
オンタリオ州のマスコーカ湖畔は、セレブや富裕層の避暑地として人気であり、高級住宅が立ち並んでいるのだが、その1棟が、油圧ショベルで破壊されるという出来事が起こった。
犯人は解雇された建設労働者で、復讐のためにやったとみられており、その後逮捕・起訴された。
広告
油圧ショベルが高級住宅を破壊
7月21日の夜、オンタリオ州マスコーカ地域のプライド・オブ・ロッソー・マリーナにある高級住宅の1棟が、油圧ショベルにより破壊される光景が地域住民によって撮影された。油圧ショベルは、2階建ての住宅の1階部分と2階部分の横壁に重大な損傷を負わせている。You can’t make this up. A disgruntled, fired employee from a marina near our lake house snapped and destroyed the entire marina with an excavator. Does anyone have more information on what happened? #Muskoka pic.twitter.com/XcCLAVBFMy
— Don Tapscott (@dtapscott) July 27, 2022
通報を受けた警察が現場に駆け付けると、油圧ショベルを操作していた人物の姿は既になかった。
しかし、撮影された動画がTwitterで拡散すると、加害者が特定された。犯人は59歳の男で、器物破損の罪で逮捕・起訴され、5000ドル(約68万円)の罰金支払いが命じられた。

image credit:Don Tapscott/Twitter
解雇されたことへの復讐か
地元のメディアによると、男はこの住宅建設に携わった元建設労働者で、解雇されたという。マスコーカ・マリーナの所有者ジョーディー・ニューランズさんは、「パンデミックの影響で、地元企業は人員削減を余儀なくされた」とメディアの取材で語っている。
男は、解雇されたことへの復讐でこの高級住宅を破壊したようだ。
豪華なコテージと高級ボートが並ぶマスコーカ湖の避暑地周辺には、980万ドル(約13億3000万円)超えの物件も少なくないという。
ニューランズ氏は、男の建物破壊による損害コストは数百万ドルになるだろうと推測し、大きなショックを受けている。
まるでフィクションのように、非現実的な光景でした。現時点では氏名が公表されていない加害者の男は、後日同州の司法裁判所に出廷する予定になっているということだ。
References:Fired Construction Worker Uses Excavator to Destroy Luxury Homes/ written by Scarlet / edited by / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
いざ闘わん いざ 奮い立てぇ〜 いざ〜〜〜♪
2. 匿名処理班
こう言う事件を見るたび、解雇した側の判断は正しかったんだなと思う。
3. 匿名処理班
まだ裁判が開かれていないのに罰金額が決まってるのはなぜ?
4. 匿名処理班
ガラスの仮面、ワンピ、コナン、一歩、
バガボンドの最終回を見るまでは
絶対に真面目に生きると誓って生きれば
平穏無事に人生をまっとうできるぞ?
5. 匿名処理班
罰金安くね?
って思ったけど破損させた家屋の損害賠償は別なのかな
6. 匿名処理班
破壊された建物の所有者と雇用主は
別人だよね❓
7. 匿名処理班
土地開発や建築系業界は揉めると
キルドーザーが続発するから…
きちんとケアしないとね…
8. 匿名処理班
死人がでなくてよかったね
9. 匿名処理班
な
銃が必要なんだよ
弱くても銃があれば阻止できたんだよ
10. 匿名処理班
日本映画の名作「馬鹿が戦車でやって来る」ちゅんがあってやな
11. 匿名処理班
サムネ画像が高級住宅に見えないなーw
と思って動画を開いたら、本物も高級住宅じゃないような…なんか屋根に看板ついてるし、記事にもlake houseとしかないような。
12. 匿名処理班
壊されたほうは保険に入ってて痛くも痒くもないんだろうな
13. 匿名処理班
無敵の人
14. 匿名処理班
>>4
ベルセルクみたいになったときに絶望のあまり最悪のはっちゃけかたしちゃいそうだが
15. 匿名処理班
>>4
そういうの大事よな
意外と些細なことが生き甲斐になってる
16.
17. 匿名処理班
>>13
その歳で解雇されたら恐いもの無しやね。
18.
19. 匿名処理班
※5
うん、
罰金は、国庫へ納められる刑事罰(前科がつく)、
損害賠償は、被害者の損害に充当される民事補償だね。
20. 匿名処理班
こういうことをやるような人間だから解雇されたんやろな
21.
22. 匿名処理班
※4
そんなん刑務所でも読めるでしょ
23. 匿名処理班
そういうところじゃないかな、と
24. 匿名処理班
まさに資本家による労働者の正しい階級闘争だ。
実際この繰り返しにより労働法なりが整備され
スエット工場だって自分達が報復を受けないと思っているから維持されている。
25. 匿名処理班
>>12
免責額ってのがあるし
保険屋はあれこれと対象外指定して
給付金をまけようとしてくるから
満額受け取れる事はほぼないぞ
26. 匿名処理班
労働者舐めてるとこうなるって見せてやらんといかんのですよ
27. 匿名処理班
資本主義によって人より多くの財産を得た人を妬むのはまあ自然だけどさ。建設会社の社長の家をやるんじゃなく顧客の家をやるのは、確かに社長へのダメージは大きいけど、かわいそうだね。
28. 匿名処理班
たまにこうゆう暴発する人も必要
29. 匿名処理班
>>28
お前たち、俺の屍を越えて行けっ!
30. 匿名処理班
笑っちゃいけないんだろうけれど面白いわ
31. 匿名処理班
コレが・・・メタル・・・ギアッ・・!!!
32. 匿名処理班
※4
最終回書く前に原作者が死ぬやつや