
広告
Woman brings home a cat. And discovers she hates everyone.
ウィジェットさんは見た目からして不機嫌そうな猫だった。そして見かけ通り、いやそれに輪をかけて性格の方も気難しかった。
ミシェルさんのおうちにやって来た当時、ウィジェットさんは生後4〜5週だったという。ドワーフィズム(子猫症)を患っていたウィジェットさんには、なかなか終の棲家が見つからなかった。
そこでミシェルさんは、自らこの気難しい猫を引き取ることにした。

正反対だからこそ、逆に相性は良かったのかもしれないね。


前足が後ろ足より短いウィジェットさんは、階段の上り下りはウサギのようなジャンプになるし、くつろぐポーズも独特だ。

あっという間にすべてを掌握したウィジェットさんは、今日も気難しい表情で、ミシェルさんを翻弄するのだ。そしてまた、それが可愛らしくてたまらないというミシェルさんは、すっかりウィジェットさんの個性に魅了されてしまっているようだよ。
この表情がまた魅力なウィジェットさん。最近ではTシャツなどのオリジナルグッズも人気らしい。興味のあるお友だちは、Instagramを覗いてみてね!
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
猫に罪はないのです
人がそこに不機嫌さを見出すだけなのです
猫は人の鏡です
3.
4. 匿名処理班
ネコと和解せよ、ネコを認めよ、ネコへの態度を悔い改めよ、
と彼は言っている。
5. 匿名処理班
抱っこさせてくれて カメラ撮らせてくれるなら優しい方です・・・(ヽ''ω`)
6. 匿名処理班
なんかこう、知ってる誰か(人間)に似ているような…?という気持ちになる
こういう顔立ちは角度によっても結構印象が違ってきそう
まあ、一目見て誰もがキャーカワイイ!って言うような見た目じゃなくても、猫は猫であるだけでみんなかわいいよね
7. 匿名処理班
猫は可愛い
美形でもブサイクでも可愛い
スリムでもずんぐりでも可愛い
子猫でも年寄りでも可愛い
賢くてもおバカでも可愛い
懐っこくてもそっけなくても可愛い
野生的でも鈍臭くても可愛い
良い子でもワガママでも可愛い
8. 匿名処理班
一見して
関節や軟骨に先天性の健康的な問題を抱えてそうだなと
思ったら…
人間で言うところの小人症?
9. 匿名処理班
オカリナ系の可愛さ
10. 匿名処理班
ドワーフキャット日本代表は「もんた」だろうなぁ
ウィジェットは元気なようで何より
11. 猫の民
なんだろ何処となくグランピーちゃんに似てるような...
12. 匿名処理班
不機嫌そうな顔の猫ほど懐っこいイメージある
コワモテのハスキーみたいな感じで
13. 匿名処理班
まさしく暴君
だがそこがいい
14. 匿名処理班
※9 猫にもいろんな顔や表情があって面白いですね
15. 匿名処理班
もんたくんと同じ顔してると思ったら、やはり子猫症なのね。
難病で通院費もかなりかかると聞くから安易に言っちゃいけないかもしれないけど...不機嫌そうな顔はつい可愛いなって思ってしまう
飼い主さんの愛情の中で出来るだけ長生きしてほしいねぇ
16. 匿名処理班
かわいいやん。
多頭飼いよりも単独飼いの方が性格的に良さそうな気もするけど仕方ない。
単独飼いで、かわいいかわいいと下僕たちに言われてちやほやされたら、もっともっと可愛くなると思う。
17. 匿名処理班
猫娘みたいな顔しててクセになるね、可愛いと思う。
18.
19.
20. 匿名処理班
猫なのにブルドッグみたいな体してるね。
21. 匿名処理班
>>10
もんた、今ではめっちゃ甘えるようになってるからこの子もそのうち甘えたさんになりそう