娘が父親にサプライズ
 イギリスの素人参加オーディョン番組『ブリテンズ・ゴット・タレント(Britain’s Got Talent)』で、歌うことへの自信を失くしてしまった父親に、幼い2人の娘が素敵なサプライズをした。

 家族と一緒に観客としてショーを見に来たと思っていた父親だが、実は内緒でオーディションに応募されていたのだ。

 ステージ上に上がってきた娘2人と母親が自分のことを紹介すると、驚きながらも審査員に促された父はステージへ。その後、会場にいた4000人以上の観客が涙を誘われた。

AN UNEXPECTED EMOTIONAL SURPRISE On Britain's Got Talent 2022 Leaves EVERYONE IN TEARS!

観客として来ていた父親にまさかのサプライズ

 隠れた才能を発掘し世に送り出す素人参加オーディション番組「ゴット・タレント」は、世界各地で行われているが、発祥となったイギリスで、感動の涙を誘うショーが繰り広げられた。

 ニック・エドワーズさん(35歳)は、この日、ショーを見るため観客として家族で会場を訪れていた。

 ところが、次のショーを待っていたニックさんは、ステージに2人の娘と母親が歩いて来るのを見て、「嘘だろ?」と唖然とした。
dad4_e
image credit: youtube
 審査員4名が目の前にいるステージで、祖母に手を繋がれて立った2人の幼い少女は、自己紹介を促されるとカリー(4歳)とサヴァンナ(3歳)だと答えた。

 審査員の1人が、「お嬢ちゃんたちは、どうして今日そこにいるの?何のために来たの?」と尋ねると、2人は「パパにサプライズをするため」と回答。

 観客席のニックさんは、驚きと感動で目を潤ませた。

 ニックさんの母は、孫の言葉を継いで審査員にこのように伝えた。
息子が、この番組に自分でなかなか応募しようとしないので、家族で代わりに応募しました。息子は、とてもいい歌を作るんです。
 それを聞いた審査員によってステージ上に呼ばれたニックさんは、ここ何年かの間、自分の歌に自信を失っていること、歌っているのは自宅の浴室のみであることなどを明かした。

 審査員の1人が、「では、バックステージで水を1杯飲んで、ちょっと準備をして、ステージに戻ってきてください」と依頼すると、ニックさんはその45分後にギターを抱えて戻って来た。
dad_e
image credit: youtube

自作の曲を披露すると観客からは拍手が

 ギターは、家族がニックさんに内緒で自宅からこっそり持ち出し、番組のスタッフにあらかじめ手渡していたという。

 そのギターを持って、ニックさんは緊張の面持ちで自作の歌について、審査員に「自分にとってとても思い入れがある歌なんです」と話し、披露した。

 それは、カリーちゃんとサヴァンナちゃん2人に対する深い愛情を綴った曲で、ニックさんはこの曲を自宅でいつも口ずさんでいた。
dad3_e
image credit: youtube
 親の、子供への溢れる愛が感じられる素晴らしい曲に、審査委員も観客も聞き入った。

 演奏が終わると、会場から拍手が沸き起こった。準備期間は短かったものの、全力で挑んだオーディションに、審査員4名は全員合格を出した。

 後のメディア取材で、ニックさんはこのように語っている。
最初、母がステージ上に現れた時には、娘2人の姿は目に入っていませんでした。なぜ母が?と思い、次に娘たちの姿を認識すると「もしかして娘にダンスをさせる気では」と思ったのです。

でも、自分のことを紹介され、家族の思いやりに感動し涙が出ました。後はもうなんだかあっという間でした。

自分がステージで歌ったことも覚えているし、指の感覚がなくなったことも覚えています。それに、「これは自分にとって大きな瞬間になるだろう」という自覚もありました。
 大好きなパパの背中を押したのは、幼い娘2人だった。こんな素敵なサプライズでパパへの愛情を示したカリーとサヴァンナちゃんも、この日のことをきっといつまでも覚えていることだろう。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
キレてます!英国のカラテ少女がキル・ビルさながらの剣舞を披露

会場は涙の雨、ウクライナ美少女が砂で描く手描きアニメーションの世界

にゃんていうか、すご過ぎる!『アメリカズゴットタレント』を席巻した猫たち、この後すぐ!

オーディション番組に出演した“歌う犬”が、審査員と観客全員を笑顔に(アメリカ)

会場は感動の嵐!アシュリーおねえさんと愛犬パッズィー、「ミッションインポッシブル」で決勝進出

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年04月28日 15:40
  • ID:WNU21Eh70 #

娘二人が宝物だ!
俺に人生掛けても育ててやる  by ギタリスト

2

2.

  • 2022年04月28日 15:43
  • ID:WNU21Eh70 #
3

3. 匿名処理班

  • 2022年04月28日 15:53
  • ID:5XLpj31k0 #

サプライズなんですよ、はい歌ってください
ではなくて、きちんと準備の時間をとってあげているのがいいね
動画も見たかったな

4

4. 匿名処理班

  • 2022年04月28日 16:43
  • ID:qEvA2OQU0 #

これだな
とても素晴らしい
ttps://www.youtube.com/watch?v=D1QhYWcODpU

5

5. 匿名処理班

  • 2022年04月28日 17:03
  • ID:TstnIzqO0 #

ユーチューブに上がってるね
ttps://www.youtube.com/watch?v=ChEuo6HIOjM

6

6. 匿名処理班

  • 2022年04月28日 17:04
  • ID:7A.6nEZz0 #

動画あった。
ttps://youtu.be/4ViqdOMAPOk
↑h付けてね。
とーちゃん、綺麗な歌声だった。

7

7. 匿名処理班

  • 2022年04月28日 18:15
  • ID:y3PbSOFf0 #

ポール・ポッツさんも、スーザン・ボイルさんも、ブリテンズなのよ。
あそこのは「涙腺を直撃してくる系」なんだわ。

8

8. 匿名処理班

  • 2022年04月28日 21:41
  • ID:fVIisAV90 #

ばあちゃんもずっと息子に頑張ってほしいと思っていたし、娘たちもお父ちゃんが大好きなんだな

9

9.

  • 2022年04月28日 21:43
  • ID:m0evfIRa0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2022年04月28日 22:13
  • ID:4tnjTDHU0 #

アメリカを含めいくつかの国でもやってる番組だけど、ブリテンズが一番好き!
審査員の金髪の女性のアマンダは、チャーミングで聡明で優しくて常に参加者に敬意をもって振る舞う素敵な女性だし、アリーシャ、隣の黒人女性は目を見張るほどの美人だし、なにより舞台袖にいる司会者のアント&デックが、すごくいい感じに優しく参加者を鼓舞してくれるの。
youtubeにたくさん上がってるし、結構泣けるのあるから、ぜひ見てほしいな。

11

11. 匿名処理班

  • 2022年04月28日 22:47
  • ID:zVRPaudZ0 #

この番組企画は世界中で輸入されているわけだが、なぜ日本ではやらないのだろう。
やはり芸能事務所の力が強すぎて、才能ある人が次々と発掘されてしまっては困るということなのだろうか?

12

12. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 00:43
  • ID:Ka8oqnGH0 #

歌詞の和訳が是非とも知りたいのです(๑・̑◡・̑๑)

13

13. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 02:05
  • ID:dk.xzu9o0 #

パンツ・オン・ザグラウンドは神回

14

14. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 07:09
  • ID:18sNjGy60 #

英語よく分かんないけど娘達への思いを歌ってるんだよね?
よく分からないまま感動できたよ、とても良いね

15

15. 匿名処理班

  • 2022年04月29日 07:11
  • ID:b6yQucqb0 #

>>11
昔日本でもやってたじゃん
たけしの誰でもピカソとか

16

16.

  • 2022年04月29日 22:29
  • ID:lgOMge9P0 #
17

17. 匿名処理班

  • 2022年04月30日 02:40
  • ID:XZdQDdut0 #

歌を披露した父親は席に座っている時点から、胸元にマイクらしきものを付けているのですが、周りの他の観客は付けていないように見えます。審査員の方々は父親と同じ形ようなものを付けています。自信を無くした父親の為の本当のサプライズならとても素敵な事ですが、疑問に感じてしまいました。別に非難している訳じゃないです。ただ素直に何も知らない父親はマイクらしきものを付けている事に本人は疑問に思わなかったのでしょうか?本当に申し訳ないですが、誰か説明できる人は教えて頂きたいです。

18

18. 匿名処理班

  • 2022年05月01日 23:26
  • ID:TAavadT90 #

>>17
この番組は聴衆の反応を撮るために
観客を選んでマイクを付ける
でもまあそういうこと

19

19. 匿名処理班

  • 2022年05月02日 00:47
  • ID:njE6hAGU0 #

>>18
ありがとうございます。でもまあそうゆうこととしてエンタメは見ないといけないと言う言葉ですね…むずかしい〜

20

20. 匿名処理班

  • 2022年05月02日 12:53
  • ID:43umeSUQ0 #

「人」の美しい所を毎日見たい。
とても難しい事だけど。

21

21. 匿名処理班

  • 2022年05月04日 14:50
  • ID:p.i46xHK0 #

※11
ポプコンやスター誕生があったじゃない。
40年以上遅れて、やっと海外でもやるようになっただけだよ。

22

22. 匿名処理班

  • 2022年05月05日 11:26
  • ID:A9zvq6YJ0 #

※11
あなたが若いだけだよ
昔はオーディション番組は結構あった

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links