20230614_191422 (6)_batch
 南アフリカのとあるお宅で、愛犬がプールに落ちてしまった。この犬は泳ぐことができず、飼い主は車椅子生活。犬をすぐに助け上げることができず、時間だけが過ぎていく…。
Dog Owner Hears Something Out Near The Pool, Dramatic Scene Unfolds On Camera

 この家の愛犬カシウスは、プールサイドで日向ぼっこをするのが好きだった。だがこの日、いつものように日向ぼっこをしていた彼は、足を滑らせてプールに落ちてしまったんだ。

 必死にプールのへりにしがみつくカシウス。彼は泳ぐことができず、パニックに陥って飼い主を呼び続けた。
20230614_191422 (2)_batch
 ご主人のダレンさんがこの事態に気づいたのは、カシウスがプールに落ちてから25分が過ぎた頃だった。既にカシウスは疲れ切っており、プールサイドに捕まっているのがやっとの状態。
20230614_191422 (4)_batch
 だがダレンさんは車椅子生活…。とても自力ではカシウスを引っ張り上げることができなかったんだ。
20230614_191422 (5)_batch
 そこでダレンさんは、カシウスの前足をつかんで、少しずつ段差のある方へと誘導することにした。愛犬を優しく励ましながら、ゆっくりと確実に、画面左側の段差へと導いていく。そして最後には、カシウスは無事にプールから抜け出すことができたんだ。
20230614_191422 (8)_batch
  この動画を見た海外のお友だちからは、さまざまな意見が寄せられていた。
・そもそも、こんな危険があることが予測できなかったの?

・プールに覆いをかけるとか、何か手段はあると思う

・まずは犬に泳ぎ方を教えておこうよ。犬は絶対泳げるんだから!

・助けられないならプールなんて設置しないで。そもそも犬を飼わない方がいい

・でも飼い主さんは冷静に落ち着いて対応したと思うよ

・見ている間心配で呼吸ができなかった。無事で本当に良かったわ
 確かに映像を見ている間、ハラハラしっぱなしだったという人も多いんじゃないかな。よく見るとプールの向こう端にプールカバーらしきものは見えるんだ。今回はたまたま、家族がプールで遊んだ後だったのかもしれないね。

 ダレンさん、きっと二度とこんな事態が起きないように、対策を取ってくれたことを願っているよ。

written by ruichan

※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい

「あっ、あぶない!」盲目の愛犬がプールに落ちた!すぐにもう1匹の犬が、助けようと飛んできた



プールサイドでまったりしてたら、愛犬と友人の追いかけっこが始まった!さてその顛末はと言うと…



テキサス寒波「愛犬が氷にハマった!」凍ったプールに落ちた犬を飼い主が無事救助



友達は助けるワン。溺れている友達を助けるためプールに飛び込み手助けした犬



廃墟探検中の男性の前に一匹の野良犬が現れた。水の中で困っていた仲間の犬の救出劇

Advertisements

コメント

1

1.

  • 2023年06月15日 21:16
  • ID:lhGJuFdt0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2023年06月15日 22:15
  • ID:6jlzfEWJ0 #

飼い主を注意する意見があって良かった。
車いすの人だからといって聖域枠ではなく
注意すべき時は注意できる社会であってほしい。

3

3. 匿名処理班

  • 2023年06月15日 23:12
  • ID:.mU5xKnO0 #

個々別々の事情も知らないのに、映像だけ見てご助言を下される識者気取りにはいい加減うんざりさせられる。

いまできる範囲で最善を尽くして窮地を脱した犬と飼い主には、称えられるべきものもあるんじゃあないのかね。

4

4. 匿名処理班

  • 2023年06月16日 00:46
  • ID:h3I2lmXA0 #

プールカバーってゴミや水鳥避けだと思ってたよ
「アンブレイカブル」で主人公がプールカバーの上に落ちて、まとわり付くカバーのせいでろくに身動きが取れず沈んでいくシーンがあったし
落下防止用もあるのかな

5

5. 匿名処理班

  • 2023年06月16日 01:52
  • ID:6esOTdfe0 #

事故は間が悪いときに限って起きたりするからね
無事でよかった

6

6.

  • 2023年06月16日 02:52
  • ID:IZ5GyO3j0 #
7

7. 匿名処理班

  • 2023年06月16日 06:27
  • ID:LCNik2ym0 #

>>3
そもそもなんでこんな映像公開してんの?
という疑問もあるが

8

8. 匿名処理班

  • 2023年06月16日 09:33
  • ID:7OoTnwNv0 #

前も飼い主が留守中に庭のプールに飼い犬が落ちてやっと這い上がる動画とかあったよね。
なんで家にプールあるのにちゃんと管理しないんだろう。

9

9. 匿名処理班

  • 2023年06月16日 10:12
  • ID:ZEtBeu8w0 #

>>7
別に「足が悪いから」以外にも、老齢だったり、逆に子供だったりで大型犬を引き上げる力が無い、足りない時は
同じような手段で何とかできるかもよって指標になるからでしょ?

10

10. 匿名処理班

  • 2023年06月16日 13:00
  • ID:diAPgLCl0 #

>>8
事が起きてから、このように動画になっているものを見た時は大抵の人が「危ないじゃないか、何故対策を取らないのか!」と思うものだけども、実際に何の前情報も無くプールサイドを犬が歩いていたり寝そべっていたりするのを見て「危ない!」と思う人は実はそんなに多くないと思うんだよね
大抵こういう事故が起きたっていうデータが蓄積されて初めて危険に気づく

そういう意味でこの動画が広まったのはいい事だと思う
その発想が無かった人の危機意識に少しでも作用して不幸な事故が減ればいい
犬も無事で飼い主さんも転落とかしなくて本当に良かった

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links