
image credit: youtube
どんな子供でも、我が子はかわいいと思う親は多いだろうが、アメリカのバーモント州で子供を思うゆえの行き過ぎた親の行為がドライブレコーダーに捉えられた。息子(24歳)が逮捕されるのを阻止しようとした母親は警察官に掴みかかり、父親はショベルカーを振り回すという危険な行為に及んだのだ。結果、息子ともども親も逮捕となったようだ。
広告
Man Tries to Stop Son’s Arrest With Excavator
通報を受けて駆け付けた警官に親がとんだ介入
アメリカ・バーモント州ワシントン郡ウッドベリーの住人から通報を受けた州警察の警官2名が、隣人と口論になっていたブランドン・トールマン(24歳)を逮捕しようと現場に駆け付けた。警官が手錠をかけようとすると、ブランドンは激しく抵抗。その時、1人の女性が突然警官とブランドンの間に割って入った。
その女性はブランドンの母親エイミー(48歳)で、息子が逮捕されるのを阻止しようとして警察官に掴みかかった。

image credit: youtube
更に、ブランドンの父親ウェイン(52歳)がショベルカーに乗り、警察官に向かってバケット部分を振り回すという暴挙にでた。

image credit: youtube
両親と息子、あわせて3人が逮捕される事態に
警官の1人は、ブランドンとエイミーを地面に取り押さえ、もう1人は銃を構えてウェインに「操作を止めろ!」と叫んでいる。ドライブレコーダーには、叫び声をあげてショベルカーから警官に抵抗しているウェインの声も捉えられている。
最終的に、ブランドン含む両親の3人がその場で逮捕された。
その後、強盗、加重暴行、違法行為、公務執行妨害などの罪に問われたブランドンには2万5千ドル(約340万円)の保釈金が設定された。

image credit:Vermont State Police
また、ウェインには警官への加重暴行および危険な行為、公務執行妨害で逮捕され、エイミーも同じく公務執行妨害で逮捕された。なお、ブランドンは強盗や加重暴行の容疑については否認しているが、容疑を認めた両親は一旦釈放されており、今後裁判所への出頭が求められているという。
References:Man Wildly Swings Excavator At Police Who Tried To Take His Son Into Custody/ written by Scarlet / edited by / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
蛙の子は蛙ってか・・・・・・。
2.
3. 匿名処理班
一家!
4. 匿名処理班
これで犯人射殺したら警官が非難されるんだから、アメリカって国は恐ろしい国だ
5. 匿名処理班
うちの子はそんな子じゃない!
6. 匿名処理班
あぶねえー
これ別の警官だったら普通に撃たれてる案件だよね
7. 匿名処理班
いっそのこと家族全員命尽きるまで刑務所の中にいたほうが幸せそう
8. 匿名処理班
この親にしてこの子あり
9. 匿名処理班
アメリカだと親撃って解決しそうなもんなのに意外と撃たないんだな
10. 匿名処理班
モンスター家族大暴れ
11. 匿名処理班
子は親の鏡って奴が証明されただけですな
12.
13. 匿名処理班
公務執行妨害で両親を射殺すれば息子は助けに行くのだろうか?
それとも逃げるのか?
14. 匿名処理班
>>13
息子も助けに行って撃たれ、今年の
ダーウィン賞
15. 匿名処理班
これがスーパーパワーがなかった世界線のブライトバーンか
16. 匿名処理班
これ、逮捕時に重機を持ち出して抵抗するような一家の奴に
保釈を設定して大丈夫なのか…?
期日にすんなり出頭するんだろうか…?
17. 匿名処理班
文面の問題なんだけど、ショベルカーを振り回すって見た時ハルクみたいな父ちゃんなのかって想像しちゃった
18. 匿名処理班
パトレイバーの出番。
19. 匿名処理班
>>9
犯人が白人だとためらうんじゃない?
黒人だとポケットに手入れた瞬間に射殺だが
20. 匿名処理班
>>5
居るよね、明らかに犯罪を犯した自分の子供を庇って、相手の被害者を叩く馬鹿親
21. 匿名処理班
>>9
バーモント州ワシントン郡は白人が97%で、ウッドベリーは長閑な片田舎だからね。
州警察と言っても管轄地域の住民はみんな顔見知りみたいなものだから、さすがに撃てないんじゃないかな。
22. 匿名処理班
犯人にっこりで草
なにわろてんねん
23. 匿名処理班
息子いかにも悪そうだな〜(笑)
24.