誰にでも勘違いや思い込みはあるんだって! だからそれでやらかしても、たいていの場合はテヘペロで誤魔化せばいいと思うんだよ。今日は愛犬が、「窓が閉まってるじゃないか!」と思い込んでしまった結果、こんな映像が全世界に公開されてしまったわけなんだ。
Puppy gets hilariously angry at glass door
こちらのお宅の愛犬、ルッソくんは、おうちの中に入りたいらしい。でも「窓が開いてない!ひどいよ!」と思いこんでしまい、熱烈抗議行動のスイッチオン。
ガラスを舐めても窓は開かない……。
噛みつこうとしても無理。だんだん怒りがMAXになってエスカレートしてきたころ……。
ボールを取りに行っていた相棒が「なにやってんの? ちょっとどいて!」
ようやく、反対側の窓が開いていたことに気づいたルッソくん。これはバツが悪い…よね? ちょっぴりボーゼンとしているうちに、相棒に押しのけられてしまったのだった。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「
マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めた
マランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
「横のドアが開いてるよ!」だが愛犬は頑なに、いつものドアの前から動かなかった
「開けて開けて!中に入れて!」週末の朝の愛犬ズ、ご主人に遊んでもらう気満々で待機中
愛犬ズのチームワークの大勝利!力を合わせてガラスの引き戸を開けることに成功したよ
「さすが亀センパイ、助かった!」窓を開け、犬ズを引き連れてリクガメが家に入って来た
窓の方を見たら犬が二ヤリ。室内に入りたい犬の形相がちょっぴりホラー
コメント
1. 匿名処理班
今日一日の疲れが癒やされるわ
2. 匿名処理班
私が数学の問題解く時マジでこんな感じ…
3.
4. 匿名処理班
こういうののケージバージョンもあったような気が
5. 匿名処理班
シェパさんかあ…愛おしい
6. 匿名処理班
ルッソくん、本当に頭悪い(可愛すぎる抱きしめて撫でまくりたい好きずっとそのままでいて)
7.
8. 匿名処理班
これに似たようなことは年一である
気付くとなんてことないんだけどな
物理的なものもあればソフトウェアでやらかすこともある…
9. 匿名処理班
「あけて〜あけてよぉ〜なかにいれて〜……あれ……もしかしてこっちが開いてる……?はずかち!」
10. 匿名処理班
入れなイーヌ
11. 匿名処理班
うっかりーヌ
12. 匿名処理班
開けて欲しイーヌ(開いてる)
13. 匿名処理班
PCが起動しない!!!コンセント外れてました みたいな?