
子猫を手で持ち上げたその時、予想外の展開が待ち受けていた。
草むらの中から出て来る出て来る!12匹もの子猫が男性の方へと一斉に向かってきたのだ。男性は、猫の数ほど「オーマイガッシュ!」を連発すると、総勢13匹を車に乗せて自宅へと向かった。
Guy Saving a Kitten Gets Ambushed by a Group of Them
子猫は1匹だけじゃなかった件
退役軍人のロバート・ブラントリーさんは車で移動中、道路脇で1匹の子猫を見かけた。車を停めるとその子猫はロバートさんの方へとやって来た。人懐こい子猫を手で抱え上げたその時、草むらの方からガサゴトと音がする。

ロバートさんの口からは「オーマイガッシュ!」という言葉しか出てこないほどには驚いたようだ。

総勢13匹の子猫を保護
ロバートさんは13匹もの子猫がいるとは思わず、全員を保護する心の準備ができていなかったものの、かといって見捨てることはできなかった。結局彼は、全部車に乗せて家に連れ帰り、できる限りのことをしようと決意した。
餌を与え、健康状態をチェックし、お風呂に入れて体をきれいにし、子猫たちの家を探す準備を始めている。
13匹の子猫たちはおそらく捨てられたのだろう。そして自分たちを幸せに導いてくれる人を待っていたのかもしれない。
1匹の子猫が13匹に増殖したのには正直びっくりだったろうけれど、彼を選んで正解だった。NNN(ねこねこネットワーク)の導きかもしれないが、全員が幸せになりそうだ。
追記(2023/03/11)
姉妹サイトマランダーの方でも最近とりあげたようで、あれから半年以上たち、猫たちはどうなっているのだろうと、ロバートさんのInstagramを確認したところ、元気にやっているようだよ。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
捨てた奴が地獄に落ち
子猫とボブさんが幸せになりますように・・・
2. 匿名処理班
これは抵抗できない
3. 匿名処理班
猫は多胎動物であるため、1回の出産で平均的に3〜5匹の子猫を出産すると言われています
ですが13匹
ペットショップの仕業としか考えられません
みなさん。不幸な野良猫を増やすペットショップを撲滅しましょう
4. 匿名処理班
これはNNNによる巧妙な罠
5. 匿名処理班
ありがとう 安定のヒゲおじさん
6. 匿名処理班
まず斥候出したんかwww
7. 匿名処理班
うひょひょひょひょひょ(←壊れた
8. 匿名処理班
ロバートさんのインスタ、時々ご家族の写真が投稿があるものの、全体的にイカついテイストだらけの写真だったけど。ねこちやん達が来てからネコが徐々に侵略してきてる感じ…。これからもっとネコネコもふもふまみれになる未来がみえます…🔮🤔
9. 匿名処理班
うはぁ〜これはカワ(・∀・)イイ!! ハニートラップ
10. 匿名処理班
普通の野良の子猫なら絶対人間に近付いたりしないからブリーダーとかが捨てたんだろうね
拾ったおっちゃん金持ちのデカい農家みたいだから良い人に拾われたな
インスタの銃の写真すごすぎるw
11. 匿名処理班
あら子猫ちゃんかどれどれ・・(´^ω^`)
ニャー (´^ω^`)
ニャ―ニャ― ん?(°ω・;)
ニャ―ニャ―ニャ― !!(°д°;)
しまった!!
NNNの罠にハマったああ!!(@Д@;)
12. 匿名処理班
集団で狩りをするタイプの仔猫ズ
13. 匿名処理班
想像以上にワラワラで草
14. 匿名処理班
13匹とか個人の仕業とは思えねえわ
15. 匿名処理班
※6
安全だな!
よし!突撃ー!!
16. 匿名処理班
この人、聖人だろ
17. 匿名処理班
すごくかわいいけど、それに至った経緯を思うと憤懣やるかたない想いに駆られる
18. 匿名処理班
※3
ペットショップを目の敵にしている人が多いですが
捨て猫の大半が雑種なのですから
一番の問題点は素人による無責任な繁殖でしょう
19. 匿名処理班
>>15
あっ、仲間がヒゲのおじさんに捕まっちゃったにゃ!!みんなで助けなきゃにゃ!!
あれっみんな捕まっちゃったにゃ…
だった可能性も微レ存
20. 匿名処理班
お風呂を見守っているワンちゃんがいい味出してる
21. 匿名処理班
最後の動画のサムネイルで泡が猫の形だ!って見たらおじさんが作り出した幻だった
22. 匿名処理班
なんか紅の豚のオープニングに通じるものがあるな…
23. 匿名処理班
面白いけど、この依存度が子猫は気持ち悪い
成猫は自力で何でも出来て素晴らしいのに。
24. 匿名処理班
>>10
NNNの事前調査力、恐るべし。
25. 匿名処理班
ツイッターで見た時は笑ったけど、本当にいい人だったみたいで良かった
突撃の判断は間違ってなかったな
26. 匿名処理班
「オーマイゴッド」じゃなくて「オーマイガッシュ」って言ってる
27. 匿名処理班
最初は1匹以外全然いなかったのに2回目に草むら映ったときに突然湧いて出てきたな
待機してたようにカメラ向いたとたん駆け出してくるし
28.
29. 匿名処理班
野良の子猫にしては人懐っこ過ぎるしおそらく母猫2、3匹分くらいの子猫だし多頭崩壊して捨てられたんだろうな…
結局13匹助けられてよかったけどあのまま親切な人に出会ってなかったらと思うとゾッとする…
捨てたやつには天罰を
30. 匿名処理班
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。
その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
31. 匿名処理班
これは猫側の計画を疑わざるをえないww
こんだけ草むらに子猫がいるってことはやっぱり捨てられてたってことなんかぁ
32. 匿名処理班
安定の髭メン。猫も助けてくれる人が判るんだろうな。
33. 匿名処理班
※23
猫に限らず殆どの哺乳類(人類含む)や鳥類の子供はある程度大きくなるまで保護者に依存しないと生きて行けない無力な存在ですよ……
34. 匿名処理班
いきなり極端なコメントがあって寒気がした
この手の思考って極端な話、テロリストと同じ思考なんだよね
自分が認めたもの以外は絶対に許容しない
35. 匿名処理班
空腹で限界だったんだろうね。
人間をどういう存在か理解してかどうかは分からないが。
36.
37. 匿名処理班
ヨシ!13匹 積み残しはないだろうな?
38. 匿名処理班
>>23
お前も素晴らしくなれるよう頑張れよ。
39. 匿名処理班
斥候はちわれ「ひげめんいいひとだぞ。みんなのりこめー」
こんなん抵抗できんわ
40. 匿名処理班
一粒で二度美味しいどころの騒ぎじゃないなw これは抵抗できないw
41. 匿名処理班
子猫なんて野生で自活できないだろうから、捨てられて間もなかったろうに、実に運の引きが強い子猫たちだ。
「強運な猫だから、幸運を引き寄せる招き猫かもよ」って言えば、引き取り手探しも苦労しないかも?w
42. 匿名処理班
>>23
君がこの子猫くらいの時は歩きはもちろん自力で食事も摂れなかったし排泄の処理も出来なかったのだよ。
43. 匿名処理班
>>3
何でもかんでもペットショップを目の敵にしてるけど、これたぶんペットショップじゃなくて、一般の奴が次から次へと野良猫拾って来て、多頭飼いしてて生まれた子猫を飼えないから捨てたのと違うか?
44. 匿名処理班
親猫が悲しんでるよ、、、これじゃ拉致だ
45. 匿名処理班
>>41
そのセールストーク、nice!👍
リアル招き猫だな。
46. 匿名処理班
>>23
初めから成猫の姿でこの世に生まれてくる訳ではないのですよ。初めはみんな仔猫。
47. 匿名処理班
人懐こい野良猫でも私には1mぐらいまでしか近づいてこないのに。
ロバートさんの人徳(猫徳?)凄すぎw
48. 匿名処理班
>>37
大丈夫だろうけどコレめっちゃ気になった
49. 匿名処理班
>>18
ブリーダーだのペットショップだの見当違いもいいところ
どうみても雑種です…一腹で10匹いけんのかな?猫は一腹で複数の種を孵すから同じ母ちゃんから産まれても全然似ない兄弟もいます
こいつらの親は大いに繁殖に成功したプロの猫ですぜ。ただ愛玩動物として人に捕まったので種の存続には失敗したようです。
50. たかよ
保護して下さり感謝しかないありがとうございました
51. 匿名処理班
なんなのこの天国は…
52. 匿名処理班
>>44
お前の知ってる猫は随分と子供を産むんだな
ネズミ算をネコ算っていうタイプの人間?
53. 匿名処理班
だいぶ下の方のコメになるから読まれないかも知れんけど、バスタブ盥の泡の湯面に子猫の形の痕跡ついてるよね!
54. 匿名処理班
自衛隊の脱輪解除コピペを思い出した
55. 匿名処理班
>>53
読んでますよ〜♫うん、自分も気付いた。
56. 匿名処理班
0か10だ、迷わず俺は10を選ぶね!!!
57. 匿名処理班
NNN最強部隊
偵察・陽動・待ち伏せ・一斉攻撃・制圧・占拠・占有
58. 匿名処理班
弱そうなの一匹だけ出てきて油断したところを集団で襲い掛かかるというホラーでよくあるや・・・
59. 匿名処理班
※30
なんというひどいやつなんだ!
そんなやつのところへはNNNのもふもふ先兵が五万と押し寄せてくるという噂だ。
震えて待て。
60. 匿名処理班
ものども!であえ、であえ!
61. 匿名処理班
>>26
日本と違ってなんでも神神と連呼するのは不敬だからね、ニュアンス的にはほぼ同じだけど、聖書にも軽々しく神の名を呼んではいけないって書かれてるからGODじゃなくGOSHて言うの
宗派にもよるからオーマイガー言う人もオーマイガッシュ言う人もいるのよ
62. 匿名処理班
※3
米国だと、犬猫の対面販売が禁止されている州がある。テキサスはまだやっている地区があるみたいだけど。ご参考まで。
63. 匿名処理班
良い人だね
64. 匿名処理班
13匹となると捨てた奴がいるんだろうね…
65. 匿名処理班
>>3
みんな雑種の猫に見えるので
多頭飼育崩壊した飼い主が
離乳したタイミングの子猫を捨てたんじゃないかと
66. 匿名処理班
みんにゃ、今にゃー❗️遅れるにゃー‼️
67. 匿名処理班
※61
ほえ〜、初めて知った
博識なコメ主さんや
68. 匿名処理班
「おーいこっちだぞー!助けてくれる人間がいたぞー!」
「わー」
「こんにちはー」
「よろしくおねがいしまーす」
「まってぇ」
ゾロゾロゾロゾロ……
しかし2,3匹出てくるならともかく13匹はすごいな
69.
70. 匿名処理班
※6
総員突撃!総員突撃!
71. 匿名処理班
※26
基本的にキリスト教徒以外の人は言うべきじゃない言葉
あとはキリスト教徒だからといってそこまで信心深いわけじゃないから言いたくない人とか
眼の前にいる人がキリスト教徒じゃないから気を使って言わないとか
理由はいろいろあって、人前でOH MY GODと言う人は少ないよ お年寄りが多いかな
72. 匿名処理班
>>3
最近は動物愛誤なんかも多頭崩壊させてるがな。
雑種なら一般人か愛誤の方が可能性高いよね。
73. 匿名処理班
>>3
アメリカって日本のようなペットショップは無いのでは?
74. 匿名処理班
お風呂の場面のワンちゃん白内障?っぽいしとことん良い人に出会えて良かったね。
75. 匿名処理班
>>6
なんという優秀な幼兵部隊
76. 匿名処理班
>>74
ワンちゃんを老化現象である白内障になるほど長生きさせていることでいいのかな?
77. 匿名処理班
>>22
「仲間はずれを作っちゃ可哀想じゃねぇか!」
って奴ですね
78. 匿名処理班
海外のNNNパワーは桁違いだ
79. 匿名処理班
心優しき髭兄貴、13匹もの猫を保護してくださって、本当にどうもありがとうございましたっ!!
猫たちと髭兄貴に幸多かれっ!!
80. 匿名処理班
>>48
インスタの方のコメントで一応他にも子猫とか親猫がいないかしばらく周りを探して確認したって言ってるよー
81. 匿名処理班
当然1匹からはこんなに産まれないよなぁ。
俺が飼ってた猫達は5匹が最高だった。
ぶっちゃけこの人が救わなかったら皆死んでただろうね。
82. 匿名処理班
>>6
カブスカウト最年少の
しかも優秀な人材
83. 匿名処理班
これはNNNにロックオンされましたな
そして安定のヒゲメン
84. 匿名処理班
※27
うーんこれは自作自演臭いな
85. 匿名処理班
この日のうちに連れて帰らないと食べられてたな
86.
87. 匿名処理班
車が子猫軍団に占領された感が素晴らしい
88. 匿名処理班
子猫がボートに向かって泳いでくるやつ思い出した。
89. 匿名処理班
>>27
ガサガサ茂みから音するからカメラ向けたんだろうね。インスタの動画にあったけど、この辺、捨てられた動物多いんだって。怯えてる母犬にも餌やってたわ。
90. 匿名処理班
なんだ、毛玉か…
くっそかわええー!!
お手伝いさせていただきます、下僕が参りました!
91. 匿名処理班
いきなり大家族w さすがにオーマイガー状態だよね。
92. 匿名処理班
猫がわらわら出てくるところに違和感を感じてしまう。CGっぽいというか…草から透過?して出てきてるような…
でもかわいいのでよし
93. 匿名処理班
子猫達を救ってくれた事実に私も救われる思いです!本当にありがとう!
94. 匿名処理班
ライフル射撃アカウントが、子猫ちゃん保護アカウントになっていましたw
95. 匿名処理班
見事なハニートラップだ
96. 匿名処理班
さすがNNNやり方が狡猾だ。
97. 匿名処理班
俺も子猫に群がられたい…
98. 匿名処理班
前に(2018年6月)、豪クイーンズランド州のダルビーで、10匹の猫に追いかけられた記事がありましたよね。
同じく、このkaraparaの記事です。
https://karapaia.com/archives/52260799.html
99. 匿名処理班
最初から13匹居たらさすがに躊躇ったかもしれない
その意味で彼らの戦略はとても素晴らしい…!
1匹助ける気になってしまったらもう戻せない、全部行くしかないのだ