
コーギーは雪の上を円形に走り続けたため、ちょっとしたミステリーサークルが完成してしまったようだ。さて、何と交信する気だったのだろう?
Corgi Runs in Circles After Seeing Snow for First Time
雪の上にミステリーサークルを作り上げたコーギー
エリザベス女王陛下も愛したコーギーは、大きな耳とつぶらな瞳、胴長でぷりっとしたお尻がたまらなく魅力的な犬だ。活発で明るく、遊び好きなコーギー。このポテト(メス)も例外ではなかった。
彼女はこれまで雪の降らないアメリカ、カリフォルニア州に住んでいたが、数か月前、コロラド州オーロラに引っ越してきた。
11月15日、ポテトにとって2度目となる雪を見た。
ポテトはいてもたってもいられず庭の上を走り回る。ただし普通に走るのではなく、ぐるぐる回って円を描きながらのランニング。


彼女はいったい何かと交信する気だったのだろうか?犬が描くミステリーサークルってやつも神秘的なものがある。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
牛追い犬だからめっちゃ力強いのよね
2. 匿名処理班
歌のとおりだね
犬は喜び 庭かけまわり
3. 匿名処理班
低重心四脚駆動の安定性と走破性よ
4. 匿名処理班
もしかして:猫転送装置…?
5. 匿名処理班
早く止めろー!
手遅れになっても知らんぞー!!
6. 匿名処理班
定常円旋回の訓練ですな
こりゃ全コーナードリフトで立ち上がるスーパー犬が誕生するわ
7. 匿名処理班
時々頭突っ込んで雪散らしてるのがとってもダイナミック
8. 匿名処理班
バターになりそう
9. 匿名処理班
「雪がこんこん振ると犬は喜び庭かけまわる」
「振る」ではなく「降る」だね。
あと、「犬は喜び庭かけまわ」る童謡「雪」の歌詞は、「こんこん」ではなく「こんこ」(東くめ作詞、滝廉太郎作曲の「雪やこんこん」には犬は出てこない)。
10. 匿名処理班
時々立ち止まる時に受信してる?
11. 匿名処理班
モンゴルの羊から、今これが流行ってるって受信しただろう