
男女間の嫉妬には束縛が伴いがちで、犯罪行為につながることもある。
アルゼンチンで、鎖でつながれ3日間部屋に閉じ込められていた男性が救出された。
男性は、交際していた女の嫉妬心が原因で監禁されたという。隙を見て、男性は女のスマホから友人にメッセージを送り、友人が警察に通報したようだ。
広告
嫉妬深い交際相手の女に激しい束縛を受けていた男性
5月13日、アルゼンチンのブエノスアイレス南部の町ラプラタで、交際相手の女(30歳)に3日間監禁されていた男性(29歳)が、警察に救出された。男性が警察に語ったところによると、半年間交際していた女は、激しい束縛心の持ち主で、男性が浮気をするのではないかと勝手に嫉妬するようになったという。

pixabay
また、女は、男性が友人や同僚と外出する時には、必ず門限を設定するという徹底ぶりで、やがては男性に外出することを禁じ始めた。そして、男性のスマホから WhatsApp(LINE系のアプリ)を勝手に削除した女は、その後スマホを壊し、男性が誰とも通信できない状態にした。
数か月間で2人の関係はかなり悪化していったそうだが、さらに事態がエスカレートしてしまった。

pixabay
男性を鎖につないで3日間部屋に監禁、女は逮捕
女は、「外出したらきっと浮気をされる」と勝手に思いこみ、男性に外に出ないよう指示した挙句、自宅寝室の1つに男性を閉じ込めた。3日間、鎖につながれて監禁されていた男性は、なんとか女のスマホを手にすると、友人に助けを求めるテキストメッセージを送信。男性の安否を察した友人から警察に通報が寄せられた。
警察に逮捕された女は、取り調べで「浮気をされると不安だった」と供述したという。
現在、女は誘拐の罪で起訴され、拘留中ということだ。
References:Police rescue man who claimed he was kept chained inside a bedroom at an Argentina home for THREE days by his girlfriend so he wouldn't cheat on her/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
昔やったゲーム思い出したわ
君が望むなんとかってやつ
3.
4.
5. 匿名処理班
>>2
おっと、緑の悪魔の話はそこまでだ
6. 匿名処理班
愛って何なんだろう
私は狂人のように愛するより
狂人のように歌いたい
7. 匿名処理班
しっとマスク「女性団員募集してるがさすがにこの女性は勘弁する」
しっとマスク二号「ではSchoolDaysの彼に紹介しましょう」
8. 匿名処理班
相手が美人でその類の性癖がある人なら、悪くない環境かもね。さすがに、エスカレートして殺されたりしたら困るだろうが。ある意味究極の愛
9. 匿名処理班
ミザリーやん
10.
11. 匿名処理班
度が過ぎる嫉妬や束縛は愛ではないね
所有欲であって物扱いだよ
12. 匿名処理班
激昂した彼女の父親にロープで縛られ庭に放置された友人を深夜に救出したことはあるな。彼女自身から「Aくんパパに何されるかわからんから助けたって、庭で動けへんねん」って深夜電話があって駆けつけた。30年前だわ。娘いる父親の嫉妬も大概なもんがある。というか、嫉妬は人を狂わすな。
13. 匿名処理班
そんなことをしたら心は離れていくしかなくなってしまうのに、心が離れるよりも体が離れる方が耐えられなかったのか
縛り付ければ体と一緒に心も離れないと信じたかったのか
14. 匿名処理班
やわらか戦車のジミーさん思い出したわ
15. 匿名処理班
見ざりー 言わざりー 聞かざりー
16. 匿名処理班
マナマナァ
17. 匿名処理班
ストーカーもそうなんだけど、そんなことして愛してもらえると思う精神構造がようわからん
18. 匿名処理班
>>17
やってるうちに愛想尽かされて嫌われていくから余計にエスカレートするんだろうね
多分嫌われたくないじゃなくて自分から離れるのが許せないが原動力
19. 匿名処理班
自己評価の低さとか精神的に追い詰められたりがあるとこういう思考になる事があるので、理解できなくても誰もが無関係ではないよ。誰でもこういう事態を引き起こす可能性は秘めている。
愛情のバランスを崩して、相手のことも自分自身のことも信じられなくなった時にこうして束縛や致命的なことを人間はしてしまう。
20.
21. 匿名処理班
これこそ「三次元はNG」案件
ヤンデレキャラは好きだけど、現実にこんな人いたら怖すぎる!
22. 匿名処理班
>>17
こういう独占欲が強いやつにとって相手は愛情の対象じゃなくて支配対象なんだよね
つまり従順に何でも従って思い通りに動いてくれればそれで良いって感じ
だからこういうやつは相手の気持ちも都合も全く考えてないよ
23. 匿名処理班
>>17
多分愛とか信頼とか形の無いものは信じられないんだよ
ここまで病んではいないけど、親密度を測るのが苦手な友人は「好きだと言われた」「手を繋いだ」「家族と会った」等のプチイベントが判断基準に占める割合がかなり大きい
24.
25. 匿名処理班
めちゃくちゃ可愛くて純粋な人と付き合った時に自分も似たような心境になったなぁ。自分の場合は浮気される不安からじゃなくて、周囲の人間にちょっかいかけられないか心配ってのがデカかったけど
君のことは信用してるけど君の周りの人間は信用出来ないよってやつ。結局自分よりも何枚も上手な男に略奪されたけどさ
26. 匿名処理班
そんな危険な女性なら別れなさい
27. 匿名処理班
この手の話って監禁してどうするつもりよ。あなたの望む結果にはならんだろう。
28. 匿名処理班
ジャンヌ・ダルクのsistarを彷彿とさせますね
29. 匿名処理班
>>12
そもそも激昂させることをA君がしでかしたのでは
30. 匿名処理班
アプリ削除されたりスマホ壊されたりした後に数ヶ月続くのがすごいわ
31. 匿名処理班
>>6
それはただの狂人なのでは・・・
32. 匿名処理班
>>14
何のことか思い出せなかった
今思い出した。あのタフで男っぽい
ジミーさん(曹長?伍長?)の
嫁はん in horror house のことか!
今からYou Tube見てくる。まだあるかな?
33. 匿名処理班
>>32
まとめてるチャンネル見つけて今観てる最中だが曹長でも伍長でもなかったわ
ただのいかがわしい民間人だったかなぜか軍と深くコミットしていく
(飛び飛びで観たのでよく分からない、あとコミットの意味もよく知らない)
horror houseの1回目は観た。むかし観たとき、この人センスあると思ったが、今でもその印象は変わらなかった。疲れたのでもう寝ます。おやすみなさい
34. 匿名処理班
>>31
かもね!!
好きで人間に生まれて来たわけじゃないし
最後まで人間にはまらなかったと思う
この年月を生き延びるために、掌の中に握り込んだ土塊のようなこの妄想が必要だったんだ
35. 匿名処理班
>>8
記事のような被害妄想が激しい人(精神疾患?)で刺殺とかの殺人事件が多い気がする。ご褒美だと思う人も、普通の頭をした人同士でないとやばい。