イギリスで土に埋まっている狐が発見された! 頭だけを出している狐を助けるために、親切な人たちがスコップで回りの土を掘り進めたんだ。
Rescuing a Fox Stuck in Dirt || ViralHog
土から頭だけを覗かせている狐を発見。
親切な男性たちが、スコップで回りの土を掘り始めた。
ときおり「なにすんねん!」と威嚇するようなしぐさを見せる狐だが、だんだんと身体が自由になって行くのがわかったのか、基本的に大人しくしているようだ。
上半身が出た!あともう少し!
そして無事に自由になった狐は、一目散に走り去って行ったのだったが…。
そもそもなんであんなところに埋まっていたんだ?と不思議に思った男性たちが、狐が埋まっていた場所をよく見てみると、これは…ウサギさんの……!
もしかしたらこのウサギを埋めるか掘り起こすかしようとして、あんな事態になってしまったのかもしれない。ともかくも、親切な人たちが気づいてくれて本当に良かったね。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「
マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めた
マランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
あと少しだから動くなよ!牛乳パックに頭を突っ込んだ狐、優しい男性に救われる
Wildlife Aid〜なんでそこに首突っ込んだし!タイヤにはまった子ギツネ救出大作戦
母親を亡くした子ギツネを探せ!取り残された子供の片割れを保護するWildlife Aid
WildLife Aid〜助けてやるからちょっとおとなしくしてなさいよ!クリケットのネットに絡まった子ギツネたち
うっかりしてた。キツネ、なぜか墓石に挟まり救助される。
コメント
1.
2. 匿名処理班
かわえ〜うさぎちゃんは無事食べれたんだろうか。
3. 匿名処理班
うさぎさんのあれがあったという事実があっても
掘り起こしている人に一抹の不信感を抱いてしまうな
4. 匿名処理班
ウサギの巣穴に潜って食ったはいいけど出口間違えてつっかえゃった…て感じかな?
5. 匿名処理班
クマのプーさんみたいやな
6. 匿名処理班
>>3
ごめん。意味わかんない。
7. 匿名処理班
キツネってどの国でもずる賢いイメージだそうだけど、なんて間抜けなキツネなんだw
8. 匿名処理班
>>3
周りの土がそれなりに固そうだから埋めたようには見えないけどな
9. 匿名処理班
ウサギが巧妙に仕掛けたトラップの可能性
10. 匿名処理班
うさぎ美味しかの山
11. 匿名処理班
ワイも動物助けたいからチュール埋めてれば猫も頭だけ出してる状況になるかな!!
12. 匿名処理班
>>5
キツネのピーさんの話を色々想像してしまった。
13. 匿名処理班
てめ〜で埋めて救うとか笑ってしまう
マッチポンプな犯罪だろ此れは
14. 匿名処理班
恐らく、キツネの巣がある場所を破壊したか、土を盛って出口をふさいでしまったのだろう。
15. 匿名処理班
不信感抱いてる人はアレか?絵面で犬神連想しちゃったのか?
16.
17.
18. 匿名処理班
俺の予想は
うさぎを追いかけて巣穴に入ったはいいものの、出口がちょっと狭くて出られませんでした
ってオチだったので割と当たってたと思う
19. 匿名処理班
うさぎさんは死んでしまったんだね
かわいそうに