猫を飼おうと、ペットショップに行ったところ、すごく自分アピールしてくる子猫がいたそうだ。
その猫は、身を乗り出してガラス越しからかわいいしぐさを見せた。するときょうだい猫が同じようにガラス越しへとやってくるのだが、「こっちくんな!」とばかりに押しのける。
そのきょうだいのやりとりが可愛すぎて、動画投稿者は両方の猫を飼った方がよいのではないかと思い始めているという。
ガラス越しでかわいさアピールしてくる猫と押しのけられる猫
海外掲示板に「両方飼うべき?」というタイトルで投稿されていた動画は、猫を飼うためにペットショップを訪れた時の猫たちの様子を撮影したものだ。
ペットショップといっても、アメリカの場合、動物保護施設(シェルター)と協力し保護動物を扱っている州が増えている。カリフォルニア州では
保護動物以外の動物をペットショップでの販売を禁止する法が制定されている。
この子たちがどうなのかはわからないが、投稿者がきょうだい猫たちがいるブースに行くと、1匹の子猫がガラス越しから身を乗り出して、かわいい顔でアピールしてきた。
するともう1匹のきょうだいが近づいてきて同じように顔を出そうとするのだが、ぎゅっと頭を押さえつけられ押しのけられてしまう。
「こいつのことは見なかったことにしてください、まずは私のかわいさに注目してください」と言わんばかりに自己アピールをしてくる子猫
そのやりとりがほほえましくてかわいくて、投稿者は2匹両方を家族として迎え入れるべきかどうかを考慮中だという。
この動画に対し、ユーザーらは「これは当然2匹とも飼うべきでしょう」、「この2匹を引き離すわけにはいかないな」、「子猫はきょうだい一緒に育てたほうが良い場合もあるよ」などの声が上がった。 猫はとても個性豊かだけど、この2匹のきょうだい猫もかなり性格に違いがあるようだし、一緒に飼うことができる環境があるなら、一緒だと楽しさが倍増しそうだね。
written by parumo
あわせて読みたい
夜は一緒に眠りたいの。家族の寝室に入れないことで施設に戻された猫だが、最高の飼い主に巡り合う
うちの弟分をいじめんな!猫、家族の犬を守るため吠えついた犬に襲い掛かる
家の事情で大好きな猫が飼えなかった男性、施設で安楽死寸前の猫を家族に迎え入れる
猫兄弟よりもウサギが好き。特別な絆で結ばれた保護ウサギと猫
猫の個体差がすごく良くわかる動画。4匹の猫によるドアの障害物対処法
コメント
1. 匿名処理班
そんな下衆めいた解釈する奴、初めて見た…。
同じ記事を、児童養護施設で書いてみろよ…。
2. 匿名処理班
ボケとツッコミの漫才のようだ
3. 匿名処理班
ずっと見ていたい。
4. 匿名処理班
2匹ともすごい整った顔立ちやなー
白い手袋かわいいし頭ガッてされた方が白目見えてるのもかわいい
5. 匿名処理班
この子を連れてかないで!
かも知れないから二人共引き取ってあげるべきだね
6. 匿名処理班
芸能界アイドルの擬猫化
7. 匿名処理班
自分からグイグイ押して行くタイプだなw
8. 匿名処理班
動画投稿者は両方の猫を飼わない方がよい
9. 匿名処理班
サバイバル
10. 匿名処理班
下の子は、「こいつとは別れて暮らしたい…」と思ってたり思ってなかったりしてそう
11.
12. 匿名処理班
>>1
なんかそれ釈然としない
〜書いてみろよ、ってのは自分の見方がそういう方向
つまり違う見方があるとわかっていながら
自分の見方の方向に相手を誘導してるじゃん
でもそれってまずは「自分はこういう見方をしてしまうから笑えない」
っていうふうにフェアな伝えかたするべきじゃない?
なんでいきなり相手を殴るの?
13. 匿名処理班
見分けるのは簡単だな、前足ソックスとそうじゃないのと
くっきりしてるし。両方飼って違いを見るのは楽しいけど
本当に性格が合わない者同士なら地獄と化すから、よく見極めないとね。
14. 匿名処理班
嫌な顔されないだけでも猫ちゃんに感謝しなさい
15. 匿名処理班
軽く下に押さえつけるくらいかと思いきやガッツリ掴んでてわろた
16. 匿名処理班
>>1
ペットショップと児童養護施設を同列に並べる奴、初めて見た...。
17. 匿名処理班
兄弟でも相性悪い子もいるから、これは一緒に引き取らないほうがいいパターンのような気もする
18. 匿名処理班
とても可愛いし微笑ましいけど
これが高額で販売されてる商品で、買う人もショッピングで来てると思うとなんだかなぁ
保護施設で引き取りも出来るのにペットショップ選ぶ時点でもうね
19. 匿名処理班
そんなもんよ兄弟なんて
20. 匿名処理班
解釈なんぞどうでもいい
かわいくてニヤニヤする
21.
22. 匿名処理班
やんちゃな靴下ちゃん可愛い〜
わたしも両方引き取りたいな
実際うちにきょうだい猫ズいるけど、やっぱり性格が違う
23. 匿名処理班
ペットショップで見ると、たいがい店員の方ばっか向いて客のことなんか知らん顔の犬猫ばっかりだよな。
24. 匿名処理班
>>1
こういうのはカットで
25. 匿名処理班
>>投稿者は2匹両方を家族として迎え入れるべきかどうかを考慮中
めっちゃ気持ちが判る
26. 匿名処理班
>>1
ペットショップの動物と児童養護施設の子どもたちを同じと思ってる人登場。
27. 匿名処理班
>>18
雑種だから保護猫のペットショップでは?
28. 匿名処理班
生まれた子猫をもらいに行ったら同じような事があって、自己アピールできる強くて器用な子より、踏んづけられて爪弾きにされてる不器用な子を選んだ。
成長しても不器用でカートゥーンみたいな動きの失敗をしょっちゅうしてた。家庭崩壊してたけど、あの子の話をしてる間だけは笑いが絶えず、平和で仲のいい家族のようになれた。17年生きてくれて、もう虹の橋を渡ったけど、あの子に出会えて本当良かった。
29. 匿名処理班
>>1
どういう反応をするのが正しいのかご教授頂けますでしょうか?
30. 匿名処理班
動画見た感じではアピールというより見慣れないデカい生き物から守ろうとしてるのかなと思った
31. 匿名処理班
ペットショップとは言うけど保護猫シェルターの猫の紹介目的でやってるから元野良ちゃんか飼えなくなった子かだよ
記事に書いてる
32. 匿名処理班
>>29
その場合は「ご教示」、ね
33. 匿名処理班
じゃれるのもニンゲン見るのもどっちもしたい!
34. 匿名処理班
ペットショップなら、猫を買いに行った、じゃないの?
35.
36. 匿名処理班
昔飼ってた犬もそんな感じで出会ったのを思い出した、懐かしい…。
親戚の知り合いで子犬が生まれたのでどの子を飼うか悩んでたら、他の犬を押しのけて撫でろっ!てニコニコしながら見上げてた。
性格変わってて、愛嬌良くて可愛い奴だった。
この子猫もきっと幸せになれるよ、もちろん踏まれてた兄弟の子も含めて!
37. 匿名処理班
他の人も書いてるが、自分より目立つな!というより守ってるように見えるね
38. 匿名処理班
家族に迎える時って「是非この仔と家族になりたい!絶対自分が幸せにする‼︎」くらいの熱量じゃないと途中で「思ってたより大変だった」って軽〜く放り出しそうで心配だなと思うのは自分だけ?
なんか「どれにしようかな?」感が...
服やバッグを選んでるような感覚に近いように思えてちょっと...。これが本当に服やバッグなら「どっちも買っちゃえば?」って言うけど命だからね。「悩むくらいならどっちもやめておきなよ」って言いたい。
39. 匿名処理班
>>23
そりゃ〜
お店にいる時は
店員さんが普段面倒見てくれてる保護者なんだし
お客さんなんて知らない人だから
40. 匿名処理班
靴下ちゃん引き取るのは
なんか嫌な予感がするw
めっちゃ嫌な予感するwww
41. 匿名処理班
>>1
心が疲れてるんじゃない?
少し休みなよ。
42. 匿名処理班
うちのネコもペットショップでこんな感じだった。1匹単独だったけど。
愛嬌アピールしてきて、もう気がついたら家に連れて帰ってた。
10年前に病気で死んでしまったが、まるで昨日のことのように覚えているよ。
43. 匿名処理班
>>18
アメリカのペットショップ事情を記載してるし、アメリカの話なんじゃないかな?
保護施設と連携して有料の引渡しして、そのお金で動物達を助けられるという仕組みでやってたら素晴らしいシステムだと思うよ。
ちなみに私も日本のペットショップだと良い印象はないけどね。
44. 匿名処理班
>>1
同意する
45. 匿名処理班
断言しよう、この子が兄弟の兄の方だ
46. 匿名処理班
>>8
なぜ?
47. 匿名処理班
>>40
相当やんちゃそうですね
元気な子供相手とかいいかも
48. 匿名処理班
追記あるといいなぁ🐱🐱
49. 匿名性欲処理され班
自分…ワンちゃんネコちゃん各々一度づつ話し掛けられた経験有りました。…テレビ等々でペットの気持ちが分かるスピリチュアルな人とは、違うけど…似た様な感じでした。…けれど…どう説明しょうか?…本当です。
50. 匿名処理班
可愛すぎて頭がどうにかなってしまいそう。
うちの猫を吸って精神を落ちつかせなければ。
51. 匿名処理班
いやいや、その逆で「どうかこいつも!こいつも一緒にお願いしやす!!」って言ってるかもよ
52. 匿名処理班
デカイ生き物がきたニャ!隠れてろニャ!かもしれん
53. 匿名処理班
ジャイアン「おーれーはジャイアン」
のび太「やめてよジャイアン」
54. 匿名処理班
>>5
それもそれで可愛いな
55. 匿名処理班
できるならそうしてあげてほしいんごねえ・・・
56. 匿名処理班
「少しでも早く下僕(飼い主)を従える生活を享受したいニャ」
57. 匿名処理班
これでどっちかだけ選べるかといったら無理だよ。
可愛すぎる。
58.
59. 匿名処理班
>>38
随分他人に完璧を求めるんだね
悩むというのはちゃんと考えてるってことだろ