暴れして破壊行動を繰り返しており、1人がレジを持って立ち去る様子が捉えられている。
この事件の後、2人が逮捕されたことが伝えられているが、警察は現在も捜査を続けているという。
Leimert Park McDonald's trashed, looted
10代の若者が集団でマクドナルドを襲撃
6月19日午後7時45分ごろ、ロサンゼルス市内近郊のライマート・パークで行われたジューンティーンス祝典の終わりに、近くにあるマクドナルド店が襲撃された。押し入ったのは10代の若者たちで、従業員が怯えるなか、彼らはカウンターに飛び乗ったり、従業員らに脅迫的な態度でものを投げつけたりと、留まるところを知らず暴れ続けた。
撮影された動画には、カウンター内のレジを引き抜いた1人の若者が外へ主みだす持ち出す様子が捉えられており、同時に「レジを盗んだわ!」と誰かが叫んでいる声が聞こえている。

image credit: youtube
盗んで壊したレジスターのお金に群がる若者たち
若者がレジスターを地面に叩きつけると、レジスターが開き、中のお金が入っているのが見えた。
image credit: youtube
すると、周りにいた若者たちが一気にレジスターに群がり、必死にお金を集めようとした。一方、他の若者たちは、店内でハンバーガーやフライドポテトなどの食べ物を乱暴に投げる行為を止めず、従業員数人は安全のためにカウンターの後ろに身を隠すほかなかったようだ。
店内の破損にくわえて、合計2台のレジが盗まれたが、現金がいくら奪われたかは今のところ不明だという。
Teens going viral for looting a McDonalds and stealing the cash register. #DramaAlert
— DramaAlert (@DramaAlert) June 21, 2023
pic.twitter.com/V8ChdcbDK0
2名を逮捕した警察、捜査を続行中
ロサンゼルス市警察は、若者の集団がマクドナルドから出たとき、その地域の近くにいたことを明かした。当初、午後8時少し前に、同警察はジューンティーンスフェスティバル近くで銃撃事件があったとの通報を受けて地域内に到着していたが、結局根拠がないと判断されたそうだ。
その数分後、警官らのいる場所からわずか180メートルほど離れたマクドナルドで集団乱闘があるという通報を受け、警官らは店に急行した。
最終的に、警察は19歳のケネス・ファウラー容疑者を逮捕。ファウラーがレジの1つを店から盗み去る様子は、ビデオで目撃されていると発表した。

image credit: youtube
また、2台目のレジを撤去したとして、10代の少年も逮捕した。現在、引き続き警察は捜査を続けているという。
襲撃事件の被害に遭ったマクドナルドフランチャイズのオーナー、トニー・ラーダスさんは、次のような声明を発表した。
この最近の事件を、深く憂慮しています。近くのレストランマネージャーのテロン・リギンズさんは、「一瞬少し暑くなったし、大勢の人が集まって、みんなが一種の敵意を生み出した。それはとても残念なことだ」と話している。
従業員と顧客の安全が私の最優先事項であり、地元の法執行機関の捜査を支援し続けるとともに、レストランチームの支援に注力しています。
アメリカでは、最近10代の若者による集団窃盗事件が後を絶たず、時には100人以上の暴徒が店を襲撃して商品を強奪するという暴力行為に、店側は頭を悩ませている。
References:Group of looters take cash register from McDonald's in Leimert Park/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
マクドナルドになんか恨みでもあるのか!
3. 匿名処理班
ハンバーグラー・・・
4. 匿名処理班
日米は荒れ欧は移民が暴れ露はブレーキぶっ壊れ、中周辺は……相変わらず
なんだか凄いなあ
5. 匿名処理班
アメリカが壊れちゃう
6. 匿名処理班
家族連れが多いマックでこのような事件は危険だな。
7. 匿名処理班
こっわ…
8. 匿名処理班
やべーなこりゃ
何処も強盗がトレンドじゃん
9. 匿名処理班
アメリカの病はこの少年達が将来働く場所も買い物をする場所も自分達の生活圏から無くなる事が理解できていない点だ
前に黒人の多い地区に暴動が起き黒人居住地に多かった中国系や朝鮮系の人達が経営する店が襲われた
普段からの差別が有ろうが無かろうが襲われるような危険のある所に店を置く人はいない
皮肉にも黒人居住地には黒人の経営する店は無い
同じ黒人にも見捨てられているからだ
10. 匿名処理班
牧場に忍び込んだネズミやコヨーテを仕留めまくる
動画があるけど、あんな感じでマクドで暴れた瞬間に
パシュパシュ仕留めるわけにいかないのかな。
11. 匿名処理班
黒人が差別される為の法律で黒人の犯罪行為が無罪放免状態に、そりゃァ〜〜〜白人の餓鬼共も犯罪したら無罪になると勘違いする馬鹿が出るは
12.
13. 匿名処理班
銃持ってる一般人が居るかも知れないのに よく行ったな・・・(;^ω^)
14.
15. 匿名処理班
パトロール中の警官はチーズバーガーとポテトを無料にしたら良いんと思う!
16. 匿名処理班
鉛玉のサービスは無かったのか?
17. 匿名処理班
犯罪者の人権だけを擁護して愚民化政策を行った結果だよ
鉄の規律による秩序は恐怖体制だが、バランスの良い秩序には高い民度が必要
その民度にはこれまたバランスの良い教育とそれを続けていく歴史が必要
18. 匿名処理班
おめえらにやるスマイルは無ぇ!
19. 匿名処理班
少額の窃盗なら罪に問われないことになったからな
聖書を禁書にするほど特定の宗教が猛威を振るったり
中絶禁止の法律ができたり
アメリカは壊れ始めたな
20. 匿名処理班
でも逮捕しても即釈放でしょ?950ドル未満なら窃盗は微罪だから
21. 匿名処理班
>>6
アメリカのマックは家族連れなんてあんまり居ないよ
22. 匿名処理班
全米なんとか協会「銃で武装してないからそうなる」
23.
24. 匿名処理班
今のアメリカって万引きが無罪なんだっけか?軽犯罪が気軽にやれる様な環境じゃ、強盗にステップアップするハードルも下がるというもの
かつての禁酒法の時代でも「守れっこない法律なんて守る必要ないんだ」と酒関係ない犯罪が増えた、今回はそれの再現になったね
完全にロボコップのデトロイトじゃんねこれ
25.
26. 匿名処理班
>>17
その論法ネットに多いけどねー
犯罪者に人権の無い修羅の時代が安全だったとでも言うんかいな
人権とかじゃなく格差だよ。結局金。治安と経済は密接に関係してる
犯罪者の手を切ったりムチを打ったり、毎日死刑にする厳しいお国もあるがとてもお手本にはならんよ
27. 匿名処理班
何故アメリカで何件も起きて日本じゃ起きないんだろうな
十年前からセブンとかやられない方がおかしいだろうに
28. 匿名処理班
事件の場所がロサンゼルスって時点でお察しですね😅
根本的な司法改革がされない限り
何年かすればロサンゼルスがゴーストタウンになってしまうかもしれませんね
29. 匿名処理班
監視カメラもあるんだし即正当防衛の射〇で良いんじゃないか?
30. 匿名処理班
>>6 色んな人がいるけど場所によるよ
ライオットは昔も普通にそこらじゅうであったけどあんま携帯普及してなかったから全世界に発信されずローカルで終わってた
監視カメラや住民のビデオカメラの映像とかを警察が押収しても広めないから
単純に動画普及ですぐネットに反応欲しい人が載せる様になったから増えて見えてるんじゃないかな
いつもこんな感じだったよ。アメリカ
なぁんも変わってない
犯罪件数も毎年「上がった!」とか「下がった!」ってやってた
デトロイトの一つの通りで200件以上の殺人事件が一年で起こったけど犯罪件数減ったわ!ってニュースを新聞でデトロイトで読んだの覚えてるよ...20年ぐらい前
花火で銃撃事件とかよく分からない事も毎年起きてたからなんか行くなって色んな機関が言うんだけど行った人が早速巻き込まれて騒いでたりしたな..
日本人でも行って巻き込まれて催涙弾に当たって警察に怒ってた人達いたけど...正直なんでそんなところにそんな時間にいたんだとしか思えなかった
今はそういう人達もインターネットに即動画あげてイイね稼げるし...
ある意味動画拡散しない警察って偉いなぁと思える。
絶対背景にすら映りたくないから日本でも救急車とかパシャってSNSしてるやつとかすごい避けて遠回りして歩かなきゃならなくて嫌だ
31. 匿名処理班
州によるだろうけど よく撃たれてなかったな
子供だろうとアメ公普通に撃つイメージ
32. 匿名処理班
これがアメリカ版麦わらの一味か
アメリカもこういうところは日本と変わらないのだな
33. 匿名処理班
>>21
それは場所による。
34. 匿名処理班
週刊「少年ギャング」創刊
35. 匿名処理班
これは窃盗ではなく強盗とか器物損壊ということで、950ドル未満法の対象外ではなかろうか。
36. 匿名処理班
なぜこうなってしまうのか。ただただ悲しい。
37. 匿名処理班
>>20
これは「窃盗」じゃなくて「強盗」じゃない…?
38. 匿名処理班
>>27
日本でも、24時間営業の牛丼屋などを狙った
深夜ワンオペ帯の強盗とか、あったりはした。
39. アユラ
ドナルドの「お前等、表へ出ろ……」がガチになってる💧
40. 匿名処理班
蛮族すぎんだろ・・・
41. 匿名処理班
ロサンゼルスの日常
42.