ちっちゃな子供と接したとき、どうしたらいいかわからなくて困った!という経験はないだろうか。アメリカで暮らすハスキーのにじゃさんと、
Gohan Meets His Puppy Son For The First Time!
今日、ゴハンさんのおうちにハスキーの子犬がやって来た!
ゴハンくんときたら、ずーっと子犬のニオイを嗅ぎ続け、その後をついて回っているよ。
子犬がどこへ行くにも、まるでストーカーのように追いかけていくrゴハンくん。
最後の方ではすっかり仲良くなってたみたいだね。
下の動画はその続きだ。今では子犬はご飯にピッタリ身体を寄せて、お昼寝をしているんだそうだよ。飼い主さんも二人の様子を見て、「ゴハンはきっと最高のパパになるはず!」と期待を隠さなかったよ。
Husky Puppy and Dad's First Nap Ever!
ところでこの子犬ちゃんの名前は現在絶賛考え中とのことだが、コメント欄にいたお友だちからは「ゴテン」にしろ、いや「ブロリーがいい」などといった声が寄せられていたよ。圧倒的に多かったのが「ゴテン」だけど、さてどうなることやら。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「
マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めた
マランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
100匹のハスキーだとぅ?家に帰ったらこんな光景が広がっていたらどうしよう
シベリアンハスキーのゴハンさん、朝の散歩道で衰弱したヒナを見つけて保護をする
かまってほしいならそう言えばいいのに……(ゴハン心の声)。ついうっかりハスキーの足を踏んでみた件について
ハスキーのゴハンさん、ずっと抱っこされてるのはヤだったらしい
おはようからおやすみまでヒヨコさんは最高のお友達。シベリアン・ハスキーのゴハンさんとヒヨコの仲良しほんわか生活はコチラ!
コメント
1. 匿名処理班
これは、賢いハスキーになる
2. 匿名処理班
微笑ましいとは、この事♫
3. 匿名処理班
床がツルツルすぎで大型犬には不向きなのでは?って思ってしまう。。。
4. 匿名処理班
写真ぬいぐるみかと思ったw 並んで寝る姿がミニチュアw
5. 匿名処理班
ふたりとも繊細なのね
最初お互いにめっちゃ緊張感ある
6. 匿名処理班
ゴテンは元ネタ的には面白いけど同じ「ゴ」から始まるので、末尾まで聞かないとどちらが呼ばれてるかわからず犬たちが混乱してストレスになる
7. 匿名処理班
※6
正解
名前は全く別なのがいい
2文字も同じ「ゴテン」は最悪
8. 匿名処理班
>>6
オカズの法がまだいい
9. 匿名処理班
メスだからパンだろ
10. 匿名処理班
可愛いなあ
ゴハンのお腹の下を子犬がくぐった時に変な声出た
11. 匿名処理班
ちょびー!!!!!
12. 匿名処理班
よし!毛刈りだ!
13. 匿名処理班
ハスキーって小さい時から立ち耳なんだね。