
保護施設に5ドル(約90円)を寄付して、猫用トイレに過去に辛い経験をさせられた元カノ・元カレの名前をつけるのだ。もちろん、その猫用トイレは施設にいる猫たちが使用することになる。
元カノ・元カレにリベンジできるだけでなく、寄付することで施設にいる猫たちも救えるという一石二鳥の珍イベントなのだそうだ。
広告
York County Animal Shelter's fundraiser involves exs and excrement
動物愛護協会がバレンタインデーにちなんだ珍プロモーション実施中
2月1日、オハイオ州ヨーク郡ハミルトンにある動物愛護協会『Animal Friends Humane Society』がFacebookで、ユニークなプロモーションの実施を告知した。過去の恋愛で苦い経験をさせられたという人は、支援を必要としている動物保護施設のために最低5ドル(約650円)を寄付することで、猫用トイレに元カノ・元カレの名前を付けることができるというものだ。 施設によると、トレイに書くのは元カノ・元カレに限る必要はないそうで、ある人は「IRS(国税庁)」と書いた人もいたようだ。
2月1日から12日までの期間、このプロモーションを実施する「Animal Friends Humane Society」では、14日のバレンタインデーの日に、Facebookで、受け取った名前を書いた猫用トイレをすべて公開するという。
猫用トイレに書かれた元カレ・元カノの名前の上から猫砂を入れ、さらには猫たちが、うんちっちやしっしをそこにする。
嫌な思いをさせられた人にとっては、少しでもスッキリするかもしれない。なにより、寄付は施設にいる猫たちへの支援に繋がる。

image credit: youtube
珍イベントは動物園でも実施
ユニークな募金活動は、他の場所でも実施されている。ニューヨーク・ブロンクス動物園では、バレンタインデーにちなんで元カレ・元カノの名前をゴキブリに付けるイベントが、毎年恒例となっている。
また、テキサス州サンアントニオ動物園やトロント、イギリスなどの動物園でも、同様の珍イベントが実施されている。You've done the flowers, you've done the chocolates. But you can't spell “romance” without “roach”.
— Bronx Zoo (@BronxZoo) January 18, 2023
Okay, you can. But you shouldn't.
Love is in the air, and there's no better time to name a Bronx Zoo Madagascar hissing cockroach for your special someone https://t.co/epKXvBD61q pic.twitter.com/fxi9xsEFBD
ゴキブリの命名代金は、すべて各動物園への寄付となり、動物たちの支援に使用されるということだ。Top Names For Cry Me a Cockroach 2023 (so far)
— San Antonio Zoological Society 🦍 (@SanAntonioZoo) February 3, 2023
Men:
🪳 Matt
🪳John
🪳Michael
Women:
🪳Emily
🪳Sarah
🪳Ashley
Visit our website to get some much-deserved revenge on that not-so-special someone! pic.twitter.com/lwYqeyuX1O
References:Ohio animal shelter will name litter box after your ex/ written by Scarlet / edited by parumo
追記(2023/02/08)通貨の円換算が間違っていたので訂正して再送します。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
トイレに名前を付けるのは良いね
Gと齧歯類は付けられる方に申し訳なくて無理
生物に名前を付けると愛着が湧くし
2. 匿名処理班
個人的には笑えるイベントだけど昨今の風潮だといろいろ大丈夫なのか?
3. 匿名処理班
あっちのゴキブリのデザイン怖いな
4. 匿名処理班
そこまで執念深く恨むほどの相手だったのか……
5. 匿名処理班
例え捨てられたといっても
人として
人間として
やってはいけないことだろ
そんなことをするから捨てられるんだよ
6. 匿名処理班
アメリカらしいリベンジだなぁww
7. 匿名処理班
そんな事せんでも
枯れ草とか束ねて藁人形的なの作って
釘でカツーンカツーンしたり
ホチキスでバチンバチンすれば
もっとお安く上がります
8. 匿名処理班
こういう陽気なウサ晴らしは良いと思う
9. 匿名処理班
5ドル(約90円)て合ってる?
10. 匿名処理班
5ドル=650円くらいでは?
しかし、G画像結構がっつり載せるんだね。
11.
12. 匿名処理班
元恋人については、人を呪わば穴二つだと思うから感心しない。
国税庁については共感してしまった。確定申告の季節だなぁ…やだやだ。
13.
14. 匿名処理班
執念とか呪うとかの意見があるけど、どちらかといえば陰湿さではなくノリで笑い飛ばす系のものじゃないのかな
それでも受け入れられない人はいるんだろうが
15. 匿名処理班
ドロドロした仕返しに猫を巻き込まないでほしいな
16. 匿名処理班
こういうなんか陰湿なやつは嫌いだな。
17. 匿名処理班
嫌だと言っても諦めないし、いきなり家に来る。
証拠を見せろだの、断る権利はないだのヘリクツ並べて本当ウザい。
私が他の男と居ても、いいから部屋を見せろ!とか言い出すし。
NHKって言うんだけど。猫のトイレに書いてもらおうかな〜
18. 匿名処理班
>>17
今の御時世ほんとに気をつけてね
上手に縁を切らないと厄介事になりかねん
19. 匿名処理班
いきなりGが出てきてびっくりした
絵でもできればタイトルに注意書きほしい
20. 匿名処理班
下品でどん引きした。勝手に家でやってろ。
21. 匿名処理班
>>7
安上がりでも失敗すると跳ね返ってくる類いのモノでしょソレ……
22. 匿名処理班
>>5
なんつう悪趣味な…と思ったが、よかった同意できるコメントがあって…
いや全く理解できないよね。
23. 匿名処理班
>>7
5ドルは寄付金になるからね
失恋の痛手をみんなで笑って吹き飛ばせば、立ち直る手助けになるかもよ
24.
25. 匿名処理班
あーっはっはっは ははは・・・
26. 匿名処理班
元恋人に理不尽な恨みを募らせる人もいるから、ガス抜き兼慈善事業になるならいいのかもね
少なくとも、こういうやり方で動物は助かっているわけだし
27. 匿名処理班
不健全だしこれが親や子供の名前と同じだったら最悪だよ
28. 匿名処理班
おもしろ〜発想も資金集めとしてもすごくいいね
29. 匿名処理班
>>17
奥さまにアポイントメントはとられてますか?お約束のないかたにはお会いになりません。
私は家の者ではなく犬の散歩係りです。
といいつづけたら二度と来なかった。
30. 匿名処理班
闇を感じるわ…
匿名なのかな?
イジメとかに利用されなきゃいいけど。
31. 匿名処理班
これを気持ち悪いとか批判してる人は間違いなく宗教噛んでる