
何度叱ってもスイカを食べたがるレイヴンさんにほだされたご主人は、今日のデザートに大きなスイカをあげることにしたようだよ。
広告
Great Dane puppy goes crazy for juicy watermelon
「ほら、レイヴン、スイカを切ってきてあげたわよ。そっちの草の方に行きなさい」と言われたレイヴンさん、階段を下りるのなんてまどろっこしい!と、ポーチからジャンプしてスタンバイ。




温室からスイカを取って来るときは、必ず一番大きくてよく熟れた、ジューシーなのを選んでくるんだって。ということは、レイヴンさんが持ってきたスイカなら、美味しいこと間違いなしってわけだよね。
ご主人たちもこの窃盗をやめさせるべく、何度も叱っているんだそうだが、ことスイカに関してはレイヴンさんは譲れないみたいだ。まあ、何事もほどほどに、食べ過ぎてお腹を壊さないようにしてほしいよね。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
コメント
1. 匿名処理班
なんと美味しそうに食べること!
しかしpuppyって、こんななりしてこの子まだ子犬なんかい。さすがでっかい犬の代表犬種!!
2. 匿名処理班
うちにいるのは猫だけど、スイカとキュウリは好きだわ
3. 匿名処理班
このサイズでも子犬w
4. 匿名処理班
レイヴンはオレの生まれ変わり
5. 匿名処理班
甘い匂いの強いスイカを嗅ぎ分けてたりするのかな。ジューシーで美味いよね…食べ過ぎてお腹壊さないようにしようね
6. 匿名処理班
志村食いいけそうだなw
7. 匿名処理班
うちの犬も好きだったなぁ
8. 匿名処理班
海外の人もスイカ食べる時は塩を振るのか気になる。
9. 匿名処理班
スイカ好きな動物多いな
人間と同じく、食べ過ぎたら腹壊すからあげすぎちゃいけないらしいけど
10. 匿名処理班
この子が農家さんに出張してスイカを選んで貰って売ったらいいブランドになりそう。
11. 匿名処理班
※8
全員ではないけど、アメリカ人とカナダ人は塩ふる人を見たことある
12. 匿名処理班
グレート デwwwン !
13. 匿名処理班
イヌなのに raven (カラス)かい?www
黒いからなんだろうな。
でっかいのに動きが子犬で見てるほうも楽しくなるわ
14. 匿名処理班
種ってどうしてるんだろう。
犬にとってはちょうどいい固さのアクセントみたいなもんなんだろうか。
スイカ大好きだけど、種だけは面倒くさいからなるべく全部ほじって除去してからガブガブ食べるのが好き。
15. 匿名処理班
やっぱり皮は残すんだなあ
16. 匿名処理班
※10
自分も思った
「スイカ大好きなわんちゃんが、鋭い嗅覚で選び抜いた『この畑で最も熟れていて最高に甘いひと玉』
〜私が選びました〜レイヴン(お賃金のスイカにかぶりついている近影)」
みたいに
17. 匿名処理班
皮は切ればいいのに