20220602_194226 (5)_batch
「ミンクってどんな動物?」と聞かれて、とっさにくわしく答えられるお友だちは少ないかもしれない。毛皮としては有名でも、生きているミンクってどんな感じ? 今日は毛皮ファームから逃げ出してきた1匹のミンクをご紹介しようと思うんだ。
Rescue Mink Loves Diving In His Swimming Pool | The Dodo

 ミンクはとにかく水が大好き。なんと野生ではその生涯の半分を、水の中で過ごすんだそうだ。しかし毛皮ファームで暮らすミンクたちには、水に入る機会など訪れない。
20220602_194226 (2)_batch
 このミンクの名前はニコラスくんと言って、ユタ州の毛皮ファームから脱走してきたところを、親切な人に保護された。その後ワイオミング州シェリダンにある保護施設、Mustelid Madness Rescueを経て、ミーガンさんのところに引き取られたんだそう。

 ミーガンさんによると、ファームで育ったミンクたちはニンゲンを見慣れているため、とても人懐っこいんだとか。
20220602_194226 (3)_batch
 ニコラスくんはすっかりミーガンさんになつきまくり、彼女が仕事から帰ってくる車の音を聞き分けて、自分のところにきて遊んでくれるのを待ちわびているんだそうだ。
20220602_194226 (4)_batch
 ある日、ミーガンさんはニコラスくんを川へと連れて行ったところ、大喜びで水に入って遊んだそうだ。ミーガンさんは、「ニコラスはもう、ずっとこのまま私と暮らすの。もうニコラスのいない生活なんて考えられないわ」と語っている。
20220602_194226 (6)_batch
 ミンクはもともとアラスカを含む北アメリカ大陸原産で、カワウソのように水辺で暮らす生き物なんだ。同じイタチ科ということで、よく間違えられるみたいだよ。

 ニコラスくんをはじめとする保護ミンク・フェレット・カワウソたちが、今はハッピーに暮らしている様子は、Mustelid Madness RescueのTikTokInstagramで見られるので、ぜひ遊びに行ってみてね!

 お昼寝モードのニコラスくん。  最後に、こちらはスウェーデンのミンクファームの様子。彼らは生まれてから30週間で、毛皮として出荷されるんだそうだ。
written by ruichan

※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
早く早く連れて行って!飼い主の指を引っ張って、水遊びをねだるミンクが可愛い


ミンクもゴロゴロ甘えるって知ってた?保護ミンクのアトラス、お気に入りのオモチャで楽しそうに遊ぶ


ペットのミンク「このボールはボクの大親友!」くるくるボールとの追いかけっこを楽しむミンクと猫と笑うキツネ


暑い日にはやっぱりコレに限るね!カワウソたち、氷のプールではしゃぎまくる


カワウソが魚をおねだりにやって来て「お代わりほしいな!」とアピールするアマゾン川の日常的風景

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 21:10
  • ID:OVYYwSl70 #

おもちゃの引っ張り合いでイーッてなってる顔がかわいい

2

2. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 21:13
  • ID:Gtv4tVnz0 #

フワフワでモチモチだね
ぺろぺろ可愛い

3

3. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 21:22
  • ID:WHJ.tSDT0 #

肉を取る為の家畜は、感謝しながら『生きる糧』に出来るけど、毛皮は正直、現代では本当に必要のないものだから、別に愛護家でも何でもない俺でもちょっと抵抗あるんだよなぁ

4

4. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 21:27
  • ID:zbCRr8DM0 #

柊りん「ステキな関係ですね」

5

5. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 21:30
  • ID:6ZalHKvz0 #

ミンクってものすごく獰猛で人馴れしないから、まずペットとして飼うという事自体無理って聞いたんだけど、ニコラス君は特別だったのかな。
このまま幸せな鼬生を全うして欲しい。

6

6. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 21:44
  • ID:aaq7W3cL0 #

ミンクは食えないのかな?

毛皮として出荷するだけじゃなく肉として利用できないのかな?

7

7. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 22:18
  • ID:.AC1zF870 #

ミンクがムンクに見えたワイは疲れてるのか

8

8. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 22:25
  • ID:ZdsCDEXq0 #

漠然と想像していた以上に丸顔だった

9

9. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 22:38
  • ID:zUcarw0r0 #

毛皮の服とかいい加減やめろよ。

10

10. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 22:57
  • ID:nePof27F0 #

イタチ≒ラッコがよく分かる動画
アザラシもイタチ系なんだっけ?

11

11. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 23:11
  • ID:Xw73S6Bi0 #

肉も骨も皮も全て残さず感謝しながらって感じの品物ではないもんな…フェイクファーとリアルファーの違いとかわからん自分からすると毛皮は抵抗ある

12

12. 匿名処理班

  • 2022年06月03日 23:18
  • ID:JreEPZfK0 #

これに対してペット反対派が攻撃するんですね

13

13.

  • 2022年06月03日 23:29
  • ID:91xMRmEO0 #
14

14. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 02:47
  • ID:TsGqOTTk0 #

>>12
そんな愚か者はみんなミンクファークにぶちこんでやる。共倒れになればいい

15

15.

  • 2022年06月04日 03:51
  • ID:9xTXadTg0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 05:24
  • ID:u0WnhiIS0 #

人工肉と一緒に人工毛皮も作って欲しい

17

17. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 06:03
  • ID:yMYKnhJD0 #

突然変異した新型コロナウイルスがミンクから人に感染したとして、デンマーク政府は11月、最大1700万匹のミンクを殺処分

鶏並に飼われてるんじゃないか

18

18. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 07:16
  • ID:m8o5V0Ms0 #

イヤイヤwもとの持ち主に返せよ、牛やブタが牧場から逃げてきてそれをかってにペットにしていいと思ってるのか?

19

19. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 08:47
  • ID:IEyWXGsr0 #

フェイクファーと天然では性能や耐久性に差があるというし、例えば極寒地域に暮らす人々が生活必需品として必要な分を毛皮として利用するというならそれは文化としても必要なことだと思うけれど金持ちの娯楽や見栄のためだけにわざわざファームまで作って毛皮を取る必要性は今の世の中まったく必要ないよなあ

20

20. 匿名処

  • 2022年06月04日 09:29
  • ID:yf.wKuTM0 #

>>3
極寒地域の生き物の毛皮は、そこに住む人間にとってお洒落でなく必需品になるほど防寒能力がいいと、本で読んだことがある。

21

21. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 09:52
  • ID:O9X.B2Wo0 #

ゴツいフェレットみたいでかわいいね
フェレットとカワウソの中間みたいな姿

22

22. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 10:07
  • ID:o.Z.0xEG0 #

君の毛皮は永遠に君だけのものだよ💖

23

23. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 11:39
  • ID:glllFBlH0 #

>>20
暖かい地域に住む我々が毛皮製品と聞くと、どうしてもファッションとか贅沢品のように思いがちだよね。生活必需品である地域もあることは忘れてはならないと思う。

24

24. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 12:01
  • ID:2xURKGpV0 #

毛皮そのものに否定的な人は当然いると思うけど
贅沢品で毛皮を着ている人間はともかくとして、今も極寒の地域で防寒着といて身につけている地域の人もいる
ニホンカモシカの毛皮もかつては極上の防寒着として重宝されていた
現代では不要の一言で片付けられるのはあまりにも悲しい
我々の祖先は動物の命、肉、毛皮を貰って生き延びてきたわけだからね
毛皮牧場みたいなのは嫌いだが

25

25. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 13:42
  • ID:J72htCUy0 #

買い取りなはれ

26

26. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 16:00
  • ID:Zg.xI40g0 #

ファームってのがねぇ…

27

27. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 17:31
  • ID:TeljSWYa0 #

毛皮取るためだけにケージのなかで飼い殺しとか、
虐待もいいとこ…

28

28.

  • 2022年06月04日 17:42
  • ID:TeljSWYa0 #
29

29. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 18:37
  • ID:E8D0vFHb0 #

肉付きいいけど毛皮の為に太らされているのかな?それともこれがデフォ?食用で毛皮も有効活用なら分かるけどミンクは食べないよね…

30

30. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 18:38
  • ID:rYs1M7Rr0 #

※24
何かみんな見落としがちだけどプロセスも非常に重要だと思う
家畜にしろ何にしろ肉にされるまでの一生を広々とした施設で幸福に過ごした動物と
1秒1秒が気が狂う程ツライ生活を送らされた動物とでは
同じ殺すにしても動物たちにとって雲泥の差

31

31. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 19:03
  • ID:kzsXRFWP0 #

これちゃんとファームには貰い受ける交渉してあるんだよね…?

※27
「ファームで育って人懐こい」って言ってるし扱いは悪くないんじゃない?

32

32. 匿名処理班

  • 2022年06月04日 21:37
  • ID:Igl.A4af0 #

※3
技術がなかった昔ならまだしも
今はフェイクで十分だよな…

33

33.

  • 2022年06月05日 11:09
  • ID:1WXgCFyQ0 #
34

34. 匿名処理班

  • 2022年06月05日 23:13
  • ID:HM9n.mHU0 #

>>32
それだと彼女や妻に送る指輪も見せかけのガラス玉や金属で十分って感じの話にならない?

35

35. 匿名処理班

  • 2022年06月06日 01:41
  • ID:NXTkwUkp0 #

※34
「綺麗なジュエリー」が欲しいって相手ならそれでもいいんじゃね?
石も最近は、かなりよく光って綺麗な人工石が出てきてるよ
「資産価値のある宝飾品」が欲しいタイプと石ヲタはそれじゃNGだけど

36

36. 匿名処理班

  • 2022年06月07日 11:45
  • ID:6.Js7A6J0 #

※34
ガラス玉や金属は命を奪わないと思うのですが…

37

37. 匿名処理班

  • 2022年06月08日 19:00
  • ID:3JEG6JwN0 #

※23
少数民族が猟した副産物としての毛皮ならありかな。
ミンクなんてどの角度から見ても贅沢品だと思うけど。
先進国じゃ不必要でしょ。
チンチラやミンクは、一着作るのに何百匹殺されるのよ。あ〜恐ろしい。

38

38. 匿名処理班

  • 2022年06月08日 19:46
  • ID:5lOlwvu20 #

ミンクとかは肌触りがぜんぜん違うから、廃止や極端な限定は人類レベルでの損失だろ。それにしても数十年前は自然保護団体がミンクのコートに赤い塗料をぶっかけたりする抗議行動を取っていたが最近はまったく見なくなったな。ググったところ飼育環境の改善がなされたらしい。食用ニワトリの飼育もここ十数年で同様に改善されてきたが、この手の改善の嚆矢が毛皮系の動物なのかもね。

39

39. 匿名処理班

  • 2022年06月09日 18:13
  • ID:irrovKwX0 #

※36
石や金属の精霊ガー!!とか難癖付けてくる奴いそうw

40

40. 匿名処理班

  • 2022年06月12日 14:19
  • ID:Sgt0QkIJ0 #

※36
こっちはこっちで労働面で問題大ありだからねえ
採掘地域が発展途上国の事が多いから、奴隷労働やら児童労働やらね。
ブラッドダイヤモンドという映画があるぐらいだし。

41

41. 匿名処理班

  • 2022年06月16日 13:29
  • ID:XRSX8n6V0 #

※3
代替食品はあるわけだし、大抵は生きるためには必要のない「美味しさ」のために食べてると思うけどね

42

42.

  • 2022年07月08日 09:40
  • ID:7PMKCYuY0 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links