種の違う動物たちが仲良く暮らす姿を見ると心が癒される。特に大きな犬と小さな鳥の友情関係とか、セロトニンがダダ漏れだ。
にんじんが大好物の犬は、仲良しのインコに自分が食べていたニンジンを分け与えてあげていたようだ。インコはニンジンが好きなのかどうかはわからないが、犬がくれたことを喜んでいるっぽい。
犬とインコのやさしい世界
犬が大好物のにんじんを食べていたところ、仲良しのインコがやってきた。犬はニンジンをちぎると、インコにそれを分け与えた。
一緒に食べるとおいしく感じるってあるよね。インコがにんじん好きかどうかはわからないが、犬の隣で並んで食べようとしている光景はまさに癒しの世界。
大きさもかなり違うのにインコさんたらこんなに近づいて大丈夫?って思うかもしれないけど、この家では2匹の犬と2匹のインコを飼っていて、特にこの犬はインコたちに愛されていて、良い関係を築いているようだ。
そんな両者の日常は
Instagramか
TikTokで見ることができるよ。
written by parumoあわせて読みたい
怪我をした野生の鳥を保護したところ、犬がそばに寄り添い続け、いつしか大親友に(オーストラリア)
仲良しトリオだった2匹の猫と鳥。1匹の猫が亡くなった後、より深い絆で結ばれた猫とインコ
仲間にいじめられていたニワトリ、保護犬と深い絆を結ぶ
犬の食事を歌で称えるオカメインコのロージーさん
犬、猫、鳥、モルモットの異種間家族。みんなで集まってぽかぽかなひと時
コメント
1. 匿名処理班
ペットを飼ったことがないので生態に詳しくないんですが、動物が食べ物を分け与えるってすごいことでは?
2. 匿名処理班
やさいせかい
3. 匿名処理班
こんなにサイズが違うのに!
インコさんの、ワンコさん好き好き!大好き!が温か〜い
4. 匿名処理班
オキシトシンがダダ漏れる
5. 匿名処理班
こういうの見るたびに、絶対寂しい思いさせちゃあかんってなるわ。
犬は全部わかってて、寂しいときや悲しいときはちゃんと我慢してるってことだもんな…。
6. 匿名処理班
インコもワンコも名前似てるし仲良くなれるよ
7. 匿名処理班
犬がニンジンを好んで食べるというのがちょっと想像つかないんだが・・・
一般的なことなのか?
8. 匿名処理班
>>7
食べない子ももちろんいますが、
犬は野菜をかなり食べますよ
人参白菜きゅうりピーマン大根トマト色々好きですね
昨夏、庭に実ったピーマンがあったのですが、犬たちがカリコリ良い音立てて
食べてました
ฅU´ᴥ`Uฅ(ᐡ•͈ ・̫ •͈ᐡ )
9. 匿名処理班
>>7
うちのは胡瓜の表面をかじるが好きだわ