
配達員さんが玄関に来る気配を察すると飛んでくる猫。そんな猫を待ち望んでいるのは配達員さんも一緒だ。
笑顔で猫を眺めながら、ドア越しからお手紙をヒラヒラ揺らして一緒に遊ぶのが日課となっている。
Cat Greets Mailman at the Door
猫と郵便配達員さんのやさしい世界
アメリカで暮らす猫のゼッペリンは、毎朝楽しみにしていることがある。郵便配達員がお手紙を持ってくるのが待ち遠しくて仕方がない。配達員が玄関のドアから投函した郵便物をバサバサと払い落とすことを生きがいとしていたのだ。だがその楽しみは、猫好きな配達員さんによってさらに素敵なものとなった。
配達員さんは郵便物を投函口から少しだけ入れて、ゆらゆらと揺らして猫と遊ぶことにしたようだ。

そして配達員さんも、この家で少しだけ猫と交流をするのが楽しみになっているようで、ずっと笑顔で猫を見ている。

配達員さんは最後に全部の郵便物を投函すると、遠くにいる家族に手を振り去っていく。
ゼッペリンは「え?もういっちゃうの?もっと一緒に遊びたいのに」といった感じで、名残惜しそうにドアの前から動かない。

written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
自分だったら
猫じゃらし持参して
猫さんのおててをちょいちょいお触りする
2. 匿名処理班
えっもう終わり!?って態度が分かりやすすぎて可愛い
毎日来たくなるなあ
3. 匿名処理班
土足文化なのにダイレクトに床に落ちる構造なのが気になるけど、もし郵便受けがあったらこんな可愛い光景は生まれなかったのを考えるとこれが正解なんだな
4. 匿名処理班
小さな幸せの日課があるって素晴らしいなw(・∀・)w 私には無い・・・(ヽ''ω`)
5. 匿名処理班
配達員がねこに遊んでもらっとる
6. 匿名処理班
配達員さんの去り方がスマート
7. 匿名処理班
来る度に相手してくれる猫さんとか羨まし過ぎて禿げる
ここへの郵便物有る日がラッキーDayになるわ
8. 匿名処理班
郵便配達は二度ベルを鳴らすから、それを阻止しようとしてるのだろう
9. 匿名処理班
ねこちゃんも可愛いんだけど、配達のお兄さんも短い動画の中でも人柄が現れてて(笑顔とか去り際の手の振り方とか)素敵だよね。
自分も毎日にこういうちっちゃな楽しみが欲しいわ…
10.
11.
12. 匿名処理班
猫と郵便配達のお兄さんとの微笑ましい交流が日常に組み込まれている世界線は何故こうも心温まるのだろうか、とても尊い。
13. 匿名処理班
飼い主も猫も配達員もみんな楽しい
いい関係だわさ〜
14. 匿名処理班
郵便配達は二度ネコをじゃらす